2021年9月11日
家庭教師のトライの個別相談実施中
「完全マンツーマン」×「AI学習」で効率よく成績アップ!
AIで苦手を診断し、一人ひとりに合わせた最適なカリキュラムによって成績アップを実現。
教室だけでなく、オンラインでも、双方向型のマンツーマンで質の高い授業が受けられます。
完全マンツーマン授業で丁寧に学べるから、定期テストや受験に向けてお子さまの目標を短期間で達成できます。
定期テストや受験で結果を出したい方は、ぜひご利用ください。
こんにちは。
受験生の皆さん、いよいよ受験本番まで4~5か月と迫ってきました。受験生としてのやる気、切れてきていませんか?
夏休み明けには夏休み明けテストや学校模試、外部模試などがあった方もいらっしゃるかと思います。結果に一喜一憂しがちですが、今はまず、自分の苦手を重点的に克服していくことが大切です。点数だけに惑わされず、今できることは何かを知ることが最も大切です。
家庭教師のトライでは個別相談に応じています。
「苦手なものが何かわからない」
「どの教科、どの範囲から手をつけていけばよいかわからない」
「志望校は本当にここでよいか、成績が追い付かずに不安です」
「お子さまの学習意欲が低下していて不安」
「携帯やゲームは取り上げた方がよいのでしょうか」
など、学習に限らず、生活スタイル、学習意欲といった、お子さまの「日々の学習」における相談も増えてきました。
十人十色という言葉があるように、十人いれば、十通りの学習スタイルが存在ます。
ご家庭の環境に応じて、最もお子さまがやりやすい、負担にならない学習を提案することができるのが家庭教師のトライの醍醐味です。
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
**〚社会〛よく出る!日本地図に関する問題にチャレンジ**
次の( )に当てはまる言葉や数字を答えましょう。
①日本は、世界で最も大きいとされる(1)大陸のすぐ東側にあります。
②日本の北端に(2)島、東端に(3)島、南端に(4)島、西端に(5)島があります。
③日本の面積は約(6)万kmです。
④日本は島国であり北海道、本州、(7)、九州の4つの大きな島と小さな数多くの島からなっています。
⑤地球の大きさを半径で表す場合、赤道半径(地球の中心から赤道までの距離のこと)と極半径(地球の中心から北極または南極までの距離のこと)の差がわずかに21kmしかありません。つまり、地球が(8)ということがわかります。
いかがでしたか?
授業外の範囲であっても時々復習をすることでより定着をすることができます。ひとつでも多くの知識を身に着けていきましょう。
****************************************************
答えは以下の通りです。
1 ユーラシア大陸
2 択捉(えとろふ)
3 南鳥(みなみとり)
4 沖の鳥(おきのとり)
5 与那国(よなぐに)
6 38
7 四国
8 丸い(球体など)
****************************************************
【トライ式逆転合格コース好評受付中!】
厳選されたプロ家庭教師による完全マンツーマン指導と、勉強効率を上げる最先端のデジタル教育で、逆転合格へと導きます。
トライなら、受験に必要な全科目を効率よく対策できます。さらに授業はいつでもマンツーマンのオンライン授業に切り替え可能です。
詳しくはこちら
学校の勉強や、テスト・模試の成績でお悩みの方へ
現在トライでは「夏休み中の勉強がうまくいかなかった」「受験対策に不安がある」「何から始めたら良いかわからない」「今の塾で成績が伸びていない」といったご相談をいただくことが増えています。
トライでは、つまずいている理由を突き止めて、次につなげていけるよう丁寧に指導しています。
どこでつまずいているのか?どうして間違えたのか?をその場で適切にアドバイスを受け、しっかり振り返ることで、次から同じミスをせず、得点できるようになります。
その方法が、トライ独自の「ダイアログ学習法」です。生徒が習った内容を先生に説明することでわかったつもりをなくすことができます。「テストの点数が悪かった」という方は特に、1対1指導の無料体験を受けて「ダイアログ学習法」の効果を実感してみませんか?
※「ダイアログ学習法」はトライグループの登録商標です。