2014年11月6日
佐賀県 早稲田佐賀中学・高校の特色
早稲田大学の系属校である早稲田佐賀中学・高校では、
生徒の50%にあたる人数の推薦枠を持っていると言われています。
また、難関校といわれる国公立の大学や、医学部、歯学部にも多くの合格者を出しています。
6年間という長い期間を通して学力の向上を図っています。
一般の公立が3年間で習う中学のカリキュラムを2年間で終了し、
高校2年の段階で公立の高校の3年間の内容を終了し、
最後の1年はセンター対策、受験勉強に専念しています。
また附設寮も完備されており、県外出身の生徒も多いのが特徴です。
中学受験はいよいよ2ヶ月後に迫っていますが、再来年受験される生徒様については
情報収集をそろそろ始めなければならない時期になってきました。
学校の情報、入試の情報など、分からないことがあればまずトライにお問い合わせください。