教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2019年1月

学年末テストに向けて

皆さん、こんにちは!

いよいよ1年の締めくくりの学年末テストの時期がやってきますね!

皆さん、対策は進んでいますか?


学年末テストは、1年間のまとめになるテストです。

1年間の総まとめとして、きちんと勉強をしてから望みましょう。


そこで、今回は勉強が苦手なあなたに学年末テストの勉強の仕方を伝達します!


何から手をつけたらいいか分からず、勉強の気持ちが乗らない人は、

まず トライイットを見ましょう!

トライイットには、通常学習編とテスト対策編があります。

テスト対策編では、テストで頻出の問題がまとまっていますので、時間が無い人も効率的に勉強をすることができます!


この機会に是非トライイット勉強してみてくださいね。

このページのトップに戻る

こんにちは!家庭教師のトライです。

今回は佐賀県の高校入試についてお話ししようと思います。

実は、佐賀県の公立高校入試は2019年度にかわります!(現中2生から適用です。)

まず、今までは特色選抜試験A方式と特色選抜試験B方式というシステムがありました。

A方式は2月に行われ、3教科のテストと面接と調査書がいる、いわゆる推薦入試のようなものです。

B方式も2月に行われ、スポーツ推進指定校や芸術推進指定校などが対象となり、3教科と実技を必要とするスポーツ推薦のような入試です。

今回の改定では、B方式の主旨が特別選抜という名前に変わり、A方式が一般選抜(3月に実施される)に組みこまれました。

このことにより、スポーツや芸術以外で受ける生徒は一般入試(5教科)を受けることとなりました。今までA方式を狙ってきていた方も、5教科の勉強をする必要があります。また、調査書は必ず必要になるので内申なども取っておかないといけませんね。

かなりガラッと変わってしまう入試制度、今一度自分の受ける高校の入試制度を確認してみてくださいね。



このページのトップに戻る

2019年1月15日

高校入試について!

皆さん、こんにちは!福岡校のトライさんです。

今週は、いよいよセンター試験ですね!高校生のみなさん、今からはしっかりと体調を整えることで勝負が決まります。本番まではご飯をよく食べてよく眠るようにしましょう!



中学生の受験生の皆さんも、刻一刻と試験の日は近付いていることと思います。


今回は、直近にある私立受験についてお話ししたいと思います。

1, 私立の試験一週間前は、過去問解くのみ!

私立は、過去問を解くことが一番の勉強になります。しっかりと過去問を解いていきましょう。公立の併願で受ける方は特に、いま何をしていいのか不安だと思います。公立も対策しないといけないですが、私立も受けなくてはなりません。

ただ、今は私立の入試をメインで対策してください。残り一週間では、過去問を解くのが一番です。私立は問題傾向が学校によって変わってきます。必ず自分の受ける高校が過去どのような傾向があったのかを把握しましょう。

2、場所を知る

これは、私立受験も公立受験でもいえることです。しっかりと学校の場所を知り、行き方や出発時刻などを事前に把握するようにしましょう。

案外時間がかかってしまったり、道がわかりにくかったということもあります。必ず、調べて少し早めに出るようにしましょう。

3、体調管理の徹底!

これは、前のブログにも書いていたと思います。正直今からはこれが一番大事です。自分を信じ、早く寝ましょう。努力は必ず実を結びます。


福岡校のトライさんはみんなを応援しています。自分を信じ、頑張ってください!



このページのトップに戻る

皆さん、こんにちは!!福岡のトライさんです。
「1月と言えば」、、、と聞かれて受験生なら思い浮かぶのがセンター試験ですよね。


センター試験は、1月19日/1月20日の2日間に渡って開催されます。
国公立志望の方にとっても、私立志望の方にとっても、

センター試験はとても重要な試験です。


特に2019年の今年は、センター試験が最後の年。

来年度からは、大学入学共通テストに変わるため、高校3年生にとっても浪人生にとっても失敗出来ない年です。


センターまで残り数日となった今、出来ることを精一杯頑張りましょう。
1.イメージトレーニングをする。
(1月19日/1月20日のスケジュールを確認し、1日の試験の流れをイメージしましょう。テストの間の休憩時間に確認できるものを準備したりなど。しっかりと準備を行っておきましょう。)

2.今まで勉強したものの確認をする。

(残り数日で焦って多くのものに手を出しても、逆効果です。今まで勉強してきたものを確認するようにしましょう。

3.体調管理を万全にしよう。

(体調管理能力も重要な力です。しっかりと体調管理を行い、本番万全な状態で臨めるように努めましょう。)

このページのトップに戻る

こんにちは!トライ福岡校です。

冬休みが明け、学校が始まったところも多いかと思います。

ただ、冬休みの生活リズムからガラッと変わって、

学校の授業がいまいち乗らない人もたくさんいるのではないでしょうか?


今回は、休みモードから勉強モードへ、頭を切り替える方法を紹介します。


1、寝る時間をそろえる

長く睡眠をとっても寝る時間がバラバラだと調子が整いません。

体内時計と言われる体のリズムを作る機能があります。

規則的な生活は睡眠がカギを握るので、毎日寝る時間をそろえてみましょう。


2、冬休み前にやったページを見返す

急に授業が始まって、前回やったところがうろ覚えのままだと上手く授業に向かえず、だらけてしまうと思います。

前回分のページを見直して、次にやるところがわかるだけでも授業への入り方が変わります。


3、簡単な問題から入る

いきなり長文や文章題などの難易度高めの問題から入ると、気が滅入ってしまいます。

体育の準備運動と同じように、簡単な計算演習や英単語等から勉強に入りましょう。


気持ちを切り替えて頑張っていきましょう!

このページのトップに戻る

皆さん、こんにちは!!

福岡のトライさんです。2018年も終わり、2019年を迎えましたね。

今年も皆さんの学力Upを一生懸命サポートさせて頂きますので、宜しくお願いいたします。



本日は、去年の12月に行われた『冬合宿』を特集したいと思います。

プロ講師による受験直前対策は、皆さんの学力を大きく向上させたでしょう。


冬合宿参加生徒には、初日と最終日で試験を受けてもらいます。

参加者の9割が成績を大きく伸ばしています。皆さん良く頑張りましたね!!

受験直前の対策ということで、普段と違う雰囲気の中で、問題ごとの解法を学べるのは、受験生の大きな武器になったこと間違いなしです!!


合宿に参加して頂いた生徒さんは、冬合宿での復習を綿密に行い、受験に備えて最後まで頑張りましょう!!



そして、来年度受験生になる皆さん。

トライの合宿は、春・夏・冬と開催しています。

それぞれの季節ごとに合宿の意味は変わってきます。

興味がある方は、是非参加してください!



このページのトップに戻る

福岡県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら