2014年11月20日
佐賀県 中学生のための定期テスト対策
2学期も残すところ1ケ月程となりました。
今年最後の定期テストが早いところでは今週からスタートします。
3年生にとっては今回が内申にかかわる最後のテストとなるため
やり残しがないように全力投球でのぞみましょう!
期末テストのポイントとして、テスト範囲が中間を含む場合があるため、
中間テストの見直しをしっかり行うこと。また期末テストは副教科が入ってくるため、
得意教科はテスト直前からではなく、少なくても2週間前をめどに一度復習しておくことをお勧めします。
2週間前に一通り勉強しておくと、直前の見直しや、やり直しで頭に入ってきやすいですし、
直前にどこを重点的にしなければならないかの把握ができます。
一夜漬けではその時の点が取れても、範囲の広い実力テストでは結果はでません。
定期テストはその時が良ければよいというものではありません。
範囲を正しく理解し、力にかえていかなければなりません。
受験生も入試まで残り約4ヶ月。
やり残しがないように時間をかけて最後の定期テストにのぞみましょう!