教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2012年11月

こんにちは。

まだまだ続く入試攻略シリーズ

今回は、福岡のトライの生徒さんにも志望している方が多い大学についてです。

その大学は“福岡教育大学”です。

 

通称“福教大”。

野球部、剣道部、吹奏楽部、合唱部などが強豪で、文武両道校としても有名です。

また、教員免許の他に、大学院に進学すると「言語聴覚士」の国家資格が取得できます。

 

そんな福岡教育大学ですが、一番のポイントは、

センター勝負であるということです。

 

センターの配点が非常に高いため、センターを落としてしまうと二次での挽回は難しいです。

センター試験900点満点のうち、何点獲得できるかが非常に大切です

 

要するに、基礎力が大切だということです!

まずは勉強の絶対量が非常に大切です。

細かい対策についてはトライの教育プランナーにご相談ください。

トライだからできること、この時期にするべきこともお伝えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。

 

センターまでついに二ヶ月をきりました!

本当に本当に正念場です。頑張りましょう!

このページのトップに戻る

前回までの中学入試攻略法に続き、今回は高校入試攻略法と銘打ち、書かせて頂きます。

福岡県には多くの高校がありますが、今回は多くの方が受験する公立高校受験について。

 

福岡県公立高校の入試は、

1、60点満点×5教科=300点満点

2、内申点9教科×5=45点満点

  (一部で傾斜配点を実施)←内申点は基本、中3の2学期が判断基準。

 

上記1と2を総合して合否が判断されます(比重は同等)。

他に、一部の高校では加重配点加重評価個性重視特別試験等を実施していますので、

詳細を知りたい方はトライの教育プランナーまでお問い合わせください。

高校により、目安点がありますので、こちらも教育プランナーにご相談ください。

 

公立高校の入試は、出題範囲が決まっており、配点もある程度決まっています。

そして、難易度が高い問題は少ないです。

ということは、みんなが間違えない問題で間違えないことが非常に大事になります。

つまり、基礎力が非常に大事です。

 

その基礎力を上げる為に、トライが出来ることは、

★ダイアログ学習法

★ウィークリープラン

★日割りの宿題

★一人一人にあったカリキュラム

★教師とプランナーによる徹底サポート

などなど。どんな方にも対応できる仕組みがトライにはあります。

 

残り短い期間で何ができるのか、何をすればよいのか、トライの教育プランナーとしっかり打ち合わせを

行い、目標に向かって全力で走りましょう!

それでは、次回もお楽しみに!

このページのトップに戻る

こんにちは。

気温の変化が激しい季節ですが、風邪などひいていませんか?

さて、前回に続き、中学入試攻略法です!

今回は、九州最難関中学の一校であり、九州御三家の一校でもある

“久留米大学附設中学編”です。

 

 

★倍率★

3倍~4倍と毎年横ばい

 

★合格最低点★

約6割

 

★配点★

国語:150点 数学:150点 社会:100点 理科:100点

 

★試験難易度★

全教科難易度は高い。特に国語の聞き取りは非常に難しい。

全教科通して問題数も多い為、早い段階からの対策が必要です。

難易度が高い問題だからこそ、より有効になるのがトライのダイアログ学習法です!

 

 

久留米大学附設中学のような難関校だからこそ、家庭教師のトライにできることは多々あります。

マンツーマン指導はもちろん、今すべきことが何なのかを明確にするカリキュラム

しっかりと戦略をたてて対策していきます。

詳しくはトライの教育プランナーにお問い合わせください。

 

将来の可能性を広げる計画をトライと一緒に立てていきましょう。

 

さぁ受験まで残り僅か!

最後の追い込み、頑張りましょう!

このページのトップに戻る

こんにちは。家庭教師のトライ福岡校です。

今回のテーマは、間近に迫った、中学入試攻略法 ~大濠中学編~です。

 

大濠中学は、2011年から共学となり、

受験者数が1000人を超える福岡屈指の人気中学であり、マンモス中学です。

倍率は男女ともに、約7倍。

 

 

◆合格ライン

最低60%と言われています。

問題数が多いため、ミスを取り返しやすいと言われていますが、

過去問で対策を行い、問題の解き方やペース配分に気をつけましょう!

速読力を身につけることも重要です。

 

 

◆受験科目(配点・試験時間)

国語(150点、60分)、算数(150点、60分)、社会(100点、40分)、理科(100点、40分)

 

◆国語

150点満点中90~100点が目標です。

問題量も多く、記述式 (抜き出し) 問題での得点力がカギとなります。

論説文と小説の読解力と、読解した内容を的確に表現する記述力を試す問題が中心です。

文章を読み取る力、漢字力を重点的に養いましょう。

 

◆算数

150点満点中100点以上を目指す事がポイントです。

基本問題を取りこぼさない。テクニックを身につけるだけでなく、

色々な角度から問題に取り組むことが大事です。

高校受験も同じですが、難易度は福岡トップクラスです。最も対策に力を入れるべき教科です。

 

◆社会

設問数が多いこともあり、4教科の中で一番点数が取りづらいと言われています。

平均点も50点台で、取りこぼしてしまうと危険な教科です。

 

◆理科

生物・地学・化学・物理分野の各分野から2題ずつ出題されます。

 

 

過去5年の出題傾向をもとに対策を行う必要=傾向と対策

が非常に重要になります。

トライの教育プランナーにご相談頂ければ、対策方法を伝授いたします。

 

次回も中学入試攻略法について書かせて頂きます。

「この中学について書いてほしい」というご要望があれば、ご意見下さい。

このページのトップに戻る

こんにちは。家庭教師のトライ福岡校です。

今回のテーマは、「がんばっているのに伸びないのはなぜ?」です。

 

これは本当によくご相談いただく内容です。

色々な原因が考えられますが、多くの場合に原因となっているのは、

勉強のやり方が合っていない(わかっていない)というものです。

 

先日、小学生の生徒さんとお母様から、

「毎日1時間の宿題と別に、1時間以上勉強をしているのに、年々点数が悪くなる。

 頑張っているんですけど、なぜでしょう?」

というご相談をお受けしました。

色々とお話をお伺いし、勉強している様子も見せて頂きました。

 

確かにそのお子さんは勉強されていて、毎日色々な問題を解いて、どんどん次に進んで、

勉強に対する意欲が目に見えるような内容でした。

ただ、一点気になったことがあり、

「間違ったところは×がついてるけど、×つけた後はどうしてるの?」と聞いてみました。

答えは、

「答えを見てわかったら次に進んでる」とのことでした。

 

そうなのです、この生徒さんの場合は、復習の仕方が良くありませんでした。

その瞬間は理解してるが、翌日には忘れている。

大人にもよくあることですが、人間は忘れてしまう生き物です。

 

この問題を解決したのが、

★トライのダイアログ学習法

★計画的な復習のカリキュラム

です。

 

悩みを解決し、今では成績向上中のこの生徒さん。

お母様からも、「今後がすごく楽しみです」と言っていただけました。

 

このように、

トライだから出来ること・トライだからサポートできることは数多くあります。

気になる方は、トライの教育プランナーにご相談ください。

このページのトップに戻る

こんにちは。家庭教師のトライ 福岡校です。 

今回のテーマは『福岡県 併願校の選び方(大学入試)』です。

 

皆様ご存知のこととは思いますが、大学受験には様々な入試方法があり、日程もバラバラです。

 

よく使われる入試方法を挙げると、

 

★センター試験利用入試★

センター試験の得点結果を合否判定に用いる「センター試験利用入試」は、

多数の私立大が実施する入試方法です。

地元で受験したセンター試験の得点を複数の大学で活用でき、個別対策の手間も省けます。

また、受験料も割安なので、近年多くの受験生が併願に取り入れています。

 

★試験日自由選択制★

同様な条件の入試が何日かあり、受験生がその中から都合のよい試験日を選んで

受験できる私立大の入試制度です。併願する大学同士で試験日が重なることを解消できるほか、

本命校が実施していれば、すべての試験日に受験する戦略も有効です。

 

★全学部日程入試★

私立大の一般的な入試は、学部・学科ごとに異なる日程で、別々の問題を使って試験を行います。

これを通常「学部別日程」といいます。これとは別に、全学部・学科が同一日に共通の問題を

使って、一斉に試験を行う日程を設ける大学もあります。これを「全学部日程入試」といいます。

学部別日程と全学部日程で、同じ学部・学科を2度受験することもできますし、全学部日程で

受験することで、他の大学との試験日の重複を回避するという作戦も可能になります。

 

 

上記のような受験方法を頭に入れ、

自分がしたいことは何なのか、何を学びたいのか、

それはどこの大学の何学部で学べることなのかをもう一度見つめ直してみてください。

そうすれば、自ずと受験すべき大学が見えてきます。

 

受験すべき大学(志望校)が決まれば、受験日程は決まっているので、スケジュールが決まります。

受験まで残り僅か!センターまでは残り約2ヶ月!

春、笑顔の花を咲かせるために、もう一踏張り頑張りましょう!!

このページのトップに戻る

こんにちは。家庭教師のトライ 福岡校です。

今回のテーマは『福岡県 併願校の選び方(高校受験)』です。

 

 

福岡県の高校入試の試験日は、平成25年3月13日です。

学科やコースによっては、平成25年3月14日に個性重視の特別試験があります。

 

私立高校は高校ごとに試験日が異なります。

入試日が重ならなければ、どこでも受験することができます。

 

福岡県高校受験の併願校といえば、私立校の選択となります。

推薦・専願・一般と最大3回受験可能な方もいます。

ただし、推薦・専願に不合格であった場合ですので注意して下さい。

推薦・専願に合格すれば他の試験を受けることはできません。

 

 

併願校を選ぶ際には試験日の確認が不可欠です。

また受験校は、合格した場合進学する可能性がある学校です。

各学校ごとの学風や教育理念、卒業後の進路を踏まえて

自分に合った学校を選びましょう。

まだこれからオープンキャンパスを行う学校もあるので、

実際に肌で各学校の雰囲気を実感するのもいいでしょう。

 

多くの判断材料がありますが、

自分が何を大切にしたいのか見極めて併願校を選んで下さい。

 

みなさん、インフルエンザの予防接種は受けましたでしょうか?

体調管理も受験対策のうちです。お体を大切することも忘れずに。

このページのトップに戻る

こんにちは。家庭教師のトライ 福岡校です。

寒くなってまいりました。体調はいかがですか。風邪をひかないように注意しましょう。

今回のテーマは『福岡県 併願校の選び方(中学受験)』です。

 

福岡県の中学受験をする皆さん、本命校は決めていますか?

そして、練習校も考えていますか。

福岡県の中学校には、同じくらいの偏差値で、教育理念が異なる学校があります。

 

本命校を明確にし、練習校を決めることは非常に大切な選択です。

 

福岡県は中学校が多くあるので、入試日程の確認はもちろん、

学校説明会に足を運び、先生方の声を聞くと学校の違う一面が見えてくるでしょう。

校風を見極めて、受験校を選択しましょう。

 

近年、女子募集をした大濠中上智福岡の試験のレベルが上がっています。

よりレベルの高いところを目指すような野心のある女子生徒が集まっているということでしょう。

 

学習環境を整えることを目的に中学受験を検討する方も増えています。

さまざまな方が中学受験に向けて念入りな準備をされています。

学風を見極め、自分にはどのような学校が合っているのか判断した上で

受験校の優先順位を決めましょう。

 

体調管理をしっかり行い、万全の態勢で中学受験日を迎えてください。

このページのトップに戻る

こんにちは。家庭教師のトライの福岡校です。

今回のテーマは『福岡県 高校入試 平成25年度の動向』です。

 

福岡県の中学生の皆さん、高校受験の準備は進んでいますでしょうか。

平成25年度の受験の動向についてお話します。

 

 

国語

近年、自分の言葉で解答する問題数が増えています。

漢字はもちろん、記述式の問題に対応できるようにしましょう。

 

数学

小問集合の問題は基礎力を問われます。確実に得点できるようにしましょう。

また記述式の問題に慣れておくことが大切です。

 

社会

歴史的資料・地図などの資料を読み取る力を養うことを意識しましょう。

文章問題と作図の問題は要チェックです。増加傾向にあります。

 

理科

授業で行った実験や観察の経験を基に理科の力を高めましょう。

自分の言葉で、注意事項や理由などを答える練習をしてみてはいかがでしょうか。

 

英語

昨年、長文読解の配点が増加しました。

単語力を早期に身につけ、英語で表現する練習を行うことが必要です。

 

 

やはり、各学区ごとの上位校を目指して受験勉強に励んでいる方が多いです。

そのため、皆さん志望校は接戦となることでしょう。

最後まで気を抜かず、少しでも多く得点できるように努力しましょう。

 

家庭教師のトライでは、高校受験に向けて応援プランを提案しています。

志望校に向けてのあと一歩がほしい方、

是非福岡の「トライさん」にご相談ください。

一人ひとりオリジナルの学習計画を立てさせていただきます。

このページのトップに戻る

福岡県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら