教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。




群馬県の皆さん、こんにちは。


今回は、テスト・試験・模試の時にぜひ、注意して欲しいこと3つをランキングにしてお伝えしていきます。


ランキング3位

★★【数学】途中式の省略によるケアレスミス★★

数学が苦手な人によくあることが「途中式を書かない・書き間違える・省略して計算ミス」です。

数学の途中式は、数学のどのジャンル・問題においてもつきものです。

頭の中ではわかっていても、書き間違えてしまう、写し間違えてしまうなんてことも多いのではないでしょうか。

数学において途中式は「必要不可欠なもの」です。

また、答案では「値のみ書きましょう」と途中式を書かない問題が多いですよね。

そうなると、問題用紙の隅っこや裏側に、「チョチョ」っと計算して解答に書き写すということが多いと思います。

しかし、見直すときにどこにどの問題を計算したのか、またどのように計算をしたのか(途中式)があると、見直す時間が短縮され、また間違えに気づきやすくなります。

途中式を書くことを心がける、また、途中式を書くときは「何番の問題の途中式なのかメモをしておく」ことが大切です。



ランキング2位

★★単位の付け忘れ・単位換算のミス★★

このような単位付け忘れ・単位換算のミスは「算数・数学・国語・理科」に多く見られます。

特に高校生の物理では、1問1問の配点が大きく、単位の付け忘れで0点となっていしまうとはとても痛いです。

また、数学で間違えが多いのは、単位が異なるもの同士で四則演算してしまうことです。

例えば、〇kg+◎g=▲kgのように単位が異なるもの同士で足し算をしてはいけません。

この場合は、kgまたはgのどちらかに単位変換してから足し算をする必要があります。

単純ではあるもの、急いでいたり、焦ってしまうと、つい忘れがちです。注意していきましょう。


ランキング1位

★★解答の書き間違えによるミス★★

実は、一番点を大量に落としてしまう原因となる大きなミスです。

分からない問題を飛ばして次の問題にいったとき、特に注意です!

必ず「問題番号」と「解答」が正しいところに書かれているのか、しっかりと確認をすることを心がけましょう。



群馬県 家庭教師のトライでは、生徒さんの要望がしっかりと家庭教師の授業で反映されているか、日ごろの授業が定着できているか、学校の成績は向上しているか、担当プランナーが確認しています。

もしも、成績が迷走または下がってしまった場合は、どのような対策をする必要があるか、訪問を通じてご提案させて頂いたり、家庭教師の方へ日ごろの授業の様子、内容をヒヤリングし、次回の成績が向上できるようにアドバイスをさせていただきます。

群馬県 家庭教師のトライ担当プランナーは、あなたにとっての「担任」です。


・三者面談で志望校を下げた方がよいと言われたがあきらめたくない、どうしたらよいか。

・毎日宿題に追われていて自主学習ができていません。

・内申点がなかなか取れず、推薦が厳しいと言われました、どうしたらよいでしょうか。


このように小学生、中学生、高校生それぞれの悩みは常に尽きないものです。

もし、お困りの際は、お気軽に家庭教師のトライ 担当プランナーに相談してください。

「新年度」を迎えたということで「気持ちを新たにリセット」できる良いチャンスです。

ぜひ、このチャンスに一度ご相談ください。


このページのトップに戻る

群馬県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら