
2017年9月
2017年9月22日
福岡県 定期テスト3回短期コース好評受付中!
こんにちは!家庭教師のトライ福岡校です。
夏休みも明けそろそろ秋も深まってきましたが、普段の学習はいかがでしょうか?
中間テストも終わり、結果も続々と返ってきていると思います。
特に中学3年生にとっては内申点に関わる大きなテストでもあるので、解き直しまで忘れずに行っていきましょう。
さて、今回もトライでは未入金に皆さんのお悩みを解消すべく
マンツーマンの指導を体験できる3回短期コースを実施致します!
□中間テストで思ってような成果がでなかったな・・・
□入試に向けた内申点対策がしたい!
□次の試験に向けて早めの対策をしよう!
このようなお悩み・希望を持っている方、ぜひ一度トライのマンツーマン家庭教師を体験してみませんか?
一人一人のレベルにあった指導カリキュラムを元に、トライの講師陣がポイントを絞った指導を行います。
まずは3回の指導で、トライの指導を体験してみてください!
この2学期を自信を持って過ごしていけるよう、トライで一緒に頑張りましょう!
2017年9月15日
福岡県 ついに始まる!プログラミングのご案内
2020年より小学生のプログラミング教室が必修化されます。
それに先立ち家庭教師のトライでもついてに、ロボットプログラミング教室を開催することになりました。
ロボット作りを通じてプログラミングの基本を楽しみながら身につけましょう!
授業の内容は、ロボットを組み立て、プログラミングで動きを与えることにトライしていきます!
乗り物(消防車)を前後左右に動かしたり、はしごを伸ばしたり、自分の意図する一連の動きや、
速さなども組みあわせてオリジナルの作品を完成させていきます。
初回オリエンテーションを10月21日(土)12時~
会場は個別教室のトライ薬院校、北九州市トライ小倉駅前個別教室、トライ西鉄久留米駅前にて行います。
随時体験希望受付中しておりますので、
興味がある方はまず0120-555-202に気軽にお問い合わせください!
みなさんこんにちは!
夏休みが終わり早1週間。
新学期いかがお過ごしですか?
夏休み明けテストも実施され、既に返却されている生徒さんもたくさんいるかと思います。
よかった人も悪かった人も、たくさん喜びたくさん反省し今日からの自主学習に役立てましょうね!
今日はそんな自学の味方、〝Try IT〟活用術をお伝えします!
Try ITとは、トライが配信している映像授業のこと!
スマホやパソコンから、熱くわかりやすい講師陣が行う豊富なコンテンツを永久0円で見ることができます☆
ぜひダウンロードしてみてくださいね◎
○1回20分から!
・Try ITは学年別、教科書別にコンテンツが分かれており、
しかも1回20分程度と短期集中型!単元を細かく分けることで集中しやすくポイントがわかりやすい構成です。
部活でとにかく時間がない、教科書や参考書ではやる気が出ない生徒さん。
まずは1日1教科20分「見る、聴く」ことから始めましょう!
○理科社会の復習に!
・英数に注力し、理科社会が疎かになっている生徒さん、結構多いんです。
暗記教科だからなんとかなると思っていたら大間違い
英数だけ頑張っても受験には合格できません。
英数と同じく、毎日の積み重ねが必須です。単発的な暗記は受験で全く役に立ちません。
教科書や参考書でダラダラ自習している、ポイントが絞れずなんとなく全体的に目を通している君!
Try ITで効率良く暗記の質をあげていこいう!
Try ITは日本全国に多くのユーザーがいます。
仲間たちの中で自分はどの位置にいるのかランキング形式で視覚化し、
切磋琢磨して頑張れる新機能が追加しました!
また、トライの生徒さん限定で「入試対策編」「センター試験対策編」も配信しています!
永久0円で高クオリティー授業をお試しください◎
気になることがあればなんでもお問い合わせくださいね!