2020年2月4日
読解力の低下を防ぐ学習法を伝授② ~マンツーマン指導で自分に合った授業をしよう~
◆◇◆◇◆◇◆◇◆
↓ 本日のテーマはこちら ↓
読解力の低下を防ぐ学習法を伝授②
~マンツーマン指導で自分に合った授業をしよう~
◆◇◆◇◆◇◆◇◆
(1)日本で行われる試験
・選択形式の回答問題が多い
・パソコンを使用した回答に慣れていない
(※2015年から紙からパソコンによる調査に変わった。マウス・キーボードの活用ができない、画面を切り替えしながらの作業に苦戦した生徒も多い)
・記述の問題が少ない
(※読解力問題の約3割は、記述問題であった)
さらに、現代の子供たちは、「短文でのやり取り」をメインとすることが多いとされています。
(一概には言えないが)スマホ利用により、図書館離れや読書習慣のない生徒が増えたことで結果、日本の「読解力」の力不足が浮き彫りになりました。
(2)最も大切なことは文章を理解・解釈できる力を身につけること
「読解力」=正しく文章を理解すること
この読解力は、国語のみならず、どの教科においても必要不可欠な力です。
問題を解く上で、「なぜ」「どうして」と常に疑問を持ち、解決、さらに自分の意見や考えをしっかりと述べることが大切!
(3)読解力向上のカギ
文章だけでなく、図や表、グラフ、地図などのテキストから情報を読み取るようになることが求められてきます。
表やグラフと言っても、ジャンルによって様々です。
棒グラフや折れ線グラフ、円グラフ、 帯グラフ、ヒストグラムなど様々な表し方があります。それらのグラフを見た時に、縦軸・横軸が表しているものは何か、どのように数や量の変化を読み取るのか、複数のデータが1つのグラフに記載されている時、どう比較するのか…。いろんな種類のグラフに慣れておくことも大切です。
また、複数の教科の複合問題や実生活における経験に関する問題も増えてくることから、より一人ひとりのレベルに応じた学習(=マンツーマン指導)が短期間・短時間での成績向上のカギとなります。
家庭教師のトライでは、一人ひとりに合わせた指導を1対1、マンツーマン指導で行っています。『分からない問題』を重点的に行うため、短期間での成績向上が期待できます。
ぜひ、お気軽にご相談ください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆
毎年たくさんの受験生をはじめとする生徒さんを応援してきました。群馬県 家庭教師のトライでは、中之条町、沼田、渋川、川場、片品、下仁田、桐生市、みどり市など塾や個別教室、家庭教師の教師数が少ない地域への授業(家庭教師の派遣)も行っています。
(一部、教師の人員を確保できず、派遣できない場合もございます。ご了承ください)
これまでのトライのノウハウ・培ってきた経験を元に、家庭教師・担当スタッフ・社員が一丸となり、生徒さんの貴重な学習時間をサポートし続けています。
限られた時間をいかに有効的に活用できるか、志望校までの長いようで短い道のりを、群馬県 家庭教師のトライは全力で考え、提案していきます。
時には壁にぶつかるときもあると思います。そんな時に、そっと手を差し伸べられるように、ともに頑張らせていただきます。
進路の悩みや普段の学習スタイルの見直し、受験対策など、無料の学習相談を行っています。
家庭教師のトライでは、「トライ式性格診断」を取り入れ、お子さまの性格に合った学習を提案しています。
※詳しくはこちらをご覧ください。
お気軽にごご相談ください。
まずは、お電話にてお問い合わせください。
*専用ダイヤル 0120-555-202*
(通話料無料・全国対応)
プロ家庭教師の詳細はこちら
トライの受験情報の詳細はこちら
現在、資料請求いただいた方全員に、「入試徹底解説Book」をプレゼント!
「受験の情報や勉強方法、問題分析などがまとめられた限定冊子」です。
この限定冊子があることで、「受験に打ち勝つ秘訣」を簡単に知ることができます。
今がチャンス、この機会にぜひご利用ください!
詳しくは入試徹底解説Book プレゼントをご覧ください。
Try ITを使って学習してみませんか?
日々の課題や部活動などに日々追われ、忙しい毎日を過ごす中高生に朗報です。
無料配信動画『Try IT』を使って時間的効率の良い学習をしてみませんか?
Try ITが子供たちに支持される理由は、『圧倒的なわかりやすさ』と『短時間での復習』です。
☆★☆ 生徒に聞いてみた Try IT ココが魅力 ☆★☆
◆1授業 約15分 集中力が保てる
◆学校の教科書に沿った学習カリキュラム(※アプリ活用の場合)
◆通常授業~定期テスト~入試対策と幅広いレベル
◆映像授業に沿った専用プリント・テキスト
さらに、Try ITを使った個別教室での授業『Myトライコース』も展開しています。
◆Myトライコースで映像とコーチと自分で学習
個別教室のトライの自習室を【勉強部屋】として、コーチのサポートを受けながら集中した学習が進められます。
家庭教師のトライでは、授業のない日も効率的な学習ができるようにTry ITを活用した学習をおすすめしています。Try ITを使った学習のアドバイスや閲覧動画の選び方のコツの伝授など、担当プランナーや講師がサポートをしていきます。
ぜひ、ご覧ください。