2014年6月24日
福岡県 勉強のリズムを作ろう
6月も中旬を過ぎ、蒸し暑くなってきました。
祝日がない6月は授業のペースが早いので、
ここで勉強のリズムをしっかりと作っておくことが大切となります。
6月の終わりから7月の初めにかけて期末テストがある学校も多いでしょう。
普段から計画的に勉強できず、テスト前に一夜漬けになってしまうという人も多いかもしれません。
しかし、一夜漬けでその場しのぎの対策をしても、実力テストや本番では思うような結果は残せません。
そこで、トライでは、勉強のリズムを作るために週間計画表を作っており、
テスト前に一夜漬けになるようなことにはなりません。
勉強のリズムをつくるためには、毎日の生活の中で、
「どの時間帯に」「どんな内容の勉強をするか」
をきちんと計画し、進めていくのが一番です。
この時期に、トライでしっかりと勉強のリズムを作り、一緒に志望校合格を目指しましょう!