2014年4月2日
佐賀県 【新年度スタート!】高校受験 年間スケジュール
4月がスタートしました。
新学期が始まりますが、受験生は目の前のテストだけでなく、実力テストや入試のことを考えて
計画的に過ごすことが必要です。
まず新高校受験生にこの春休み中にやってほしいことは1年~2年の復習です。
授業が始まると3年生の勉強が忙しくなかなか手が付けられません。
また、4月は入学式、体育祭、部活の新人戦なども行われ、勉強以外の学校行事も多く
勉強に集中するのが難しい時期です。
また、体育祭がある学校では中間テストがなく期末テストが6月後半に行われるため、
そこで1学期の成績が決まってしまいます。
範囲も広くなることが予想されるため、その日の授業、その週のまとめなど、
日々の計画、週ごとの計画、月の目標をきちんと定めていかないと毎日がただ漠然と過ぎてしまいます。
家庭教師のトライでは勉強を教えるだけでなく、学習管理もきちんと行い、
日割り、週ごとの宿題の指示、勉強のやり方、ノートの取り方なども教師に指示しています。
家庭の環境を変えないと何も変わりません。
何か変えたい!何とかしたいという人はまずはトライにご相談ください。