2021年9月
2021年9月28日
佐賀県 SDGsって知ってますか?
こんにちは!
家庭教師のトライ佐賀校のブログ担当です。
今日のテーマ
☐☐☐☐ SDGsって知ってますか? ☐☐☐☐
先日、小論文対策についてご紹介しましたので、
今日は、SDGsについて紹介していきます!
これは、小論文の題材になりやすいものなので、知っておきましょう!
☐ SDGsとは…?
Sustainable Development Goalsの略称になります。
これは、訳すと「持続可能な開発目標」となり、17のゴールがあります。
社会・環境・経済からの3つの観点から定められており、「誰ひとり取り残さない」というキーワードで、
貧困や紛争の中にいる人、女性や子供、差別に悩む人などを守り、持続可能な社会につながるという考え方です。
世界が一丸となってこの問題を解決していく必要がありますので、一人一人の問題意識が重要になります。
☐ SDGsの17のゴール
1、貧困をなくそう
2、飢餓をゼロに
3、すべての人に健康と福祉を
4、質の高い教育をみんなに
5、ジェンダー平等を実現しよう!
6、安全な水とトイレを世界中に
7、エネルギーをみんなにそしてクリーンに
8、働きがいも経済成長も
9、産業と技術革新の基盤をつくろう
10、人や国の不平等をなくそう
11、住み続けられるまちづくりを
12、つくる責任つかう責任
13、気候変動に具体的な対策を
14、海の豊かさを守ろう
15、陸の豊かさも守ろう
16、平和と公正をすべての人に
17、パートナーシップで目標を達成しよう
以上になります。
これらのゴール、見て気づいたと思いますが、とても幅が広いです!
そのため、どの学部でも出題される可能性は大です!
気になる人は、それぞれのゴールについてまとまっているサイトなどが、多くありますので、
ぜひ見てみてください!
勉強でお悩みの受験生!ぜひお問い合わせください!
無料の学習診断も実施しており、お子様の苦手に合わせて学習プランニングさせていただきます!
2021年9月27日
佐賀県 こんな四字熟語知っていますか?
こんにちは!
家庭教師のトライ佐賀校のブログ担当です。
今日のテーマ
☐☐☐☐ こんな四字熟語知ってますか?? ☐☐☐☐
今日は、受験生に知っておいてほしい、四字熟語を紹介します!
四字熟語は、受験にふいに出た際に、知っておくと便利なので、
今日紹介する四字熟語をぜひ覚えておきましょう!
これらのことわざは、努力をするという意味をもったことわざです!
受験勉強は、結果だけでなく、努力をしたという過程も重要です。
もし、受験勉強に向けて、何をしたらいいのかわからない、どうやって勉強したらいいのかわからないという悩みをお持ちの方は、
ぜひ、トライで頑張ってみませんか?
無料学習相談も行っておりますので、お気軽にお問い合わせください!
2021年9月24日
佐賀県 小論文対策のコツ!
こんにちは!
家庭教師のトライ佐賀校です。
今日のテーマ
☐☐☐☐ 小論文対策のコツ! ☐☐☐☐
今日は、推薦を受ける人や二次試験で小論文を使う人へ、
小論文の対策方法をご紹介いたします!
もし、今どうやって対策しようと悩んでいる人は、ぜひ見てみてください!
〇 POINT1、そもそも小論文とは…?
小論文とは、「作文」とは異なります。
自分の主張に説得力を持たせること、事実に基づいて論理的に説明する必要があります!
そのため、作文では、自分なりの感想を述べるのに対し、目的が異なります。
〇 POINT2、評論文の要約
評論文や大学入試の過去問などを使い、200~300字くらいで、原稿用紙1枚分くらいに要約してみましょう。
この時にほかの人に添削してもらうとより効果的です。
〇 POINT3、実際に小論文を書こう!
小論文は、ざっくり大まかに、
1、序論:問題提起を行うとともに、自分の述べたい主張へ方向性を示す。
2、本論:自分の意見や主張をサポートする部分
3、結論:序論の内容のまとめ。
からなります。
そのため、自分の書きたい文章をこれに当てはめて書くことが大切になります。
☆ これはやっておこう!
まずは、自分の目指す大学の分野について知っておきましょう!
例えば、医学部などでは、「セカンドオピニオンについて」や理工学部では、「IoTについて」など、
出題されそうな題材を見つけ、自分で説明できるくらいまで調べておきましょう。
また、実際に書くことは何度も行い、何度も書き直しましょう!
書くこと、経験が点数に繋がります。
家庭教師のトライでは、小論文対策を行っております。
大学受験まで、小論文を見てほしいという方、ぜひトライまでお問い合わせください!
2021年9月21日
佐賀県 佐賀大学について知ろう!
こんにちは!
家庭教師のトライ、佐賀校です。
今日のテーマ
☐☐☐☐ 佐賀大学について知ろう! ☐☐☐☐
佐賀県での国立大学である佐賀大学。
佐賀県在住の高校生さんから志望校として上がることが多い大学です!
そのため、今日は佐賀大学の学部や対策についてご紹介していきます!
☐ 学部について
〇 教育学部:幼少連携教育コースと小中連携教育コースに分かれています!
〇 地域デザイン学部:芸術表現コースと地域デザインコースに分かれ、さらにそれぞれ分野があり、さまざまなことを学ぶことが可能です!
〇 経済学部:経済学科、経営学科、経済法学科に分かれており、それぞれで経済社会における問題に対して解決、分析する能力を育みます!
〇 医学部:鍋島キャンパスで、医学科、看護科に分かれ学びます。
〇 理工学部:1年次は理工学部として様々なことを学び、その後、興味のある12コースに分かれ学びます。
〇 農学部:生物資源科学科として入学し、1年生の間は総合的に農学を学び、その後3コースに分かれ学びます。
☐ 対策について
佐賀大学は、共通テストと二次試験で合否が決まります。
そのため、しっかり共通テストで点数を取ることも重要になってきます。
特に、文系の学部は共通テストの配点が高かったり、学部によって異なるので、どういった比率になるのか、しっかり理解したうえで、
受験勉強に臨みましょう。
数学に関しては、比較的標準的な問題が出題されやすいため、基本をしっかりした後に、過去問などを使って対策を行いましょう!
家庭教師のトライでは、無料の学習診断を行っており、お子様の苦手克服に向けて、プランニングさせていただきます!
また、佐賀県の家庭教師では、佐賀大学の学生の家庭教師、佐賀大学受験の学生さんを指導されている先生もおります!
そのため、しっかり佐賀大学合格へのプランニングを行うことが可能になります!
興味のある方は、ぜひご予約ください!
こんにちは!
家庭教師のトライ佐賀校です。
佐賀県で家庭教師のトライで頑張ってくれているKさんから、トライさんの授業体験談をいただきました!
トライのオフライン家庭教師&オンライン家庭教師の併用で、
高校受験に向けて、成績向上に向けて頑張っています!
T市在住のKさん!
オンラインとオフラインで科目を分けて受験対策実施中!
生徒さん、保護者さんからの声もご紹介いたします!
現在の志望校:
佐賀農業高校
トライに入会したきっかけ:
もともと中学受験で入塾しました。
先生とのマンツーマン指導のいいところは??:
先生・教育プランナーとの思い出、印象的な出来事は??:
以前受けた合宿で作文対応などもしてもらった。
保護者様から見てのお子さまの成長ポイントは??:
トライから帰ってくると達成感などを得て帰ってくることです。楽しそうに勉強しているなぁと思います。
いかがでしょうか??
家庭教師のトライでは、入会後のフォローも担当のプランナーからしっかり行っております。
また、マンツーマン指導だからこそ、お子さまの苦手をピンポイントで対策することも可能となります!!
下のチェックボックスに当てはまった人は、要チェックです!
☐ 今の塾、家庭教師で成績が伸び悩んでいる…
☐ 受験に向けて、どう勉強していったらいいのかわからない
☐ 志望校が決まったけど、どういった対策をすべきかわからない…
☐ 学校の定期テストでは成績がいいのに、模試では成績が伸びない…
☐ どこから復習したらいいのかわからない…
これらのお悩みを持っている方は、ぜひトライまでお問い合わせください!
家庭教師のトライでは、無料の学習面談を行っております。
現在のお子さまのご様子や成績から何が必要なのか分析し、これからに向けてのプランニングなど行います!
もし、無料学習相談を受けてみたい!という方は、下をクリック!
2021年9月17日
佐賀県 共通テストに情報が追加されます!
こんにちは!
家庭教師のトライ佐賀校ブログ担当です。
今日のテーマ
☐☐☐☐ 共通テストの再編について ☐☐☐☐
今日は、2025年以降、共通テストが再編されることに関して、
ご紹介していきます!
POINT1、情報の追加
「情報」は、サンプル問題なども公開されており、2025年から新しい科目として追加されます。
プログラミングやデータの活用などについて問われる科目となっております。
2022年4月から実施される高校の新学習指導要領の、
プログラミングを学ぶ「情報Ⅰ」が、今後とても重要な科目となってきます。
POINT2、数学、理科に関しても変更が出ています!
数学は、現在、数学Ⅰ、数学ⅠA、数学Ⅱ、数学ⅡB、簿記会計、情報関係基礎の6科目です!
これが、数学Ⅰ・数学Ⅱ、数学Ⅰ、数学Ⅱ・数学B・数学Cの3科目になります!
理科についても、これまで物理基礎、生物基礎、地学基礎、化学基礎、物理、地学、生物、化学だったものが、
基礎科目がまとまり、物理、化学、生物、地学の5科目になります。
POINT3、社会にも変更有!
こちらもこれまでのA科目、B科目と公民などと異なり、
地理総合・地理探求、歴史総合・日本史探求、歴史総合・世界史探求、地理総合・歴史総合・公共と公民倫理、公共政経といったような形になります。
様々な変更が出ていますが、まずは基本を押さえることが必須です!
2025年に共通テストを受ける!という方は、今習っていることをしっかり身に着けられるように、頑張りましょう!
家庭教師のトライでは、無料の学習診断を行っており、お子様の苦手克服に向けて、プランニングさせていただきます!
興味のある方は、ぜひご予約ください!
2021年9月15日
佐賀県 佐賀の七賢人って知ってますか?
こんにちは!
家庭教師のトライ佐賀校のブログ担当です。
今日のテーマ
☐☐☐☐ 佐賀の七賢人について ☐☐☐☐
今日は、佐賀の七賢人についてご紹介いたします!
最近、高校受験では、佐賀についての内容なども顕著に出るようになっているので、
知らない人はぜひこれを機会に、どういった人がいたのか調べてみましょう!
〇 佐賀の七賢人とは…?
佐賀の七賢人とは、江戸時代の終わりから明治時代にかけて活躍した人たちのことです。
この時代に中心的な役割をはたした人たちの中で佐賀の7人が「佐賀の七賢人」となります。
〇 佐賀の七賢人メンバーは?
・鍋島直正
佐賀藩の十代目殿様。教育に力を入れた方。
・大木喬任
日本で最初の文部科学大臣になった方。
・島義勇
北海道を探検し、札幌の街づくりに貢献した方。
・江藤新平
日本で最初の法務大臣になった方。
・佐野常民
今の日本赤十字社を作った方。
・大隈重信
総理大臣に二回なった方。早稲田大学を作りました。
・副島種臣
外務大臣として活躍した方。
になります。
佐賀の七賢人、すごい人がいっぱいですね!
明治時代に関する問題などと合わせて知りましょう!
勉強でお悩みの受験生!ぜひお問い合わせください!
無料の学習診断も実施しており、お子さまの苦手に合わせて学習プランニングさせていただきます!
2021年9月14日
佐賀県 英検対策、しっかりできていますか?
こんにちは!
家庭教師のトライ佐賀校のブログ担当です。
今日のテーマ
☐☐☐☐ トライさんでできる英検対策って知ってますか?? ☐☐☐☐
10月といえば、中間テスト!と合わせて英検があります。
英検といえば、1回は受けたことがある!という方が多い検定ではないかと思います。
しかし、中間テストと被ってしまっていて、なかなか英検対策ができず、結局部活動も忙しいまま、あまり勉強できず受けてしまい、結果が出ない…という方が多くいます!
そこで今日は、こちら!トライ式英検合格コースをご紹介いたします!
こういったものになります!
英検は、「とればいいや」と思っている人、いませんか?
しかし、実際に大学受験に使う際に、「スコア」が問われることがあります。
そのため、ただ取得するのではなく、スコアが伸びるようにとったほうがいいのです。
実際に佐賀大学も、英検級ではなく、スコアで得点率が異なります。
気になる方、英検を使って、大学受験を考えている方は、ぜひ自分の受ける大学がどれくらいのスコアが必要なのか、何級が必要なのかを確認してみましょう!
もし今、英検対策が全く進まず、危機感を感じている方は、ぜひトライまでお問い合わせください!
2021年9月10日
佐賀県 高校入試について知ろう!
こんにちは!
家庭教師のトライ佐賀校ブログ担当です。
今日のテーマ
☐☐☐☐ 佐賀県の高校入試情報について知ろう! ☐☐☐☐
今日は、佐賀県の高校入試情報をご紹介いたします!
令和4年度の佐賀県立高校の入学者選抜が8月に発表されました。
〇 特別選抜について
以下4つの観点からの総合評価
①学力検査(国語、数学、英語)
②実技検査、実技評価(表彰、競技成績など)
③面接
④調査書(評価方法は下の「内申点について」を参照)
ただし、①、②の評価が全体の50%を占めるように採点され、志望校によって基準が異なる。
学力検査日程:2/8
合格者発表者:2/15
〇 一般選抜について
以下の4つの観点からの総合評価
①学力検査(英語、数学、国語、理科、社会 各50点 計250点満点)
②実技検査(指定の学校のみ)
③面接
④調査書(評価方法は下の「内申点について」を参照)
ただし、評価は選考Ⅰと選考Ⅱに分けて行われる。
選考Ⅰ:①の割合を学校によって50~70%の範囲で定められる。
選抜Ⅱ:①を250点、②、③、④を合わせて100点として定められる。
つまり、選抜Ⅱは学力検査の配点が高めになっている。
この選抜はそれぞれでの定員は異なり、Ⅰ→Ⅱの順番で選考されるものになっています。
学力検査日程:3/8、9
合格者発表日:3/15
〇 内申点について
佐賀県では、中学1年生の9教科×5段階評価+中学2年生の9教科×5段階評価+中学3年生の9教科×5段階評価で評価されます。
つまり、1年生からの評定が必要になるのです!
さて、ここまででいかがだったでしょうか?
これまでの成績などだけではなく、入試本番の結果も重要になってきます。
高校受験まで、あと半年です!
勉強に身が入らない…
行きたい高校に向けて、どうやって勉強したらいいのか分からない…
塾に行っているが、行っているときにしか勉強していない…
などなど多くの悩みがあるかと思います。
そのため、家庭教師のトライでは、無料の学習相談で高校受験に向けた計画立てなどを行っております。
もし、今の学習環境を変えたい!絶対に後悔しないように勉強をしたい!受験に向けて頑張りたい!という人は、
ぜひトライまでお問い合わせください。
2021年9月9日
佐賀県 睡眠時間と集中力の関係
こんにちは!
家庭教師のトライ佐賀校ブログ担当です。
今日のテーマ
☐☐☐☐ 睡眠時間について知ろう! ☐☐☐☐
みなさん、毎晩何時に寝ていますか?
そして、何時に起きていますか?
成績アップ、授業中に集中するためには、しっかりとした学習が必要になります。
特に、「睡眠不足」は集中力の低下にもつながります。
これは、脳の後ろにある頭頂葉、脳の前側にある前頭葉の2つが関係しています。
頭頂葉は、見たり聞いたりしたものの情報が集まる場所、前頭葉は、頭頂葉で確認された事実を確認する場所です。
しかし、睡眠不足になると、頭頂葉の働きが低下し、前頭葉が活発になります。
そのため、新しい情報を得ようとしても、睡眠不足だと集中力が低下してしまうのです。
では、適切な睡眠時間とは、
だいたい、中学生で7時間半、高校生で7時間といわれています。
ただ、個人差がありますので、目安のような形になります…。
そのため、今、学校の授業に集中できていない人は、しっかり睡眠をとることから始めてみましょう!
トライでは、現在受験生応援企画を実施中!
また、無料の学習相談も受付中です!オンラインでも受け付けておりますので、もし今勉強面でお困りの方は、お問い合わせください!
|