教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2011年7月

今回のテーマは『夏休みの成果』です。

誰しもが求めている『夏休みの成果』は、生徒さん本人が何をしたかによって決まります。

皆さんもご存じの通り、勉強はどこでするのかではなく、何をするかです。

勉強したいと思っている単元を、きちんと勉強できたかどうかが『夏休みの成果』に繋がります。

 

今、学習したい単元は何ですか?

いくつぐらいの単元がありますか?

その単元を学習するためには、何時間くらい必要ですか?

 

以上の事を考え、時間・日数・ペースを組み立ててください。

これが、学習計画と言われるものです。

この夏の成果を真剣に求めている方は、学習計画をまずは立てましょう。

不安がある方は、トライまでご連絡ください。一緒に頑張りましょう。

このページのトップに戻る

最近は暑い日が続いていますが、体調管理は充分に出来ていますでしょうか?

夏休みに風邪を引くと様々な事で損をします。しっかりと体調管理をして下さいね。

 

さて、本格的に夏休みが始まり、朝から晩まで勉強を行う方も多いことでしょう。

しかし、ただ勉強時間を長くしても、十分な理解は得られません。

しっかりと勉強の質を考えて学習を行うようにしてください。

 

今年の夏の目標は何なのかを、再度思い起こして勉強に専念するようにしてくださいね。

このページのトップに戻る

最近は暑かったり台風が来たりと気候が安定しませんが、日々の学習は安定して続けていますでしょうか?

さて、本日から多くの学校が夏休みに突入します!

心の準備は出来ていますか?

すでに皆さんご存じだと思いますが、夏休みは非常に大事な時期です!

何を勉強するのかなどを本格的に決めておかなければ、絶対に後悔します。

夏休みの一日一日を大切にしながら生活をして下さい。

 

特に受験生はラストスパートを掛けるための準備の時期になりますので、

基礎の定着をしっかりと行えるように学習体制を整えてください。

また、中・高2年生も大切な夏休みになります。

高校2年生であれば、高校3年生になった時にセンター問題や2次対策をしっかりと1年掛けて出来るように、今のうちから準備をしておいた方がよいでしょう。

中学2年生であれば、中学3年生での内申点を上げるための最後の夏休みになります。苦手単元に特化して学習を進めなくてはなりません。

 

それぞれにとって大切な夏休みになりますが、しっかり行動した人だけが勝ち残ります。

後悔のない夏休みにして下さい。

このページのトップに戻る

今日から始める高校物理!! 

押さえるべきポイント、理解しておきたいポイントをお伝えします。 

  

1 日常生活にもっとも密接な電気について理解し,電気によっておこるさまざまな現象とそのしくみを理解する。 

 ・ 日常生活の中にある電気を例にとり,通信や照明の原理を理解する。 

 ・ 電気の流れが電子の移動であることから,電気の正体を理解する。 

 ・ 静電気から,電気の量や電荷の概念を理解する。 

 ・ 電流のはたらきおよび磁石との関係を理解する。 

 ・ 発電のしくみや電磁調理器具のしくみも併せて理解する。 

 ・ 電磁誘導から交流と電波の発生を理解する。

 

2 物体の運動と物体にはたらく力との関係を理解し,あらゆる物体の運動が基本的な法則に基づいていることを理解する。また仕事とエネルギーの関係を理解し,さまざまなエネルギーが相互に変換されるしくみについて学習する。

 

 3 波の基本的な性質を学び,反射・屈折・回折現象の法則性を理解する。身近な音や光から学びとる。

 

 高校教科書の内容です。それぞれの単元の基礎的内容をきちんと押さえましょう!

このページのトップに戻る

梅雨も明け、いよいよ夏本番です。

今年の夏の目標は決まっていますか?

勉強、部活、その他…。

せっかくなので、この夏を最高の思い出に残る夏にしましょう

目標に対して、一生懸命頑張ってみましょう。

学生時代の夏休みは、大きく成長できる期間ですので、この夏休みをフル活用していきましょう。

 

特に受験生は、次の①から④を実践しましょう。

①なるべく早く具体的な志望校を決める

②夏休みにどれくらいのレベルまで学力を引き上げるかを決める

③実際にどのようにして学力を上げるかを決める

実際に行動する

 

特に、②③に注意して下さい。「とりあえず、これくらい…」というような甘い考えは、アウトです。

また、①②③まではできるけれど、④の実際の行動ができない生徒さんも多くいます

このような方は、是非トライにご相談下さい。

学習の管理・監督、ピンポイントの苦手克服、やる気の引き上げ…他ではできないサポートがそろっております。

トライ福岡校では、修猷館・福岡・筑紫ヶ丘はもちろん、その他全ての公立高校、私立高校を志望する受験生、

一人一人に適した学習計画の提案・実行を行います。

このページのトップに戻る

7月3日に「トライ式医学部合格」監修の和田秀樹さんによる講演会が福岡にて行われました。

医学部合格に必要な知識や学習法など、誰もが『新しい!』と感じるような提案が次々とされ、

参加者の方々がしっかりとメモを取り、大学の講義のような光景が見られました。

『医学部は偏差値の高さだけで合格が出来るものではない』

とキッパリと言い切った和田さんの考え方には非常に納得しました。

 

勉強の仕方をしっかりと覚える事が大切であり、間違った勉強の仕方で学習を続けると

後に正しい勉強の仕方を教わったとしても、もとに戻す事が難しくなる。

このことをゴルフのフォームを身につけることに例えた説明は、非常に分かり易かったです。

ゴルフ経験者であれば特に納得できると思いますが、正しいフォームを覚える事がゴルフを上達させる秘訣です。

正しい勉強方法を知り、それを実行する事が、学力をUPさせるコツです。

出来るだけ早いうちに正しい学習のやり方を覚えるようにしましょう。

このページのトップに戻る

今回は、合格難易度の高い進学校である久留米附設高校の受験対策についてアドバイスします。

 

まずは、国語についてです。

国語は、普段そこまで学習時間を取らなくてもそこそこ点数を取れるイメージがあるかもしれません。

ほとんどの生徒が、他の数学や英語ほど重要視していない科目ではないでしょうか。

 

実は、国語は、一度学力を身につけてしまえば、なかなか成績が落ちない教科でもあります。

 

国語の問題全体の約50%を占めており、難易度が高いのが記述問題です。

これは過去問を繰り返し解くのが良いでしょう。

短くまとめて答えさせる記述問題が特徴で、何度も解いて慣れておく必要があります。

新聞の社説やコラムを利用して、国語力をつけていくのも一つの方法です。その際には、音読も行ってください。

 

古文では説話問題が出題されるので、

「日本霊異記・今昔物語集・江談抄・古事談・続古事談・宇治拾遺物語・十訓抄・古今著聞集・沙石集・本朝語園・三国伝記」等と言った文章は常にチェックしておきましょう。

 

次回は、数学のアドバイスを行います。

このページのトップに戻る

福岡県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら