教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



こんにちは!

家庭教師のトライ長崎校です。


7月に入り夏休みが近づいてきましたが志望校は決まりましたか?

今回は志望校を選ぶポイントについてご紹介していきたいと思います。

志望校の決め方

~ 選ぶ時のポイント ~

なぜ志望校を決めないといけないのか

大学受験は中学、高校の受験とは違い受験の科目や内容も違います。

そのため、志望校を決めておかないと受験には必要のない勉強をしてしまったりと、時間を無駄にしてしまうかもしれません。

志望校が決まることで何をどう勉強するのかが決まります。

また大学入学共通テストの出願期間は9月末から10月初めに行われます。

高校3年生の夏休みの間までに決めておくと良いでしょう。

★ 志望校の決め方 ★

自分が何をしたいのか

大学は「学術の中心として、広く知識を授けるとともに、深く専門の学芸を教授研究し、知的、道徳的及び応用的能力を発展させる」ことを目的としています。つまり、高校では社会で生きていくうえで必要なことを広く学びますが、大学では専門分野を絞って探求していくことになります。

もし将来の夢が決まっているのならそのために必要なことを学べる大学を選びましょう。

将来の夢が明確に決まっていなくても将来どんな生活がしたいのか、そのためにはどんなことを学ぶ必要があるのか考えてみるといいかもしれません。

国公立か私立か

国公立か私立かでは学費や、入試形態、受験科目数も違い志望校を決めるうえでは大きなポイントになってきます。 

学費は国公立(文学部)が253.5万円のところ私立(文学部)が360.5万円と大きな差があります。

受験科目は学校や学部にもよりますが一般的に国公立が5教科7科目、私立が1~3教科となっています。

国公立か私立かを選ぶだけでも志望校をかなり絞れるのではないでしょうか。

★ 志望校の情報の集め方 ★

資料請求をする

資料請求は志望校が家から遠く直接足を運ぶことができなくても学校の様子を知ることができます。

また、学校が制作しているパンフレットなどでは学費や学部ごとの特徴など正確な情報を知ることができます。

気になる学校が決まったらまずは資料請求をしてみましょう。

オープンキャンパスへ行く

オープンキャンパスに行くことで立地や周りの施設、校舎の様子や校風を知ることができます。

また、オープンキャンパスでは実際に通われている先輩方や先生方からも話を聞く機会があることもあります。

何事も自分の目で見ることが一番です。

オープンキャンパスには積極的に参加していきましょう。

参考になりましたでしょうか?

トライでは受験生の皆さんを応援しています。

家庭教師のトライでは無料の学習相談を行っております。

お気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちらから!

このページのトップに戻る

長崎県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら