教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



こんにちは。家庭教師のトライ名古屋校です。

6月も半ばとなり、あと1ヶ月で夏休み!と言いたいところですが、

もうすぐ期末テストという学校も多いのではないでしょうか。

そこで今回は高校の期末テストに向けた数学・英語の勉強の仕方を伝えていきます。

【数学の勉強の仕方】

★まずは教科書の復習!

授業内容の復習を行い、習った公式が頭に入っているか、またそれが使えるかの確認が

重要です。教科書の例題と演習問題を復習しつつ、公式が覚えられているかを

見直していきましょう。

高校1年生の数Ⅰは因数分解や二次関数がテスト範囲になってくると思います。

因数分解の公式や二次関数なら平方完成ができるか、しっかりチェックしてください。

教科書の復習が一通り終わったら問題集を解き進めましょう。

「演習」は必須です!最初のうちは教科書で公式などを確認しながらで構いません。

何回も演習を進めて解法がぱっと思い浮かべられるようになるまで慣れてきたら、

頭に入ってきた証拠です。

たくさん問題を解いて自分の力で回答できるようにしっかり準備しましょう。

テスト対策でお困りの高校生のみなさん!

映像授業TryIT(トライイット)をぜひ活用してみてください。



要点が短くまとめてあって1本のコンテンツが15分でまとまっており、

「例題」→「解答を導くポイント解説」→「問題演習」→「テストで出やすいポイント解説」

と自分のわからない箇所だけをピンポイントで見ることもできます。

基礎はわかっているから、基礎のコンテンツは飛ばして応用編から視聴。

それで間違うことがあれば、基礎編に戻って・・・という使い方もできます。

スマホで見られるので、わざわざ通塾してビデオを視聴する必要もなく、

時短学習ができる画期的なツールです!

【英語】

★授業前の予習が基本!テスト前は教科書の復習が基本!

まずは教科書の文章を音読しながら和訳できるか、読み込むことがポイントです。

高校英語の文章は長かったり文が複雑です。そのとき文の構文に着目してください。

そうすることで文章の流れをつかむことができます。

目で読むだけでなく声に出して読んでみましょう。

そうすることで発音や単語の定着力が断然アップします。

教科書に出てくる単語や文法はテストに最も出る頻出項目です。しっかり復習しましょう。

教科書の復習が一通り終わったら次は問題集などで教科書に出て来た文法の

問題演習を進めましょう。

そうすることによって定着の正確性を図ることができます。

英語でもぜひ映像授業TryIT(トライイット)を活用してみてください。

先生もネイティブの発音なので、リスニング問題の練習にもなります。

★映像授業トライイットHPの高校生ページには、

会員登録前でも視聴できる動画がたくさんあがっています!★

英語・数学だけではなく、理科:化学・物理・生物 社会:世界史・地理・日本史の授業も



・英語と数学の対策は時間とっているけれど、物理が平均点取れるか心配・・・

・世界史って暗記することが多すぎて、時間が足りない!

という方も多いのではないでしょうか。

理科や社会こそ、映像授業TryITを通学中などのすきま時間に視聴するのを

おすすめします。

<授業で習う前の予習にも!>

<授業で習った後の復習にも!>

<テスト前のスピード総復習にも!>

映像授業で、理科や社会の時短学習ができると、効率よくテスト勉強が進められます。

どの教科に関してもまずは教科書の復習です。

コツコツ毎日授業の復習をしていきましょう。

トライでは一人ひとりの理解度や復習の進度に合わせて定期テスト対策の計画立案の

お手伝いもさせていただいてます。ぜひお気軽にご相談ください。

【高校生対応科目】

センター入試対応コンテンツも順次公開されていきます!

英語文法

英語構文

数学Ⅰ

数学Ⅱ

数学Ⅲ

数学A

数学B

物理基礎

化学基礎

生物基礎

物理

化学

生物

日本史B

世界史B

地理B

このページのトップに戻る

愛知県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら