2014年8月21日
福岡県 中高一貫校対策
明治学園中学校・高等学校は、
福岡県北九州市に位置するキリスト教の私立中学・高等学校である。
高校は長い間女子部のみでしたが、1992年より男子部も併設されています。
特に医学系の進学校として知られていて、小学校も併設され、
そのまま進級してくる者と中学から入学してくる者が大多数を占めます。
東京大4名、京都大7名、九州大21名合格など、多くの有名大学への合格者も出しています。
明治学園中学の対策としては、
難解すぎる問題が出る傾向はないので、まずは基礎基本を徹底的にマスターする必要があります。
その上で過去問に挑戦し、どのような問題が出るかということを知っておく必要があります。
たとえば、算数では2012年度に関しては、
1.小問集合11問
2.倍数と公倍数の個数
3.平面図形上の点移動
4.割合の文章題:消費するガソリン量・料金・道のり
5.立体図形の体積(容器に水を入れる)
が出題されました。
小問集合や平面図形に関しては頻出ではあるので、対策もとりやすいです。
このように、過去問を研究して、独自の対策を打つことが必要となります。
トライでは、中高一貫対策の指導も行っているおり、
明治学園をはじめ多くの中高一貫校への合格者も出しています。
中高一貫校の受験を考えられている方はぜひ、トライのマンツーマン指導をお試しください!