2014年10月17日
愛知県 トライなら小論文対策も万全!
こんにちは。トライ愛知本部です。
いよいよ推薦入試・AO入試募集を開始する大学が出始めました。
小論文や自己アピール文を対策しようと思っている受験生も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、「小論文対策・推薦入試」について、対策のポイントをお話します。
1.小論文・推薦入試と一般入試の違い
・一般入試
…学力のみで選考する
・推薦入試・AO入試
…評定、部活動・生徒会等の活動実績、当日小論文課題、事前レポート課題、
学科によっては学力入試、面接を課し総合的に選考する
このような違いがあります。
今目指している大学を一般受験で受験する予定がある方は、
その大学が推薦入試を実施しているかを必ずチェックしましょう!
チャンスは多い方が有利です。
2、一般入試の勉強の両立について
推薦入試・AO入試を受験した方が有利…というのは分かるけど、
高校の先生などから「一般の受験勉強がおろそかになる」といわれ不安で踏み切れない…
という悩みの声をよく聞きます。
確かに小論文は準備が大切ですし、時間を要します。
しかし逆に言えば、傾向と対策をしっかりと行い、準備をしっかりすれば
努力は裏切らないのが推薦入試・AO入試の特徴です。
しっかり準備するつもりさえあれば、チャレンジする価値はあるでしょう。
3、小論文の上達のコツ
まずは、段落分けなど基本的なことが分からなくても、とにかくたくさん書いてみることです。
そのうえで、早く上達するためには、添削してもらうことを繰り返すことです。
しかし、添削してもらってもそのままでは力がつかないので、
直された部分を意識して、もう一度書き直すことが重要です。
この3つをまずは確認してください!
トライのマンツーマン指導なら、「文章力が不安で何から書けばいいのか分からない」という方も
先生のサポートで、最初の一文を一緒に書き始めることができます。
さらに、FAX家庭教師なら、リーズナブルに添削指導を受けることが可能です!
小論文が入試科目の大学を受けようかどうか迷っている方のご相談ももちろんお受けしています!
是非マンツーマンのトライにお任せください。
★トライ新コースのご案内★
<<高3・高卒生対象 医学部小論文・面接対策講座>>受付中!
ご自宅もしくは個別教室のトライにて、受験直前まで受講できます。
120分5回で完結する集中講座で、
●医系論文の構成と書き方
●論文の読解方法
●図・資料の読解法
が分かり、全医学部医学科に対応する教材を使って「傾向と対策」を把握できます。
詳しくは資料請求・お電話にてお問合せください。