2017年12月22日
群馬県 テストの振り返りと、冬休みの計画を立てよう
群馬県の皆さん、こんにちは。
そろそろ年賀状を書く季節となりました。
今年も残り数日。
今年やろうと思っていたこと、しっかりと実現することはできましたか?
テストの振り返りはできましたか?
2学期の期末試験で間違えてしまったところ、できなかったところ、
理解できていなかったところはしっかりと振り返り、できるようにすることが大切です。
なぜならば、3学期に待っているのは「冬休み明けテスト(休み明けテスト)」と
「学期末テスト(総まとめテスト)」です。
まず、冬休み明けテストは、2学期までのまとめが入っています。
もちろん、2学期の期末試験で特にできなかった問題などの類似問題、または応用問題が出題されやすい傾向があります。
また、3学期の学期末でストでは、これまで1年間の総まとめが入ってきます。
出来なかった問題や苦手な問題は、そのままにしておくと、後々の試験に大きい影響を与えてしまいますので、
しっかりとこの冬休みに総まとめ対策をしていきましょう。
そこで、家庭教師のトライ 群馬県では、次のようなコースをご用意しています。
☆★ 思考力を高める プログラミング教室 開催中 ★☆
「小学校でプログラミング教育が始まる」そんなニュースが舞い込んでから、地域の塾では
続々とプログラミング教室がスタートしました。2020年度から始まる小学校でのプログラミング教育必修化…
群馬県に限らず、全国で学習のスタイルが大きく変貌しようとしています。
家庭教師のトライでは、いち早く「プログラミング教室」を実施しています。
実施校舎:下小出校、桐生駅前校
1つ1つ自分の力でロボットを組み立て、ロボットがうまく作動しないときは、「なぜか」を探求する力、
これがまさに今後、2020年度以降の教育で求められる「思考力」を鍛えることができます。ぜひ、一度ご体験ください。
☆★ Myトライコース ★☆
Myトライコースとは週1回100分、1ヶ月400分の授業を月額たったの9,800円で受けられるコースです。
実力派講師のわかりやすい授業です。※税別。上記以外に設備利用料がかかります。
これまでMyトライコースは、「個別教室の生徒が行う授業」というイメージがどうしても定着していました。
しかし、家庭教師の生徒さんでももちろん、Myトライコースを受講することが可能です。
このMyトライコースはこれまでの自立学習コースが進化し、映像授業と演習がそれぞれ50分間あります!
「演習50分間」この時間がとても重要なポイントです。
この演習時間では、映像授業でインプットした学習した内容をしっかりとアウトプットすることができます。
トライ式性格診断
今月のキャンペーン
お気軽にお問い合わせください。