教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。




こんにちは!

家庭教師のトライ佐賀校です。


日本全体で大雪警報が出た地域が多く出ました。

佐賀県でも、山間部以外でも積雪がありました。

そこで今日は、雪が降る仕組みについて紹介していこうと思います。


<雪が降る仕組み>

1.水蒸気を含んだ空気が空に舞い上がる

2.水蒸気とほこりがくっついてこおる

3.まわりに水蒸気がくっつき大きくなる

4.重くなると下に落ちてくる


この流れで雪が完成します。

なぜ、今回この大雪が降ったか理由は、冬型の気圧配置に変わり、低気圧が強い寒気を引き込んだためです。

冬型の気圧配置というのは、「西高東低」と呼ばれるものです。

これは、高校入試にも出る言葉ですのでしっかり覚えておきましょう。


天気などは中学校で習う地学の分野に出てくるものですが、苦手とする生徒さんが多い単元でもあります。

入試に出てくる範囲でもありますので、ぜひ克服しましょう。


<天気や気圧に関する授業一覧>

高気圧と低気圧に関する授業→こちら!

前線と雲→こちら!

前線と天気の変化→こちら!

海風・陸風の仕組み→こちら!

日本のまわりの気団→こちら!

日本の冬の天気→こちら!

日本の春、夏、秋の天気→こちら!

天気図の読み方→こちら!


トライイットはずっと0円でハイクオリティな映像学習サービスを提供しております。

登録していただくと、テキストなども見ることが可能ですので、効率的に勉強することが可能です。

定期テスト前や入試前にどうしても理解できないところをピンポイントで見ることもできますので、興味のある方はぜひ登録してみてください!


Try IT(トライイット)への登録はこちらから!


また、トライでは無料の学習診断を行っております。

現在オンラインでの実施もしておりますので、興味のある方はぜひこちらへお問い合わせください。

このページのトップに戻る

佐賀県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら