教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



こんにちは!早いもので今年もあと1週間あまり。

今年の冬は冬期講習に行くから大丈夫!と思っておられる方も多いはず。

 

3学期のテストで<冬の勉強した成果>を出すために必要な要素は、

塾に行って授業をうけるだけでは獲得できません。

きちんとポイントをおさえた自宅学習を確立することが重要です。

 

 

ポイント①

~自分の苦手分野がどこなのかを把握し、積み残しを解消する~

 

・2学期に受けた定期テストや模試で間違った問題に焦点をあてて、

 自分の弱点の単元をしっかり把握し復習することが重要です。

 

・まずは単元によって自分の得意分野と不得意分野を把握して、

 自分の弱点単元が見つかったら、ノートや問題集にメモをして、その単元を重点的に克服をすること。

 

・受験する学年になると復習が追いつかなくなるので、早めにとりかかるようにしましょう。

 

 

ポイント②

~得意科目と苦手科目をバランスよく勉強する計画をたてる~

 

・自宅学習で、好きな科目や得意な科目ばかり勉強していませんか?

 大事なことは、目標とする点数とのギャップが大きい科目に時間をかけることです。

 そのほうが伸びしろ(点数が上がる可能性)が大きいからです。

 

 

ポイント③

~冬休み明けテストの目標点数(時期受験生は志望校)を決める~

 

具体的な目標点数を決めることで、今後やるべきことが明確になり、

 勉強に対するモチベーションも自然に上がっていきます。

 

・来年受験生になる人は、志望校を早めに具体的に絞るようにしましょう。

 それが明確になれば、最終目標から逆算した学習計画をしっかり立てることが重要です。

 

必要なのは内申点アップなのか、実力テスト(模試)の成績アップなのか、あるいは両方なのか

 はっきりわかってきます。

 

 

★中学3年生になった時に、自分が自信で満ちていられるような学習を心がけて勉強してください。

 大切なのは3年生に自分の弱点を持ち越さないことです。

 学校配布の問題集や教科書の問題など、問題はたくさんありますから、

 この冬休みを使って、まずはしっかり基礎力をしっかりつけることをお勧めします。

 

 

トライでは、この3つのポイントをおさえた冬の学習プランを、お子様の現状分析と志望校にあわせて、

ご提案させていただいています。 ぜひ一度ご相談ください!

このページのトップに戻る

愛知県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら