2018年10月
2018年10月2日
群馬県 中学受験 樹徳中学校受験生必見 受験・学校情報
群馬県の皆さん、こんにちは。
今回は【群馬県 中学受験 樹徳中学校受験生必見 受験・学校情報】をお送りします。
◆樹徳中学校とは?
樹徳中学校は、群馬県桐生市にあり、樹徳中学校は樹徳高等学校へと内部進学できる中高一貫の一つです。
中高一貫して樹徳中学校から高校へと内部進学する生徒は「一貫校生」と呼ば、公立中学校から樹徳高校へと進学する生徒は、「本校生」と呼ばれています。
◆樹徳中学校の試験とは?
樹徳中学校は3回の試験が設けられています。
第1期・第3期入試は2教科型の試験になっています。 試験内容は、それぞれ45分間の国語・算数の教科試験、そして面接です。
そして、第2期試験は、適性検査型試験となっており、適性検査と作文による試験です。
第2期適性検査型の入試で取り入れられている【適性検査】は、群馬県公立一貫校(中央中等や四つ葉、市立太田中で出題されている問題と内容が近いとされています。
樹徳中学校では、学校説明会の他に樹徳入試や模試を行っています。
国語・算数は日ごろの学校の授業でも見慣れていますが、適性検査型は特殊なため、試験の内容に戸惑ってしまう人、時間配分に手こずる方も多いとされています。 その為、特に適性検査型で試験をお考えの方は、1回でも多くの経験(模試などで)が大切になってきます。
そこで、適性検査型で試験をお考えの方はぜひ、一度チャレンジしてみはいかがでしょうか。
平成30年度 学校説明会スケジュール
●第1期 樹徳中入試
2018年11月10日(土) 国語・算数 (各45分)、面接
【出願期間】 10月29日~11月2日
【定員】 40名 単願・併願
【受験料】¥15,000
●第2回学校説明会 2018年9月29日(土)10:00~12:00
●第2回樹徳中模試 2018年10月13日(土)9:00~11:30
【費用】無料
【試験内容】 Ⅰ型:国語・算数/Ⅱ型:適性検査型・作文 (全て各45分)