教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2013年7月

福岡県の受験生の皆さん、こんにちは!

いよいよ夏休みが始まりました。
 
言うまでもなく、夏休みは受験合格のための大きなポイントになります。
 
今回は受験の天王山である、夏休みの過ごし方についてお届けしていきます。
 
 
①中学3年生は、志望校のレベルにより対策を変える

上位の高校志望の方は、過去問等を使い出来る限り多くの応用問題にあたる事が必要です。

上位校になると、一問の正誤差で合否が決まるケースも多くあります。

皆が解けない問題で得点し差をつける事を意識して下さい。
 
中位校を志望の方は、とにかく基礎問題の繰り返しです。

ここでどれだけ土台を作るかが、9月以降逆転の鍵になりますので、

数学の公式や英語の基礎文法・単語熟語といった基礎知識を出来る限り多く習得しておきましょう。
 
 
②センター対策は夏が勝負!

国公立志望の方は特に、2次試験の対策を行う時間を確保しなければなりません。

それを考えると、出来る限り夏休み明けの段階でセンターレベルではA~C判定を出しておくのが理想です。

逆算し、夏休みに行うべき事を出し実行してください。
 
 
暑い日が続き、体力的にもきつい夏になると思います。

体調管理だけは十分に行い、充実した夏を過ごして下さい!

このページのトップに戻る

福岡県の皆さん、こんにちは。
 
2014年度の公立高校入試の日程が発表されていますので、お知らせ致します。
 
◆2/1~2/6  推薦入学の願書受付

◆2/12・13   面接・作文・実技

◆2/18~2/25 全日制・定時制の願書受付

◆3/11     学力検査

◆3/18     合格発表
 
受験生の皆さんは、受験の日程をしっかり把握しておきましょう。
 
大事なのは、

「合格するには3/11の入試で○○点必要、それを達成する為には1月末で○○点、11月には○○点、夏休み明けには○○点・・・」

という様に、ゴールをイメージし逆算の計画を立てる事です。
 
それをイメージできると、この夏休みに何をすべきかが見えてくるはずです。
 
入試日程から成功イメージを立て、計画的に受験勉強を進めていきましょう!

このページのトップに戻る

前回は小学生の皆さんに向けて夏休みの学習法の紹介をしましたが

今回は中学1・2年生と高校1・2年生の皆さんを対象に勉強法のご紹介致します。
 
 
<学習計画をたてよう>

中高生になると部活や習い事に多くの時間を割いているという方も多いと思います。

だからこそ毎日少しずつでも構いませんので、計画を立てて取り組んでいきましょう。
いつ何をするか、夏休みの宿題をいつまでに何を終わらせるか日々の計画を立てましょう。
 
「○日にはこの問題集を○ページまでやる」というふうに、具体的に決めた方が取り組みやすいでしょう。

学校からも宿題が出ていると思いますが、宿題はできるだけ早く終わらせるのがポイントです。
 
 
<休み明けテストの対策>

夏休み明けに実力テストがある学校がほとんどだと思います。

受験に向けて1つ1つのテストがとても重要になっていきます。
 
また夏休み明けのテストは前学期・前学年の内容が出題されます。

学校の授業が進まない分、今までそのままにしていたわからない単元や苦手な単元を

克服するチャンスです。しっかり復習してテストに挑みましょう!
 
 
後半になって慌てて勉強するのではなく、計画的に過ごすようにしましょう。

このページのトップに戻る

こんにちは!家庭教師のトライ福岡校です。

暑い日が続いています。

 

さあ、いよいよ夏休み!

何して遊ぼう、どこに行こう、何をしようかわくわくと期待に胸を膨らませていることでしょう!

しかし、小学生の皆さん!夏休みだからこそ、「勉強」をないがしろにしてはいけません

 

夏休みの宿題もたくさん出されることでしょう。

始業式1~2日前に慌てて取り組んだ経験がある子も多いのでは?

充実した夏休みを送るために『夏休みの勉強法』について紹介していきます。 

 

 

<具体的な学習計画を立てよう>

まず、初めに計画を立てることが大切です。いつ何をするか、

夏休みの宿題もいつまでに何を終わらせるか日々の計画を立てましょう。

 

例えば、「○日にはこの問題集を○ページ~○ページまでやる」というふうに、

具体的に決めた方が取り組みやすいですね。

 

 

<生活スケジュールをたてよう>

毎日規則正しく生活することも小学生にとって非常に重要です。

夏休みだからとだらだらと過ごすのではなく、

朝・昼・夕・夜と何をするか行動予定をたてましょう! 

例えば、「朝何時から何時までは宿題に取り組む、宿題が終わってから遊びに行く」など。

 

 

毎日なんとなく過ごすのではなく、目的・意図を持って行動しましょう!

是非、有意義な夏休みをお過ごしください。

このページのトップに戻る

福岡県の皆さんこんにちは。

前回西南学院中学・高校のオープンキャンパスのご案内を致しましたが

今回は受験に関して取り上げます。

 

学校の特色としては前回も記載したように、幼児・小・中・高・大学・大学院の総合学院で

キリスト系列の学校です。

男女ともに西南カラーのグリーンを基調とした制服。

高校は男女ともにジャケットタイプの制服。

春秋のミッションウィークとクリスマス礼拝が最も大事にされている行事です。

 

入試難易度は高いです。偏差値で表すと67、倍率も例年6倍~7倍と高いです。

受験科目は国・算・社・理の4科目で、各科目100点満点の合計400点満点の試験。

合格者平均得点は317点8割獲得が合格の目安となるので満遍なく正答が求められます。

 

傾向としては、大幅に基礎的な問題の出題が多くなっている事。

複雑な応用・発展問題というよりは基礎・標準的な問題を確実に解く力を求められている傾向にあります。

 

 

西南中学合格へ導く~トライ式学習法~

 

トライが考える 『成績向上の最短ルート』 とは。

 

□分析

•お子さまのつまづきの原因を分析する

•つまづきを克服する方法を見つける

 

特に西南は基礎・標準の問題を正確に解く力を満遍なく求められます。

1つの躓きが大きな影響を与えます。

 

□計画

・大・中・小目標を決める

・どの単元から対策するか計画をたてる

 

西南学院中学合格に向けて今の現状から逆算し

お子さま1人1人に見合った学習計画を立てます。

 

□実践

・お子様にあった勉強のやり方を身につける

・学習した内容を確実に定着させて成績UP

 

□管理

・進捗、テスト結果などに応じて、学習計画を修正

 

一連の流れを持って生徒さんの目的達成を全力でサポート致します!

 

 

最後に、今年度の西南学院中学の試験日程をご案内致します。

 

<入試日程>

【入学試験】 2014(平成26)年1月22日(水)

【合格発表】 2014(平成26)年1月24日(金)

 

<募集人数>

第1学年 男子約80名、女子約80名 計約160名

(西南小からの入学者を除く)

このページのトップに戻る

福岡県の皆さん、こんにちは。

前回は大学のオープンキャンパスを取り上げましたが今回は<中学・高校編>です。

 

西南学院中学校・高等学校は、福岡県福岡市早良区百道浜にあるキリスト教系の私立中学校・高等学校。

中高一貫教育と高等学校の外部募集を併施しており、外部募集により高等学校に入学する生徒数は、

同中学校から内部進学する生徒数よりも多いのも特徴の1つです。

 

中学での3年間、高校での1年間の4年間で自分の能力や適性をつかみ、文系、理系コースを決めていきます。

自分の将来の志望大学などを具体的に決定し、それに向かって努力していくことになります。

一貫教育だからこそ、6年を通してゆとりを持ってじっくりと自分自身と向き合い、

将来の進路について考えることができます。

 

 

<特色のあるプログラム>

中学校

 

■集団生活

2学年の新しいクラスの良きスタートとなるように、大自然の中で規律や自主性、協力生を養い、

互いの親交を深めることを目的として、4月第四週目の二泊三日・南阿蘇で実施しています。

プログラム(2012年度)は、ウォークラリー・アウトドアクッキング・創作ダンス・大縄飛び・学習会・講演会(火山)など。

 

■修学旅行

沖縄への修学旅行

 

 

高校

■国際交流

世界各国から留学生の受け入れ、訪米研修旅行。

 

■林間学校

1週間程度、軽井沢で。「林間学校」は単なる団体旅行や観光旅行ではなく

朝夕の礼拝と外部から講師の先生をお招きして行う特別礼拝が中心となっている。

 

■スポーツフェスティバル

夏の3日間を利用して行われるスポーツの祭典で、サッカーなどの球技大会と縄跳びなどの

フィールド競技、リレーなどのトラック競技をミックスした、他では見ることのできない夏の一大イベント!

 

 

おしゃれな学校の外観に憧れる生徒さんも多いと思いますが、

実際の学校生活はどんな雰囲気なのか、実際の目で見ているとまたイメージも変わると思います。

学校説明会も開催される予定がありますので、ぜひ足を運んでみてください。

 

 

◎西南学院フェア

日時:2013(平成25)年7月13日(土) 10:00〜15:00

会場:本校(福岡市早良区百道浜1-1-1)

内容:学校案内、個別相談会[教員・在校生などによる]

※高校文化祭開催時に[西南学院フェア]の一環として行います。

 

 

◎西南学院高等学校オープンキャンパス

日時:2013(平成25)年9月23日(月・祝)10:00〜15:00

会場:本校(福岡市早良区百道浜1-1-1)

内容:入試説明会、個別相談会[教員・在校生などによる]、施設見学、模擬授業、部活動紹介など

(事前申込は不要、また上履きも不要です。)

このページのトップに戻る

福岡県の皆さん、こんにちは!

今回のテーマは『オープンキャンパス』についてです。

 

『九州大学~オープンキャンパス~』

◎対象者:

・九州大学への進学を検討又は希望する高校生(文学部・法学部・経済学部は2年生以上)

・既卒者

・高等学校教諭

 

◎日程

8月3日(土)

 箱崎地区:文学部・教育学部・法学部・経済学部・21世紀プログラム

 

8月4日(日)

 箱崎地区:理学部(数学科除く)・農学部・21世紀プログラム

 伊都地区:理学部(数学科)・工学部・基幹教育院(全学教育)(※)

 大橋地区:芸術工学部

 

8月5日(月)

 病院地区:医学部・歯学部・薬学部

 

※全学教育とは学部低年次(主に1年半の間)に受ける教養及び基礎教育です。

 なお、平成26年度入学者からは全学教育を改め、新たな教養及び基礎教育を学ぶ

 カリキュラムとして基幹教育がはじまります。

 

◎学部企画

学部説明会・模擬授業・各研究室訪問・教員との対話・質問コーナー等

(各学部・学科の集合時間に遅れないようにしてください。)

 

◎その他の企画

・親に負担をかけずに留学するには?~九大生に用意された有利な留学制度紹介

・探検!九大図書館

・総合研究博物館標本等の公開

・九大に入ってからの私:研究者へのいろいろな道のり

・EU・EUIJ九州紹介企画

・カーボンニュートラル・エネルギー国際研究所(I2CNER)紹介企画

・何でも相談コーナー

 

◎各学部ごとの企画 ※一部抜粋で紹介

<法学部>

・学部長挨拶

・法学部概要説明(DVD)

・模擬授業

・在学生によるキャンパスツアー

・在学生及び教員との質疑・交流懇談会

 

<理学部>

物理学科

・ポスターセッション

・物理学科紹介 

・ショート トーク

・物理学科インフォメーションルーム

・研究室ツアー

 

化学科

・学科長挨拶/化学科紹介

・講演「高分子バイオマテリアルの世界-先端医療のための分子設計」

・入試説明

 

地球惑星科学科

・地球惑星科学科紹介

・講演「海底堆積物から読み解く気候変動」

・講演「スーパーコンピュータで探る星と惑星の誕生」

 

生物学科

・生物学科紹介

 

<芸術工学部>

・学部長挨拶

・日程説明

・学部紹介ビデオ上映

・質疑応答

 

工業設計学科

・ガイドツアー

 

環境設計学科

・環境設計ギャラリー(授業紹介・作品展示 )

・在学生と歩くガイドツアー

・学科紹介、学生作品紹介

・共同研究展示

・相談コーナー、卒業生の仕事

・未来を支える人間工学

~先端研究施設めぐり~

・工作工房でのモノづくり

・3Dデジタルデザインの現状~入力からモデルの出力まで~

・学生によるスケッチ・立体構成とポートフォリオ・作品紹介

 

などなど・・・各学部、学科ごとに特色のある催しが企画されています。

この機会に興味のある学部をのぞいてみましょう。

このページのトップに戻る

福岡県の皆さん、こんにちは!

今回は『フクト模試』についてとりあげます。

 

フクトの模試=フクト公開実力テストは福岡県内の中学3年生の多くが参加しているテストです。

聞いたことがない人の方が少ないかもしれません。

実施回数は減りますが、中学1・2年生を対象としたテストも行われています。

 

フクトの公開実力テストは福岡県公立高校入試を意識した内容となっています。

信頼性が高く多くの受験生が指標にしています。

 

フクトは4地区(福岡地区、北九州地区、筑豊地区、筑後地区)に設けられた幾つかの会場で

受けることができます。

 

配点は公立高校入試と一緒です。

 

60点×5教科の合計300点満点

 

 

直近の公開実力テスト会日程

 中学3年生・・・7月7日

 中学1・2年生・・・8月25日

 

 

3年生対象の出題内容は中学1・2年生の内容を問うものが多く出題されています。

自分がきちんと前の学年の内容を理解できているか知るいい機会です。

 

中学1・2年生の出題内容は現学年での習った内容が出題されます。

今の学習内容が定着しているか試してみましょう。

 

自分の弱点を知るのはもちろんですが、弱点を克服していく過程が励みになりますので

こういった実力テストは定期的に受験していきましょう!

 

弱点をトライの先生と一緒に克服していく際にも活用できます!

 

ストは嫌い、という子も多いかもしれませんが自分の為になるので受けてみましょう!

このページのトップに戻る

福岡県の皆さんこんにちは

今回のテーマは『小学生英語学習のやり方』についです

 

2011年4月より、全国の公立小学校5・6年で週1コマの「外国語活動」が始まりました。

外国語の学習を通じて、言語や文化について体験的に理解を深め、

積極的にコミュニケーションを図ろうとする態度の育成を図り、外国語の音声や

基本的な表現に慣れ親しませながら、コミュニケーション能力の素地を養うことを目的とされています。

 

小学生のうちに学習しておくべき内容は以下の通りです。

 

・単語を学ぶ(語彙力を養う)

 身の回りのものを英語でなんというか、常に興味を持ち調べたりしましょう。

 

・実際に使う

 せっかく覚えても実際に使わないと定着しません。

 普段のあいさつなど日常で使う機会を設けましょう。

 それには親御さんの協力も非常に重要になります。

 お子さんと一緒に簡単な英語でのコミュニケーションを取っていきましょう。

 

 

トライでも毎年英語の先取り学習のご相談を多くいただいており、専門のコースも設けております。

もしご興味があれば是非お問い合わせください。

このページのトップに戻る

福岡県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら