教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



こんにちは、家庭教師のトライ愛知本部です。

いよいよ4月です。

ここからが新しい学年のスタートです。

4月から3年生になる方は受験生です。

1年間は本当にあっという間ですので、時間を大切に使えるように

今回は、英語・数学・国語をメインに年間計画を立てる重要性をお話いたします。

【4月から夏休みまで】→基礎力養成期

実力テストが終わった後は、ある程度の時間をとることができます。

この時期に基礎事項の理解と基本問題の演習を行う必要があります。

特に英語と数学はこの時期に1年~2年の範囲の総復習に時間を費やしましょう。

英語と数学は積み重ねの教科ですので、復習をする時期が遅れれば遅れるほど致命的になります。

夏休みは、学習の遅れを取り戻したり、集中学習・不得意教科克服に最適の時期ですので、

学力アップに向けて頑張ろう。

【2学期】→応用力養成期

この時期は応用問題を中心とした問題演習をしましょう。

英語は今までに積み上げた基礎力をもとに、文法・英作文の問題演習から応用力を養っていきましょう。

数学は図形や関数の単元にはいってくるので、すでに印刷されたグラフや図は使わないで

問題文をよみながらノートにグラフや図を書いてみるといいでしょう。

それによって与えられている条件や確認を整理することができるようになります。

国語は、文章全体の要旨をまとめたり、心情を自分なりの言葉でまとめられるようにしましょう。

合わせて、教科書であつかわれている程度の古文は読みこなせるようにすることが必要です。

【冬休みから3学期】→実践力完成期

この時期は過去の入試問題に挑戦して入試の出題形式に慣れ、問題演習を積んで、

問いに明確に答えられるようにしましょう。

冬休みは夏休み同様、学習の遅れの取り戻しと、苦手分野克服の最終チェックに最適な時期になります。

新学期になり、まだまだ春休みボケをしている生徒さんもいらっしゃるかと思います。

昨年度は4月に良いスタートダッシュをきることで、難関校に合格した生徒さんも多くいました。

良いスタートダッシュをきりたい皆さんは、ぜひ一度トライまでご相談ください

このページのトップに戻る

愛知県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら