2017年12月
2017年12月29日
群馬県 教え合う大切さとは?家庭教師の最大のメリット!
群馬県の皆さん、こんにちは。
皆さん、「学習定着率」という言葉を聞いたことがありますか?
学習定着率とは、あなたがどれだけ学習した内容を覚え・理解できているかを表す率です。
アメリカ国立訓練研究所の研究によって導き出された、学習定着率を表す「ラーニングピラミッド」を見てみると、
講義(Lecture) 5%
資料や書籍を読むこと(Reading) 10%
視聴覚(Audiovisual) 20%
実演によるデモンストレーション(Demonstration)30%
グループディスカッション(Discussion Group) 50%
実践による経験・体験・練習(Practice Doing) 75%
誰かに教えること(Teaching Others) 90%
とされています。
つまり、講義を受ける、つまり授業で聞いていて「分かった!」と思っても、
定着率はたった5%しか吸収できないのです。
もちろん、個人差はありますが、例えば、50分の授業時間で定着できるのは、たったの2分半なのです。
逆に、人に教えることで定着する率は90%とされています。
これは、人に教えるには「自分もしっかりと理解をしないといけない」のです。
その為にも、自分自身理解しようとする力は高まり、またそれを他の人に教えることで、
より「理解を高める」ことに繋がります。
また、全体的にこのラーニングピラミッドを見てみると、自分一人で行うことよりも、
他の人と共有したり、関わることで学習定着率をぐっと高めることができることが分かります。
一緒に学び合う仲間と喜びや悲しみ、悔しさを共有することが学習の理解度を高めることに繋がりますので、
ぜひ、ひとりでコツコツ学習をすることも大切ですが、友達と一緒に学習をしてみてください。
集団塾と家庭教師のトライの大きな違い、それは、「家庭教師の先生」と「生徒」の1対1、マンツーマン指導です。
つまり、友達ではなく、「先生」という他者と共有することができ、
また、要望があれば、先生に教える学習(学習の一環として)も可能です。
先生に授業をするなんて、なかなかできる機会はありません。
しかし、家庭教師のトライでは、それがマンツーマン指導なので、可能なのです!
また、群馬県 家庭教師のトライでは、
四つ葉学園や中央中等教育学校、新島学園等の中学受験の対策から
「TOP校」と呼ばれる高崎高校や前橋高校等の対策、高崎健康福祉大学や県立女子大学など
地元の大学受験入試対策、そして医学部受験対策まで、幅広い対応が可能です。
ぜひ、お気軽にご相談ください。
2017年12月26日
群馬県 インフルエンザを予防して、冬休みの計画を立てよう
群馬県の皆さん、こんにちは。
さて、冬になり乾燥しやすい時期となりました。
夏に比べてなぜインフルエンザが流行するかご存知ですか。
冬にインフルエンザが流行する原因として、よく挙げられるのは「乾燥」です。
湿度を50~60%に維持をするとインフルエンザを予防することができることは有名です。
しかし、今回は、もう一つ、違う点から見てみます。
インフルエンザが流行する原因、それは「ビタミンDの不足」です。
夏に比べると人間の血中のビタミンD濃度が半分ほどになります。
しかしビタミンDはどのようにとったらよいか…
つい、サプリメントに頼りがちですが、簡単にインフルエンザを予防できるビタミンDを摂取する方法は
「紅鮭」を食べることなのです。
ビタミンD含有量(可食部100gあたり)
カツオ 4μG程度
クロマグロ 5μG程度
ベニザケ 33μG
ほかの魚に比べてとても高い含有量です。
ぜひ、この冬、特に受験生はベニザケを食べてインフルエンザ予防を心がけてみてください。
もちろん、手洗いうがい、マスクの着用も忘れずに!
☆☆冬休みの計画の立て方☆☆
①毎日ギュウギュウ詰めの計画は立てないこと
これは、上記でもお伝えしたとおり、「イベントごと」がたくさんある冬休み。
なので、「今日は一日中予定がない日、オフの日」に計画的に行うのが効率的です。
「親戚の家に行く日」に学習を入れてしまうこともあるでしょう。しかし、新年の御挨拶や初詣等
人ごみの中での予定は、時間がきちっと定まらないことが多いです。
「帰りに渋滞に巻き込まれてしまって帰宅が遅くなってしまった」なんてことも。
なので、無理に出来そうにない日は学習を入れるのを避けると良いでしょう。
②予備日を作ること
もちろん、宿題や予習等の学習を計画的に進めていくことがベストです。
しかし、必ずしもそういかないのが、計画表の欠点。
そこで、予備日を設けて、「できなかった宿題や問題はここでやろう」と決めるととても良いです。
予備日は一週間に1日、または10日に1日設けると良いでしょう。
③宿題は早めに終わらせてしまうこと
というと、どうしても「12月中に終わらせちゃおう!」という無謀な計画を立てる人もいます。
そうではなく、冬休みに行う学習は、宿題の他、予習や模試対策、学期末対策、休み明けテスト対策、
漢字テスト・計算テスト対策等、それぞれ行うことがたくさんあると思います。
その中で、自分はこれを先に終えるという優先順位を立てて、行うとベストです。
特に、宿題は絶対学校がスタートしたら提出しなくてはなりません。
そのためにも、優先順位を高くすると良いでしょう。
2017年12月22日
群馬県 テストの振り返りと、冬休みの計画を立てよう
群馬県の皆さん、こんにちは。
そろそろ年賀状を書く季節となりました。
今年も残り数日。
今年やろうと思っていたこと、しっかりと実現することはできましたか?
テストの振り返りはできましたか?
2学期の期末試験で間違えてしまったところ、できなかったところ、
理解できていなかったところはしっかりと振り返り、できるようにすることが大切です。
なぜならば、3学期に待っているのは「冬休み明けテスト(休み明けテスト)」と
「学期末テスト(総まとめテスト)」です。
まず、冬休み明けテストは、2学期までのまとめが入っています。
もちろん、2学期の期末試験で特にできなかった問題などの類似問題、または応用問題が出題されやすい傾向があります。
また、3学期の学期末でストでは、これまで1年間の総まとめが入ってきます。
出来なかった問題や苦手な問題は、そのままにしておくと、後々の試験に大きい影響を与えてしまいますので、
しっかりとこの冬休みに総まとめ対策をしていきましょう。
そこで、家庭教師のトライ 群馬県では、次のようなコースをご用意しています。
☆★ 思考力を高める プログラミング教室 開催中 ★☆
「小学校でプログラミング教育が始まる」そんなニュースが舞い込んでから、地域の塾では
続々とプログラミング教室がスタートしました。2020年度から始まる小学校でのプログラミング教育必修化…
群馬県に限らず、全国で学習のスタイルが大きく変貌しようとしています。
家庭教師のトライでは、いち早く「プログラミング教室」を実施しています。
実施校舎:下小出校、桐生駅前校
1つ1つ自分の力でロボットを組み立て、ロボットがうまく作動しないときは、「なぜか」を探求する力、
これがまさに今後、2020年度以降の教育で求められる「思考力」を鍛えることができます。ぜひ、一度ご体験ください。
☆★ Myトライコース ★☆
Myトライコースとは週1回100分、1ヶ月400分の授業を月額たったの9,800円で受けられるコースです。
実力派講師のわかりやすい授業です。※税別。上記以外に設備利用料がかかります。
これまでMyトライコースは、「個別教室の生徒が行う授業」というイメージがどうしても定着していました。
しかし、家庭教師の生徒さんでももちろん、Myトライコースを受講することが可能です。
このMyトライコースはこれまでの自立学習コースが進化し、映像授業と演習がそれぞれ50分間あります!
「演習50分間」この時間がとても重要なポイントです。
この演習時間では、映像授業でインプットした学習した内容をしっかりとアウトプットすることができます。
トライ式性格診断
今月のキャンペーン
お気軽にお問い合わせください。
群馬県のみなさん、こんにちは。
群馬県 家庭教師のトライでは今、下記のキャンペーン等を行っています。
☆★ プロの逆転合格コース ★☆
プロの逆転合格コース 好評受付中!トライには結果を出せるプロがいます!
マンツーマンだからできる、一人ひとりの現状に合わせた合格プランと
実績豊富なトライの家庭教師とで、最短距離で合格をめざします!
詳しくはお問い合わせください。※受付期間2018年1月31日まで
☆★ 成績保証制度 ★☆
この度、トライは定期テストの成績保証制度をスタート!
成績保証制度の詳細は、トライのキャンペーンページをご確認ください。
※受付期間:2018年1月31日まで
プロの逆転合格コースでは、志望校・専門科目に特化したプロ家庭教師が在籍しています。
偏差値の「TOP校」と呼ばれる高崎高校・前橋高校をはじめとした高校出身の家庭教師、
そして群馬で唯一の国立大学の群馬大学やその他有名大学に在籍・出身の家庭教師が多く存在しています。
また、群馬県 家庭教師のトライでは、塾の少ない地域(中之条町、沼田、渋川、川場、片品、下仁田、
桐生市、みどり市など)への家庭教師の派遣も行っています。家庭教師登録数の少ない地域でも、
家庭教師のスケジュールを調整し、条件にマッチする指導可能な教師を選抜させていただきます。
☆★ 思考力を高める プログラミング教室 開催中 ★☆
「小学校でプログラミング教育が始まる」そんなニュースが舞い込んでから、地域の塾では続々と
プログラミング教室がスタートしました。2020年度から始まる小学校でのプログラミング教育必修化…
群馬県に限らず、全国で学習のスタイルが大きく変貌しようとしています。
群馬県 家庭教師のトライでは、いち早く「プログラミング教室」を実施しています。
実施校舎:下小出校、桐生駅前校
「最先端教育として、小学生対象のロボット作りからのプログラミング教育」として、
トライでもプログラミング教育。
トライで行うプログラミング教室の魅力は3つ。
①少人数制クラスで授業
②とことん考えることができる
③1回1回のコースで、学ぶことが異なり、最終的には「自らの力でロボットを組み立て、
プログラミングを作ることができる力」を身につけられる
大人数ですと、どうしても「全体の進行」を考え、「思考力をストップ」させてしまうことがあります。
しかし、トライでは少人数でのクラスで行っていきますので、各自のペースでしっかりと
プログラミング教室の目的「思考力を高めること」、つまり「なぜ、このブロックの組み方では
ロボットが動かないのか」を考えることに重点を置いて授業を行っていきます。
そして、トライのプログラミング教室では、インフルエンザやノロウイルスの対策を万全に行います。
授業前には必ずアルコール除菌を行い、常に「ウイルス」を寄せ付けない環境を整えています。
小さなことですが、安全に、そして安心して授業が受けられる環境を作ることを心がけていきます。
お子さま自身で、「ロボットをこう動かしたい」という思いをプログラムに書き、
それを転送させることで、ロボットを作動させることができます。
体験教室では、プログラムの原理や仕組みまでを理解することは正直厳しいです。
しかし、1つ1つ自分の力でロボットを組み立て、ロボットがうまく作動しないときは、
「なぜか」を探求する力、これがまさに今後、2020年度以降の教育で求められる「思考力」を鍛えるのです。
ぜひ、一度ご体験ください。
☆★ Myトライコース ★☆
Myトライコースとは週1回100分、1ヶ月400分の授業を月額たったの9,800円で
受けられるコースです。実力派講師のわかりやすい授業です。
※税別。上記以外に設備利用料がかかります。
これまでMyトライコースは、「個別教室の生徒が行う授業」というイメージがどうしても定着していました。
しかし、家庭教師の生徒さんでももちろん、Myトライコースを受講することが可能です。
このMyトライコースはこれまでの自立学習コースが進化し、映像授業と演習がそれぞれ50分間あります!
「演習50分間」この時間がとても重要なポイントです。
この演習時間では、映像授業でインプットした学習した内容をしっかりとアウトプットすることができます。
さらに、日時指導報告書もパワーアップし、より明確になりました。
トライの教育プランナーは、学習カリキュラムの作成から最適な家庭教師の選任、
授業の進度の管理までご家族をサポートする相談役となる存在です。
お子さま一人ひとりによって異なる「学力が伸びない理由」を的確に見極め、
その原因ごとにお子さまの目標達成に必要な解決策を提案いたします。
ぜひ、ご興味がありましたら、トライへご相談ください。
2017年12月19日
群馬県 ラスト50日!冬休みの学習のポイント~大学受験編~
群馬県の受験生のみなさん、こんにちは。
いよいよ、小学生の中学受験、中学生の高校受験、高校生の大学受験が一部ではスタートをしました。
【大学センター試験】
平成30年度入試実施期日 平成30年1月13日(土)、14日(日)
平成30年追・再試験実施期日 平成30年1月20日(土)、21日(日)
さて、ラスト受験まで50日!冬休みの学習のポイントを確認していきましょう。
★入試傾向を再度見直そう
大学入試では、入試の傾向がほぼ決まっています。
一度目を通し、自分が学習してきた中で、しっかりとポイントとして押さえる部分が抑えられているか確認しましょう。
例えば、国語 センター試験の国語では、過去にどのよう分野が出題されたか。
2015年度 夢の通ひ路物語
2016年度 今昔物語
2017年度 木草物語(宮部万)
が出題されています。その中でも、
第一問では語義に関する問題、第二問では、文法に関する問題、
第三~五問では、内容の説明に関する問題、
第六問では、趣旨の説明に関する問題と例年同様の傾向でした。
特に第一・二問は基礎問題であるので、その部分は確実にとっていく必要があります。
そのためにできる対策としては、助動詞の活用・意味・接続、そして敬語に関する知識は
確実に押さえておきたいところです。
このように過去の問題からの傾向をつかむことで、少しでも点に結びつくことができますので、
傾向と対策をこの冬休みに仕上げていきましょう。
★私立入試・前期選抜の方は面接練習を取り入れてみよう
大学入試の推薦入試では、面接を用いる学校が多くあります。
群馬県 家庭教師のトライでも面接のために冬休み講習を受講される方も多くいらっしゃいます。
「なぜ面接のために勉強するのか」
面接は、単なる普段のおしゃべりではありません。
あなたがなぜこの学校に入りたいのか、将来どうなりたいのかを
全力でアピールできるチャンスなのです。
「事前に考えておいて読めばいい」のではありません。
あなたの今の気持ち(学校に入りたい動機、あなたの興味がある科目とその理由、将来の夢、
その夢を追いかけたきっかけ、など)をひとつひとつ整理をして、
キーワードとして頭にとどめておく必要があります。
「面接官にこう聞かれたらこう答える」のではなく、「この質問をされたら
このキーワードを元に自分の言葉で表現できる」ような力をつける必要があります。
面接のような場が苦手な人、経験のない人は、一度家庭教師のトライで授業として取り入れるのも良いでしょう。
トライでは、常に受験生の皆さんにとって有益な情報を提供しています。
今月のキャンペーン
に関することは、上記リンクをご覧下さい。
2017年12月15日
群馬県 ラスト50日!冬休みの学習のポイント~高校受験編~
群馬県の受験生のみなさん、こんにちは。
いよいよ、小学生の中学受験、中学生の高校受験、高校生の大学受験が一部ではスタートをしました。
群馬県高校受験をする方も多くが次の受験でしょう。
【全日制課程及びフレックススクール前期選抜】
入学願書受付 平成30年1月31日(水)、2月1日(木)
学力検査等実施(試験日) 平成30年2月7日(水) ※加えて2月8日(木)
合格発表 平成30年2月16日(金)
【全日制課程及びフレックススクール後期選抜】
入学願書受付 平成30年2月22日(木)、2月23日(金)
志願先変更 平成30年3月2日(金)
学力検査等実施(試験日) 平成30年3月8日(木)、3月9日(金)※定時制課程仙波tは3月8日(木)のみ実施
合格発表 平成30年3月16日(金)
さて、ラスト受験まで50日!冬休みの学習のポイントを確認していきましょう。
★私立入試・前期選抜の方は面接練習を取り入れてみよう
私立入試や前期選抜では面接を用いる学校が多くあります。
群馬県 家庭教師のトライでも面接のために冬休み講習を受講される方も多くいらっしゃいます。
「なぜ面接のために勉強するのか」
面接は、単なる普段のおしゃべりではありません。
あなたがなぜこの学校に入りたいのか、将来どうなりたいのかを全力でアピールできるチャンスなのです。
「事前に考えておいて読めばいい」のではありません。
あなたの今の気持ち(学校に入りたい動機、あなたの興味がある科目とその理由、
将来の夢、その夢を追いかけたきっかけ、など)をひとつひとつ整理をして、
キーワードとして頭にとどめておく必要があります。
なので「面接官にこう聞かれたらこう答える」のではなく、
「この質問をされたらこのキーワードを元に自分の言葉で表現できる」ような力をつける必要があります。
面接のような場が苦手な人、経験のない人は、一度家庭教師のトライで授業として取り入れるのも良いでしょう。
★基礎定着の仕上げをしよう
苦手な範囲でも出題されやすいものの基礎問題は解けるように努力してみましょう。
「この範囲の問題ができたらもう諦める!」というのはもったいないです。
基礎問題は全て解ける!という自信が持てるように、冬休み中に基礎定着を心がけましょう。
★出題傾向に合わせて類似問題で何度も繰り返し学習をしましょう
群馬県の高校公立入試問題の出題傾向は毎年ほぼ決まっています。
特に、点を取りやすいのが数学!
平成29年度入試 群馬県公立入試 数学では、
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ここ数年、出題されていなかった「コンパスと定規を用いた作図」、
そして、その図形の性質を元に説明をさせる問題が登場!
また、二次関数として「振り子」に関する問題が出題。
これまでの知識を活用して、思考的に考える問題が多く、また、説明する問題では簡潔に要点をまとめる力が問われる。
記述問題が多いので、焦らず、時間内に解くことができるかどうかが勝負!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
つまり、傾向を知っておくことで、その問題に似た問題(類似問題)を繰り返し学習し、定着をすることで、
入試で出題されても、「あの問題のように解くことができるかも!?」と解法手段を自ら導くことができるのです。
ぜひ、この冬休みは、この3点に注目して学習をしていきましょう。
今月のキャンペーン
トライの受験情報
地域セミナー
2017年12月13日
群馬県 <センター試験>数学ⅠA 対策
★群馬県 <センター試験>数学ⅠA 対策と傾向★
いよいよセンター試験まで30日を切ろうとしています。
【大学センター試験】
平成30年度入試実施期日 平成30年1月13日(土)、14日(日)
平成30年追・再試験実施期日 平成30年1月20日(土)、21日(日)
さて、ラスト受験まで約1ヵ月!最後の追い込みをしていきましょう。
【センター試験 数学ⅠA編】
2018年度センター試験数学ⅠAは、毎年同様時間に「時間に追われる」傾向でしょう。
間違えなおしをゆっくりと…ということは非常に厳しく、確実に点を取っていく必要があります。
過去3年間の出題されている問題分野から
2018年度センター試験 数学ⅠAは、次のような問題が出題されやすいとされています。
数と式:因数分解、論理、必要条件・十分条件
2次関数:2次関数とグラフ、最大値・最小値、2次方程式・不等式
図形と計量:三角比、正弦定理と余弦定理、三角形の面積
データの分析:データの推理、四分位数と箱ひげ図、データの相関
場合の数と確率:確率とその基本性質、条件付き確率
整数の性質:不定不等式・互除法、記数法
図形の性質:三角形の性質、円の性質
上に挙げた問題は、「ほぼでる!」と思って学習するとよいでしょう。
特に、データの分析や図形と計量などは難しくなるだろうとされています。
応用問題にもチャレンジして、少しでもヒントとなる知識を得ておきましょう。
Myトライコースをご存知でしょうか?
Myトライコースとは週1回100分、1ヶ月400分の授業を
月額たったの9,800円で受けられるコースです。
実力派講師のわかりやすい授業です。
※税別。上記以外に設備利用料がかかります。
このMyトライコースはこれまでの自立学習コースが進化し、映像授業と演習がそれぞれ50分間あります!
「演習50分間」この時間がとても重要なポイントです。
この演習時間では、映像授業でインプットした学習した内容をしっかりとアウトプットすることができます。
さらに、日時指導報告書もパワーアップし、より明確になりました。
苦手分野の復習によりきめ細やかに対応することが可能となっています。
これまでトライでは一人ひとりの子どもたちと向き合い、夢や目標を叶えてきました。
それらの教育のノウハウを凝縮した新コース、それが「Myトライコース」です。
Myトライコースは実力派講師の映像授業+やる気を引き出すコーチ軍+自分で進められる環境を取り揃えています。
Myトライコースを併用することで、2ヶ月弱で対策できます。
受験まで残りわずか。
限られた時間で如何に有効的に活用して、志望校合格を手に入れてみませんか?
2017年12月12日
群馬県 <高校入試>国語 古典対策 学力検査 前期試験編
★群馬県 高校入試 国語 前期試験(学力検査)古典対策と傾向★
まず、前期試験(平成29年度学力検査)での国語古典は、
全体25問中、古文3問、漢文2問の計5問が出題されました。
全体の約2割に相当します。
この前期試験で学力検査以外の各学校が作成した独自の問題(総合問題)が用いられた学校は、
前橋高校(前高)、前橋女子高校(前女)、高崎高校(高高)、高崎女子高校(高女)、太田高校(太高)の
いわゆるトップ校と呼ばれる5校です。
平成29年度の前期試験は、全体的に基礎的なレベルでした。
詳細を見ていきましょう。
【高校入試 学力検査 国語 古文編】
大問4 計3問
「伊勢物語」(4行程度100字以内)を読んで、問いに答えるというものでした。
(一)では、文中の「いと」の意味の使い方で最も適切なものを4択から選ぶ問題。
(二)では、「かへる」を現代仮名遣いに直す問題。
(三)文中の和歌についての説明で最も適切なものを4択から選ぶ問題。
【高校入試 学力検査 国語 漢文編】
大問4 計2問
「老子」(1行)訓読文(一部白文)を読んで問いに答えるというものでした。
(一)文中の白文を次の書き下し文にするとき、どこに返り点を付けて読めば良いかを4択から選ぶ問題。
(二)本文の内容についての説明として最も適切なものを4択から選ぶ問題。
でした。
どの問題も、基礎レベルであり、学校のワークや授業で対応ができる問題です。
基礎力を見られる問題という印象でしょう。
Myトライコースをご存知でしょうか。
Myトライコースとは週1回100分、1ヶ月400分の授業を
月額たったの9,800円で受けられるコースです。
実力派講師のわかりやすい授業です。
※税別。上記以外に設備利用料がかかります。
このMyトライコースはこれまでの自立学習コースが進化し、映像授業と演習がそれぞれ50分間あります!
「演習50分間」この時間がとても重要なポイントです。
この演習時間では、映像授業でインプットした学習した内容をしっかりとアウトプットすることができます。
さらに、日時指導報告書もパワーアップし、より明確になりました。
苦手分野の復習によりきめ細やかに対応することが可能となっています。
これまでトライでは一人ひとりの子どもたちと向き合い、夢や目標を叶えてきました。
それらの教育のノウハウを凝縮した新コース、それが「Myトライコース」です。
Myトライコースは実力派講師の映像授業+やる気を引き出すコーチ軍+自分で進められる環境を取り揃えています。
Myトライコースを併用することで、2ヶ月弱で対策できます。
受験まで残りわずか。
限られた時間で如何に有効的に活用して、高校受験合格を手に入れてみませんか?
2017年12月9日
群馬県 新島学園中学校入試対策② 算数 計算問題編
群馬県 中学受験を目指している生徒さん、こんにちは。
今回は【新島学園中学入試対策② 算数 計算問題編】をお伝えします。
新島学園中学入試の日程は以下の通りです。
第一回一般入試:
【願書受付期間】平成29年11月21日(火)22日(水)、平成30年1月11日(木)12日(金)
【試験日】 平成30年1月20日(土)
【合格発表】 平成30年1月24日(水)
第二回一般入試:
【願書受付期間】平成30年2月5日(月)6日(火)
【試験日】 平成30年2月10日(土)
【合格発表】 平成30年2月15日(木)
試験内容は以下の通りです。
① 筆記試験国語(50分)、算数(50分)の2科目200点満点
② 面接(5分間の個人面接)
この中で、今回は、第1回第2回入試の算数 大問1の計算問題に着目していきたいと思います。
過去の問題を分析してみると、大問1では、
★2013年度
第一回 12問/第二回 12問
★2014年度
第一問 12問/第二問 12問
★2015年
第一問 12問/第二問 11問
と全体的に12問前後の問題数が出題されています。
その中でも特に出題が多いとされているのが、
・基本的な計算式(整数、分数、少数の四則演算)
のような単純な計算問題の他、
・時間に関する計算式
・最小公倍数、最大公約数⇒応用では最小公倍数と最大公約数の数の和
・食塩水に関する問題
・道のり・速さ・時間に関する問題
・文字を使った関係式
・図形の斜線部分の面積や角度に関する問題
・比に関する問題
・平面図形や立体図形の面積や体積
※容器内に入っている水の重さを【トン】で表すという問題も出題されています。単位換算の知識も必要です
・割合に関する問題
・偶数や奇数に関する問題
・時計の角度
・組み合わせ
・単位換算
といった一行問題です。
この一行問題は、一見難しそうに見えますが、実は基礎の知識を活用すれば解ける問題がたくさん詰まっています。
つまり、この一行問題をクリアできるようになると、一気に全体の点数もぐっとあがります!
しかし、どうしても集団塾では、全体を満遍なく行う必要があるため、
後半の大問2以降に重点を置くことが多いとされています。
トライでは、【個別での指導】【マンツーマン指導】という点から、
この【一行問題に重点】をおいて、算数の全体の底上げをしていくことが可能です。
確かに、後半の大問2、大問3・・以降が解けると点数もぐっとあがります。
しかし、基礎力があって、さらに応用力がないとなかなか立ち向かうことができません。
そこで、大問1の基礎計算問題、そして一行問題で点数を取り、まずは、ベースとなる基礎点をゲットしましょう。
◆受験まで残りの時間に何をしたらよいかわからない人
◆中学受験(新島学園、中央中等、桐生附属、四葉学園など)を目指しているが、
今の学習環境・学習状況に不満・不安がある人
◆受験勉強のスタートが大幅に遅れてしまい、毎日不安で押しつぶされそうな人
さまざまな状況でも対応できるのが「群馬県家庭教師のトライの魅力」です。
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
2017年12月8日
群馬県 <高校入試>英語 リスニング対策
公立高校入試におけるリスニング問題の配点、傾向をご紹介します。
★群馬県 高校入試 英語リスニングの傾向★
高校入試の英語は、全体的に平均点が低い傾向にあります。
2014年 41.2点
2015年 45点
2016年 48.6点
全体的に、科学技術や国際交流、自然や環境に関する英語問題が出題されやすい傾向です。
この分野の難しい点は、【専門的な用語が出る】点です。
もちろん、習わない英単語は注釈がつくものの、読み手を一瞬驚かせると思います。
さて、リスニングに話を戻します。
2017年度 群馬県公立高校入試(英語 後期の問題)では、次のような問題が出題されました。
★リスニング★
第1問 対話文を聞いて、それぞれに関する場面を選ぶ問題(各3点 合計6点)
A~Dのイラストがあり、そこから適切な絵を選ぶもの。
No.1 A 音楽室 B 水性 C テニス D 図書館
No.2 A ショッピングモール B バス停 C お店の前 D 遊園地
第2問 地図を使って街を紹介する時の建物の位置を選ぶ問題(各3点 合計9点)
ア~オの計5問
第3問 2人の対話文を聞いて、その質問に対する答えを選ぶ問題(各3点 合計6点)
No.1・2の計2問
第4問 2人の対話を聞いて、最後にあなたならなんと答えるかを英文で書く問題(5点)
計10問 合計26点
全体の約25%に相当します。
群馬県公立高校入試の英語リスニングでは、全問正解できれば26点を取ることができます。
群馬県公立高校入試の英語は、出来る人・できない人の差が割と激しいとされています。
難しい問題も多く出題されることも原因です。
確実に点を取るには、【リスニングの強化】が大切なポイントとなってきます。
リスニングの問題の文法は中1レベルです。また、英単語を確実に拾うことで、答えに繋がることもあります。
しかし、注意しなくてはならないポイントは2つ。
英語の早さ、そして間の短さです。
日頃からリスニングCDを聞いて慣れておく必要があるでしょう。
また、繰り返しCDを聞くことで、単語を拾えるようになるとさらによいでしょう。
トップ校を目指す生徒さんは、英語で80点以上が必要とされています。
そのためにも、リスニングでしっかりと基礎をカバーしていきましょう。
Myトライコースをご存知でしょうか。
Myトライコースとは週1回100分、1ヶ月400分の授業を
月額たったの9,800円で受けられるコースです。
実力派講師のわかりやすい授業です。
※税別。上記以外に設備利用料がかかります。
このMyトライコースはこれまでの自立学習コースが進化し、映像授業と演習がそれぞれ50分間あります!
「演習50分間」この時間がとても重要なポイントです。
この演習時間では、映像授業でインプットした学習した内容をしっかりとアウトプットすることができます。
さらに、日時指導報告書もパワーアップし、より明確になりました。
苦手分野の復習によりきめ細やかに対応することが可能となっています。
これまでトライでは一人ひとりの子どもたちと向き合い、夢や目標を叶えてきました。
それらの教育のノウハウを凝縮した新コース、それが「Myトライコース」です。
Myトライコースは実力派講師の映像授業+やる気を引き出すコーチ軍+自分で進められる環境を取り揃えています。
Myトライコースを併用することで、2ヶ月弱で対策できます。
受験まで残りわずか。
限られた時間で如何に有効的に活用して、高校受験合格を手に入れてみませんか?
|