2015年11月6日
愛知県 ラストスパートはトライのプロ教師におまかせください
こんにちは、家庭教師のトライ愛知本部です。
今回は受験生にとって、なぜプロ教師に教えてもらうことが効果的になるのかをお話いたします。
受験生にとって残り数ヶ月間になりますが、現状と目標に対しての差分が大幅にある方にとっては必見です!
この時期、受験までの残りわずかな焦りからかただやみくもに勉強をしていませんか?
大事なのは、自分の状況をしっかり分析・診断した上で、受験から逆算して何をするべきことが
重要なのかを把握をし、効率の勉強をすることです。
ただ、自分の状況がわからない、何をやったらいいかがわからない、気持ちが受験モードに切り替わらない
などで悩んでいる方は、トライが自身もっておすすめできる「プロ教師」の指導を受けることをお薦めいたします。
プロ教師は、今までの生徒さんの指導実績と合格実績からトライの厳しい審査基準を超えた教師になり、
今までの経験値から、その生徒さんの状況をしっかり分析した上で、受験から逆算して合格するための
最短ルートで指導を行うことができます。
昨年、私トライさんが担当した受験生の逆転合格ストーリーをお話したいと思います。
高校3年生の生徒さんが受験まで残り半年をきっている状態でご入会をいただきました。
その生徒さんは名城大学の薬学部志望でした。
夏休み前の学校の三者面談で、現状の学力では無理だからランクを下げるように言われ、
自信をなくし諦めかけてモチベーションが下がっていた時期でのご入会でした。
その生徒さんはプロ教師の指導を半年受け、結果なんと逆転合格することができ、
第一志望の名城大学薬学部に合格することができました!
その生徒さんから合格後、お喜びの声をいただいた時に、受験まで残りわずかだったが、
先生が最後まで諦めない気持ちでモチベーションをあげてくれて、自分の苦手分野の克服に
重点的にわかりやすく教えてくれたので自信を持って受験に挑むことができた、とのことでした。
受験生で残りわずかで、志望校を諦めかけている方はいませんか?
あと半年後に本当に行きたい志望校に合格しているかどうか。
滑り止めの学校で妥協して進学しているのか。
はたまた再チャレンジするための1年をスタートさせるのか。
この3つの道しかないのです。
しかし、滑り止めの大学に進学した方の25%近くが大学を中退したり、休学したりして、
再チャレンジしているという統計もあります。
どの道に進みたいですか?
努力する覚悟がありさえすれば、今から逆転合格を目指すチャンスはいくらでもあります!
そのお手伝いをトライにおまかせいただけるのであれば、ぜひ一緒に戦いましょう。
「プロ教師」指導に興味を持たれた方はお気軽にお問い合わせください。