教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



2022年度の大学入学共通テストまとめです。

今日は地学の分析と学習アドバイスを紹介します。


「立体的な相対運動をイメージできるかがカギ!」


[分量]  例年並み

[難易度]  やや易化

[傾向] 知識問題、計算問題、読図問題がバランスよく出題されました。

[出題のポイント]

第4問で地衡流における海水の立体的な動きを考察する問題、

第5問で火星と金星の相対的な運動を考察する問題が出題されました。

イメージが難しい立体的・相対的運動は自分で図解して理解しましょう。

    

[来年度に向けた対策]

知識問題・分野総合問題:教科書の知識を満遍なく習得するだけでなく、「水」「空気」といったテーマごとに、関連する単元を集めてノートにまとめてみましょう。


計算問題:公式は暗記して終わりではなく、実践練習を繰り返し行い活用できるようにしましょう。

読図問題:問題演習時は解説を必ず読み、図から読み取った情報が正しかったかをチェックしましょう。

考察問題:与えられた問題だけではイメージできない場合は、自分で図や立体的な動きを書くようにしましょう。


いかがでしたか?


今年も分野総合的な問題が出題され、立体的な動きを図解しないと理解が難しい問題が出題されていました。

高校生の皆さんは、これからの学習にぜひお役立てください!


家庭教師のトライでは、今月限定のキャンペーンを実施しております。

全国No.1の高品質な指導で、目標までの最短ルートを手に入れたい方は、

この機会にぜひご検討ください!


無料の学習相談も実施しております。


このページのトップに戻る

長崎県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら