教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



前回のブログでは、小学校の学習指導要領の改訂についてお伝えいたしましたが、

今回は中学校の内容を詳しくお伝えいたします。

中学校の指導要領の改訂は、今年2012年から完全実施となります。

 

■授業数の増加(※主要5教科の時間数が合計360コマ増加!)
①英語:3年間で+105コマ(315コマ→420コマ) 全ての学年で週3コマ→4コマへ
②数学:3年間で+70コマ(315コマ→385コマ) 中1・中3で週3コマ→4コマへ
③国語:3年間で+35コマ(350コマ→385コマ) 中2で週3コマ→4コマへ
④理科:3年間で+95コマ(290コマ→385コマ) 中2で週3コマ→4コマ、中3で週2.3コマ→4コマへ
⑤社会:3年間で+55コマ(295コマ→350コマ) 中3で週2.4コマ→週4コマへ

 

中1・中2・中3の全ての学年で、週1回1コマの授業時間増となります。

特に中3は、5教科合計で年間185コマ(480コマ→665コマ)、

週あたり5.3コマ(13.7コマ→19コマ)も増加します。

 

 

■各教科・教科書の変更点

①英語

・文法重視形への変更

・語彙数の増加:単語数が900語程度まで→1200語程度へ変更

 1300語近い新出単語を扱う教科書も

・長文読解の増加:英語長文を読ませるページが増加しています

 

②数学

・削除項目の復活:不等式・解の公式・平面図形の移動・空間図形の投影図など

・内容の高度化:削除項目が復活したことにより、教科書の「発展的内容」が高度化しました

・活用的学習内容の増加:知識技能を実生活の場面に活用するテーマが増加

 

③国語

・近代文豪の作品が復活:夏目漱石・芥川龍之介・森鴎外・高村光太郎…

・古典学習の増加:日本の伝統文化の取り扱いが強調されたため

・文法学習:中2までで内容を終了することが目標に

・常用漢字の追加・増加:196字

 

④理科

・削除内容の復活:イオン・仕事とエネルギー・地球温暖化・遺伝とDNAなど

・実験の説明だけでなく、結果や考察・まとめ・グラフを書かせる教科書の登場

 

⑤社会

・地理の学習内容の増加

 (日本)九州・四国/中国・近畿・中部・関東・東北・北海道から2~3都道府県→7地方全て

 (世界)アジア・ヨーロッパ・アフリカ・北アメリカ・南アメリカ・オセアニアから2~3国→6地域全て

・歴史の学習内容の増加:四大文明・宗教史などの追加

・歴史的資料・統計グラフの読み取り

※現行指導要領では地理・歴史とも中1・2年で全範囲を履修することになっていましたが、

 歴史の40コマ(日露戦争以降)が中3へスライドされることとなりそうです。

 

 

今回の改訂で、指導要領は「最高基準」から「最低基準」へと位置づけが変わりました。

各教科書にもより発展的な内容が盛り込まれ、今後、学習の基準は

都道府県・各自治体・各学校の選択に委ねられることとなります。

トライでは、愛知県の入試・各学校の定期テストに向けた学習相談を随時行っております。

新学年に向けての準備ができるこの春休みに、是非ご活用ください。

このページのトップに戻る

愛知県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら