教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



こんにちは!

佐賀県のブログ担当です。


今日は「音楽を聞きながら勉強すること」についてお話していきたいと思います!



「音楽を聞きながら勉強」はアリ?ナシ?


勉強するときに音楽を聞いている人、意外と多いのではないでしょうか?

私も高校生の時は、よく音楽を聞きながら勉強していました。

音楽を聞きながらやった方が何故か集中できる気がするんですよね。


でも、イヤホンを付けて勉強しているとお父さんやお母さんに怒られませんか?

「集中して勉強しなさい!」と。

私としてはこっちのほうが集中できるんだけどな〜なんて思いつつ……。


あまりに怒られるので「こちらもなにか対策を立てよう!」と思って調べてみました。

「音楽を聞きながら勉強すると集中力は下がるのか?」


結論から言うと、お父さんやお母さんが言うことの方が大部分において正しい!です。


「音楽を聞きながら、勉強すると集中力が下がる」

ここに明確な因果関係があるのかはわかりません。

しかし、音楽を聞きながら勉強することが習慣化してしまうと今度は、

「音楽を聞いていないと集中できなくなる」 んです。



よく、「ベッドでスマホいじるのはあまり良くない」という話を聞きませんか?

ベッドでスマホをいじっていると脳は”ベッドが寝る場所”だと認識してくれなくなって、
ベッドに入ってもなかなか寝付けなくなるようです。脳って不思議ですね。


「音楽を聞いないと集中できなくなる」 というのもこれと同じ理論で、

勉強に集中すること=音楽を聞くこと

だと脳が認識してしまうそうで、音楽がないと勉強に集中できなくなってしまうのです。

普段の勉強の時は常に音楽を聴くようにすれば問題ないかもしれませんが、試験中はそういうわけにはいきませんよね……。


音楽が無いと集中できないと試験の時などにとても困ります。


そんなこと言われてもやめられないよ!!というときは



いつも音楽を聞きながら勉強しているから、なかなかやめられない……。


そんな人は、聞く音楽を歌詞付きのものから歌詞がないものに変えてみてください!

それができたら次は、勉強を始めるときに一曲だけ聞いてあとは音楽無しで勉強する。

そんな感じで少しずつ音楽断ちをしてみましょう。


人間の脳は不思議で、その性質を上手く使うことが出来ればある程度自分をコントロールできるようになり、自分の味方に使うことができるようになります。

音楽を集中するきっかけとしてルーティンに組み込むなど、
音楽を上手く活用して集中力を高めてみてください!!

夏の頑張りを結果に変える 全国No.1トライの完全1対1授業 受験対策・苦手科目の克服はお任せください

このページのトップに戻る

佐賀県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら