2022年3月4日
福岡県 模試の活用方法!
こんにちは!
家庭教師のトライ、福岡校のブログ担当です。
今日のテーマ
◇◇◇◇ 模試の活用方法! ◇◇◇◇
今日は、模試の活用方法をご紹介していきます!
模試の活用をうまくすることは、成績アップへの第一歩になります!
成績をアップするためのコツとしては、模試の復習をしっかりできるかどうかが大切になります。
そのため、以下のpointを生かして、復習してみてください!!
☆ 模試の解説書に出てくる公式を復習しよう!
模試の解説書は、とても大切な入試対策の本になります。
そのため、しっかり公式を復習し、それを模試の中で使えるかどうかを確認していきましょう!
まずは、何の公式を使えているのか使えていないのかを確認してみましょう。
特に、覚えていないものを復習しておくことで、次に生かすことができます!
☆ 模試は「志望校の判定を見る」ものではない!!
模試は、志望校の判定のみを見ている人が多いかもしれません。
しかし、模試は年間に何回か行われるものですので、その数回で徐々に成績を安定して伸ばしていけるのかが重要になります。
そのため、模試=志望校に合格するかどうかの判定ではなく、今後どう伸ばしていくのかどうかに注目しましょう!
家庭教師のトライでは、現在【トライ史上初の春キャンペーン】を行います!
そのため、3月に、スタートダッシュで家庭教師や塾を考えている人は、ぜひトライの無料学習相談へお問い合わせください!