2012年5月
2012年5月31日
福岡県 初めての定期テストの結果を振り返ろう
今回のテーマは『初めての定期テストの結果を振り返ろう』です。
テストを受けるまでも大事ですが、テスト後も非常に大事になります。
皆さんは、学校でもテストの見直しを行うと思いますが、見直しって何だと思いますか?
多くの方は、「分からなかった問題の答え合わせをするところ」や、
「自分の計算ミスを発見する場」として見直しの時間を過ごしているのではないかと思います。
しかし、見直しとは「自分の弱点を分析する」ことが重要です。
弱点を見つけ、弱点の克服をしなければ、成績に波が出てしまいます。
学習の仕方にもよりますが、ある人は、定期テストは点が取れるが学力テストでは取れない
ある人は、1学期は点数が良いのに2学期は点数が悪いなど様々な症状が出ます。
これらは学習の仕方が正しくない事を証明しています。
定期テストを見直さないと、いつか必ず落とし穴に落ちてしまい、
いい結果を生めなくなります。しっかりとテコ入れをしていく必要があります。
不安に感じている方、不安に感じた方はトライにご相談ください。お待ちしております。
2012年5月27日
福岡県 「プロスポーツ家庭教師のトライ」のご案内
今回のテーマは『プロスポーツ家庭教師のトライ』です。
この時期は、海・川に行きたいと考えている人も多いのではないでしょうか?
ご両親としては、海・川と聞いて真っ先に思う事は『事故には気を付けて欲しい』と言う事
だと思います。そんな不安を解消するために、泳ぎ方のテクニックなどを
トライのプロスポーツ家庭教師から指導を受け、
イベントを楽しく安心に過ごせるように事前準備をしてみてはいかがでしょうか?
ちなみに、6月下旬に海開きの予定になっている海水浴場は以下の通りです。
能古島海水浴場・神湊海水浴場・鐘崎海水浴場・大島海水浴場
以上の海水浴場は、6月下旬に海開きとなります。
時間がない中でも得られる知識とテクニックがあります。
是非、プロスポーツ家庭教師の指導を体験してみて下さい!ご連絡をお待ちしております。
詳細は、以下のページからもご覧いただけます。
2012年5月22日
福岡県 高校入試制度
今回のテーマは、福岡県の『高校入試制度』です。
試験時間や配点、内申点の扱いなどについて紹介したいと考えています。
既に、ご存知の方も再確認のためにチェックしていただければと思います。
【試験時間】
英語を除く4教科(数・国・理・社)は全て45分
英語は50分(筆記・リスニング)
【配点】
各60点の300点満点
【内申点の扱い】
内申(調査書)は、公立高校入試では必要不可欠になります。
入試では、内申と学力検査及び面接の結果に基づいて選抜を行います。
学力検査と内申との関係は、合否判定で考えると比重はほぼ同等です。
内申点+当日の学力検査点を成績順に並べ、内申点と学力検査点の順位がともに
高校の定めた一定順位に入っているものをA群と考え、その他をB群と考えます。
A群は調査書の内容に特に問題なければ合格。
B群は第3学年における内申点以外の調査書の記載事項を重視しながら
総合的に判断を行い、合否判定をします。
ここで重要なのは、A群に入る為に、いかに今から努力するかです。
内申点の確保の仕方・入試攻略のノウハウを知りたい方は、
家庭教師のトライまでご連絡をいただければ幸いです。
受験までの時間は着々と迫っています。
「まだ大丈夫」と考えて先送りにしていると、いつか後悔することになってしまいます。
是非とも、今から高校受験について考えましょう!
2012年5月19日
福岡県 金環日食を観察しよう!
今回の日食では、
九州南部・四国の大部分・紀伊半島から本州の関東付近にかけての地域などを通る、
「中心食帯」と呼ばれる帯状の地域の中で、金環日食を見ることができます。
また、それ以外の地域では部分日食を見ることが出来ます。
中心食帯の中では、太陽の前面を月が通過するために、
食が最大になる前後には、太陽がドーナツ状になる様子を観察することができます。
中心食帯にの中心に近いほど月は太陽の真ん中を通り、
中心食帯の端の地域ほど、月は太陽の真ん中から外れたところを通ります。
東京、静岡、京都、高知、鹿児島などは、この中心食帯のなかにあります。
中心食帯に近い場所で観察するほど大きく欠けます。
福岡で見られるのは5月21日(月)の
食の始め6時15分51秒、
食の最大7時25分26秒、
食の終わり8時45分43秒です。
観察の仕方・・・金環日食、部分日食は、肉眼で直接見ることができません。
安全にみるためには日食グラスなどの減光フィルターを使ってみるか、
ピンホールや望遠鏡によりスクリーンに投影してみる必要があります。
十分に気をつけて観察しましょう。
今年度の入試でも出題される可能性が高いので、今回の日食についても理解を深めておこう!!
2012年5月17日
福岡県 志望校の決め方
今回のテーマは『志望校の決め方』です。
志望校を決める時に大事なことは、志望校を一つに絞らないことです。
志望校を決めると言うよりは軸を決めるようにしましょう。
ここで言う【軸】とは、
学校のレベル・受験教科・将来の夢に通じた学習が出来るかどうかを
学校別に判断し、その中から選択すると言うことです。
これさえ出来れば、後はその学校を追いかけるのみです。
「追いかける」と言うからには、頑張らなくても行ける学校を選択することは避けましょう。
志望校を決める事に焦る必要はありませんが、
志望校を決める事で入試対策を前倒しで出来るメリットが生まれます。
早くからの受験対策(事前対策)が、合格への近道になることは間違いありません。
一人で考えても結果が出ない場合は、トライの教育プランナーと一緒に決めていくことも出来ます。
お気軽にご相談を頂ければと思います。
2012年5月15日
福岡県 中学受験について
今回のテーマは『中学受験』です。
福岡県で中学受験をされる方は年々、増え続けています!
また、以前までは福岡県の方は福岡県内にある学校を受験する傾向にありましたが
九州内に関わらず積極的に関西・関東にまで足を運び受験されるケースが増えてきました。
福岡県内のご家庭が、受験を考える主な中学校は以下の通りです。
久留米大学附設中学校・西南学院中学校・福岡教育大学附属福岡中学校
福岡大学附属大濠中学校・福岡教育大学附属久留米中学校・明治学園中学校
筑紫女学園中学校・福岡雙葉中学校・上智福岡中学校・照曜館中学校
敬愛中学校・西南女学院中学校・折尾愛真中学校・小倉日新館中学校
早稲田佐賀中学校・ラサール中学校・青雲中学校
他にも候補はまだまだあります。
偏差値が高い学校、もしくは医学部・歯学部など将来性のあるコースを持つ学校に
焦点を絞って受験校を選ばれている傾向があります。
もちろん、競争率も高くなるので学習を徹底して行うことは必須です。
中学受験について、お子さんに合わせた情報が欲しいと考えておられるご家庭は
ぜひ家庭教師のトライにご相談ください。お待ちしております。
2012年5月12日
福岡県 初めての定期テスト対策
今回のテーマは『定期テスト対策』です!
皆さんは定期テスト対策をどのようにしていますか?
一夜漬けや2日前に猛勉強などを繰り返してはいませんか?
定期テスト対策にはやり方があります。
まず、前回の試験範囲を確認し、今回の試験範囲がどこからどこまでになるのかを予測する。
次に、予測した試験範囲のノートにまとめてあるポイントや、教科書に記されているポイントを振り返り学習する。
これらを、試験2週間前もしくは前回の試験が終わったその瞬間から始めていくと、
慌てて試験前に学習をする必要がなくなります。
対策をする重要性というのは、シワ寄せを作らないということ。
言い換えれば、早めのうちから色々と出来る事をして最後に楽をしようという事です。
皆さんも効率の良い定期テスト対策を行えるようにして、勉強をすればした分だけ点数に結び付けるようにしましょう!
2012年5月7日
福岡県 ノートの取り方を変えてみよう!
今回のテーマは『ノートの取り方を変えてみよう』です。
ノートの取り方と聞くと多くの方は、社会・理科を思い浮かべるのではないでしょうか?
なぜ、理科・社会を思い浮かべるのか?
それは、ポイントを自分なりに分かりやすく整理し書くことが大事と言われているからです。
しかし、多くの方がノートの書き方を誰かに習ったことはないはず。
ノートをしっかり書いているのに効率の上がらない方は、
ノートの取り方を変えてみましょう!
・まずは、教科書や参考書などに書かれている内容をポイントで抜き出す。
・授業で先生がどのように説明したのかを書き留める
(黒板に書いたものではなく口で説明した内容が大事)
・先生が説明した内容を、理解できるよう反復学習を行う。
以上のような方法が学習の効率を上げるポイントになります。
黒板に書いてある事は、教科書・参考書にも既に書かれています。
しかし、先生が話した言葉はどこにも書いていません。
今よりももっと点数を獲得したいと考えている方には、非常に有効的な方法だと思います。
是非実践してみてください。
2012年5月2日
福岡県 教育情報
今回のテーマは『教育情報』です。
これからの情報として知って得する情報といえば、
オープンキャンパス・体験入学についてです。
4月には多くの学校のオープンキャンパス(中学校)が行われました。
5月にオープンキャンパスがあるところはないのですが、
6月にはオープンキャンパスが1件あります。
≪久留米信愛女学院≫です。
興味のある方はホームページなどをチェックして日時の変更などがないかや
事前に予約が必要なのかなどを含めて調べてみてください。
夏が近づくにつれ、様々な学校で行われていきますので、積極的に参加しましょう。
現時点で自分の志望校でなかったとしても、
様々な学校を比較してみることで、自分のやりたいことや、目標が見えてくるかもしれません!