教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



こんにちは!

家庭教師のトライ長崎校のブログ担当です。

最近、暑くなってきましたが、体調はいかがでしょうか?

今日は、もうすぐ夏ということで、「夏期講習の選び方」をご紹介いたします!


① 個別指導の夏期講習か集団授業の夏期講習か

夏期講習といえば、「集団授業」という印象があるかと思います。

しかし、一概に集団授業を受ければいいというわけではありません。

どういうことかというと、以下の生徒さんは集団授業に向いていないことが多いです。

〇 不登校や体調などで学校へ行けていない時期があった

〇 家での学習習慣がついていない

〇 難関学校を目指している

などなど

なぜ向いていないかというと、集団授業ではどうしてもカリキュラムが決まっていて、それ通りに進んでしまうからです。

自分の目指す学校がレベルが高い場合は、自分の学力が基本から復習しないといけない場合、カリキュラム自体が自分に合っていないこともあります。

そのため、こういった生徒さんは、ぜひ「個別指導」も検討していただきたいです。

個別である分、月謝などが高くなってしまったり…などはありますが、個別指導の場合は、その子その子に合わせたところから授業が始まり、その生徒さんの躓きをなくすような授業になります。

そのため、自分は集団向きではない…という人は、ぜひ個別指導の夏期講習を選んでみてください!




② 夏期講習は授業ではなく、その後が重要!

夏期講習を受ける=成績が上がる!と思っていませんか?

実は、違います!

勉強するうえで何が大切かというと、「自主学習の時間」です!

家や図書館での自分で勉強する時間をしっかり確保することで、受けた授業の復習や予習などをする。

それを行うことが、成績アップにつながります!

そのため、もし、私には自主学習する習慣がない…、家では勉強できない…という人は、

夏期講習を選ぶ際は、「日々のやるべきことまで指示をしてくれる」夏期講習を選びましょう!




③ 結果がでるのは、3カ月後!

勉強を始めて結果が出るのは、「3カ月後」だと言われています。

なぜかというと、成績を見るのは大体実力テストになります。

このために必要なのは、「演習量」と「反復練習」になります。

模試などで、だいぶ前に習った単元は全く解けなかった、忘れていたということはありませんか?

これと同じで、実力テストは範囲を網羅して、定着までさせる必要があるため、結果が出るのが遅くなってしまいます。

「定期テスト」は短期的な頑張りでも、ある程度の点数を取ることは可能です。

しかし、「実力テスト」や「模試」は定期テストとは違うということを意識しておきましょう。

夏期講習で終わらせず、その後の勉強を継続させるために、夏期講習は「勉強習慣をつける経験」&「基本事項を網羅する機会」と捉えておきましょう!



家庭教師のトライでは、現在30日間授業料全額返金保証を実施中です!

この夏期講習、お子様だけのオーダーメイドのカリキュラムで夏期講習を受けてみませんか?


このページのトップに戻る

長崎県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら