教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



センターまであと15週です。意外とあまり時間がないことがわかります。

受験生のみなさん!時間をうまく使い、効率的な学習が出来ていますか?

効率的な学習をしていくには学習の計画が必須です。

計画を立てる時には今自分がどれくらいのレベルにいるのかを知る必要がありますが、

今自分がどれくらいのレベルにいるのか知っていますか?

志望校に受かるためにはまず自分を知る事が大切です!

自分を知るために最も効果的な方法がテストです。

そして志望校に受かるためには、テストの中でも模試が非常に重要になります。

まずは模試を受けて自分の現在の立ち位置を確認しましょう!

また模試の魅力は他にもあります。

本番に近い環境でテストを受けられる事が最大の魅力ではないかと思います。

センター試験は「人生をかかった受験」になるので、受験するみなさんは相当なプレッシャーを感じています。

なので生半可な気持ちや環境に慣れていない状態だとプレッシャーに負けて、

実力の半分も出せなくなってしまいます。

実力を出せずに落ちる事ほど悔しい事はないです。

なのでプレッシャーに負けないように模試を受けて、

センター試験の環境に耐えられるメンタルを作りましょう!!

このような、自分を知りながら環境に慣れるための模試ですが、

何も対策をせずに臨んでしまっては何の意味もないです。

対策を立てて、実行するまでのプロセスが受験勉強です。

よって、今回は模試の対策について紹介します!

模試はセンター試験に近いものなので、センター試験の対策で大丈夫です。

センター試験のレベルは決して高くはありません。

基礎的な問題が出題され、範囲が広いのがセンター試験です。

なので苦手な単元を作らない事が非常に重要です。

基礎的な内容を分野ごとに復習して苦手を作らないように学習していきましょう。

その時に過去問題を使用するのが良いでしょう。

過去問題を何度も何度も解いて、やり方を身につけていきましょう。

ここで大切なのが、効率です。

できない問題にあまり時間を使わないことが大切です

「5分考えてわからなければ答えを見る!」というようなルールを決めて問題に取り組んでいきましょう。

模試に関しては受けてからが大切です。必ず復習をして下さい。

なぜ自分がミスしたのか?というのを説明できるようになるまで復習をしてください。

ここまで突き詰めていかなめれば、偏差値を上げることは難しいです。

学校の定期テストで点数は取れるけど、模試の点数が悪いと感じている人は

受験で戦える学力が付いていない可能性があります。

突き詰める勉強をしていかないと模試で点数は取れません。

しかし、1人で突き詰める勉強をするのは難しいと思います。

なので最初は誰かに教えてもらいながら勉強していく必要があると思います。

トライなら完全マンツーマンなのでミスの原因を一緒に考えるような授業ができます。

先生と一緒にミスの原因を突き止めていきましょう!

センター試験まであと15週間です。

まずは行動しないと時間は減るばかりです。早めに行動して、受験を乗り越えていきましょう!

このページのトップに戻る

愛知県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら