2016年10月1日
群馬県 センター試験まで残り3ヶ月!(群馬大学、群馬県立県民健康科学大学入試情報)
センター試験までおよそ残り3ヶ月となりました。
群馬県のみなさん、こんにちは。
今回は、改めてセンター試験の日程と群馬県の一部の大学入試情報お伝えします。
平成29年度大学入試センター試験の出願受付がついに始まりました。
◎センター試験の出願受付:2016年9月27日(火)~10月7日(金)の11日間
※7日の消印まで有効です。
27日初日の受付時点で、
高等学校卒業見込者2,367人、高等学校卒業者等1,373人
計3,740人でした。
もうすでにこれだけの人が出願していると思うと、出していない人は
少し焦ってしまうかもしれません。
ですが、焦って「〇〇を書くの忘れた!」「受験科目を書き間違えた!」など
ミスをしないように、落ち着いて準備をしましょう。
今年、平成29年度の大学入試センター試験の日程は、
平成29年1月14日(土)・15日(日)の2日間です。
群馬県で多くの生徒さんが受験される大学の一部ですが、入試の情報をお伝えします。
★〔国立〕群馬大学
《一般試験》
センター試験を受験後、平成29年1月23日(月)~2月1日(水)に前期・後期ともに出願。
【前期日程】
教育学部、社会情報学部、医学部(保健学科)、理工学部の方は平成29年2月25日(土)
医学部(医学科)の方は、2月25日(土)~26日(日)に学力試験等を実施します。
合格発表は3月7日(火)。
【後期日程】
教育学部、社会情報学部、医学部(保健学科)、理工学部の方は平成29年3月12日(日)に
学力試験等を実施します。合格発表は3月20日(月)。
★〔公立〕群馬県立県民健康科学大学
応募人数:
看 護 学 部 看 護 学 科 … 45 名
診療放射線学部診療放射線学科 … 20 名
出願期間(出願方法):
平成29年1月23日(月)~2月1日(水)(郵送に限る。2月1日消印有効)
出願期日:平成29年2月25日(土)
試験会場:群馬県立県民健康科学大学 (〒371-0052 前橋市上沖町323番地の1)
試験内容:
【看護学部】
国語(100点)、数学(100点)、理科(100点)、外国語(200点)4教科4科目
個別学力検査として面接(100点)もあります。
【診療放射線学部診療放射線学科】
国語(100点)、数学(200点)、理科(計200点)、外国語(200点)4教科5科目
個別学力検査として面接(100点)もあります。
合格発表日:平成29年3月3日(金)
こちらの大学で、卒業時に取れる資格は以下の通りです、
【看護学部】
①「学士(看護学)」の学位
②看護師国家試験受験資格
③保健師国家試験受験資格(卒業時の資格 学年30名を定員とする選択制)
④助産師、養護教諭養成機関の受験資格
【診療放射線学部】
①「学士(放射線学)」の学位
②診療放射線技師国家試験受験資格