教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



こんにちは!!

佐賀県立高校入試まであと約190日!
200日をきりました。

8月にSAGAテストもあり、この9月から入試対策を考える子どもたちも多いのではないでしょうか??

志望校を合格するためには、傾向を良く知ることが超重要です!
今回から数回にわたり、佐賀県立高校入試の攻略ポイントを紹介していきます。

今回は数学編です

★★★★★★★★★★★★★★★★
【合格のための3つのポイント】
●小問集合は計算力で突破!
●中2までの範囲は徹底復習
●追加問題は図形の対策を!


●小問集合は計算力で突破

毎年大問1に小問集合が10点分出題されます。
簡単な計算問題から平方根や因数分解を使ったちょっと複雑な計算問題まで様々な一問一答問題が出題されます。
難易度が高くないので,早く、正確に回答する力が重要視されます。


いくら数学が苦手な子だとしても、計算のルールをしっかり覚えておければ大問1に関しては満点が取れます。
また、大問1以降に頻出な連立方程式や確率も複雑な計算を必要とされるので、計算力の向上は間違いなく重要です。


●中2までの範囲は徹底復習

毎年必ず出題される問題が連立方程式、確率、規則性の問題、一次関数です。
これらは中1、中2の知識でも解ける問題ばかりであり、およそ20点分以上は毎年必ず配点があります。
受験生に陥りがちな勉強方法として3年生で習う単元の復習に徹してしまうケースがありますが、佐賀県立入試問題に関しては中1、2で習う単元を徹底復習しておき、確実に20点分をとれるようにしておきましょう。
応用問題よりも基礎問題を解けるように!

●追加問題は図形の対策を

佐賀西高校を受けるみなさんは追加問題の対策が必要になります。
追加問題では難易度が高い図形問題が毎年頻出であり、三平方の定理や相似比等を用いながら、総合的な応用力を試されます。
追加問題の対策が必要な子は少し難しめの問題集(例えば新中学問題集発展編)のような問題集を使いつつ、整理している知識をどう複合して使うかを徹底して対策してください。
図形の応用問題はバリエーションが多いので,多くの問題に挑戦しておきましょう。

いかがだったでしょうか?
この三点を抑えておければ数学の高得点は間違いないです!

さあ、まずは中1、2の復習からはじめてみましょう。

————————————

トライではプロの逆転合格コース実施中!
9月からの受験対策でもしっかりと合格へのカリキュラムをお作りいたします。

逆転合格コースの詳細はこちらからどうぞ

無料の学習相談も実施していますので、興味のある方はこちらからどうぞ

このページのトップに戻る

佐賀県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら