2021年10月8日
【第7回11月実施】群馬県統一テスト 出題範囲【中学3年生向け】
【第7回11月実施】群馬県統一テスト 出題範囲【中学3年生向け】
全教科共通:1・2・3年生既習範囲
国語
文学的文章 説明的文章 古典 漢文(漢詩)(←前回より追加範囲)
漢字と語句 言葉の決まり 作文
数学
1・2年の学習内容すべて 3年の学習範囲より多項式 平方根 2次方程式 関数y=ax^2(基礎)(←前回より追加範囲、2次方程式は基礎だけでなく応用も出題されます)
社会
地理・歴史の学習内容すべて
公民の学習内容から現代社会と私たちに加え
【東書】p74まで 【帝国】p64まで(←前回からの追加部分)
理科
1・2年の学習内容すべて 3年の学習内容から選択
Ⅰ仕事とエネルギー Ⅱ化学変化と電池 (1問選択)
↑前回と選択肢の出題内容・出題数が3題から2題へと変わりました。模試では得意とする問題で点数を取ることができます。しかし、入試本番ではそうもいきません。ここで選ばなかった分野は試験後にしっかりと解いて苦手を得意に変えておきましょうね。
英語
1・2年の総合と受け身 現在完了 It…for-to~
SVOC(make,call)(←前回からの追加部分)
定期テスト対策
苦手科目克服
不登校サポート 等
お子さまに合ったコースで指導をスタートしましょう。