教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2016年12月

群馬県の皆さん、こんにちは。

今回は、教えてトライさん「冬休みにどう対策すればいい?~高校生編~」をお伝えします。

高校生になると、1回の学習の得る知識量は中学生の頃と比べてはるかに多く、

中々一度に吸収することができません。

また、考えること(大学進学や将来の仕事、夢など)もたくさんでてきます。

家庭教師のトライの教育プランナーは、学習カリキュラムの作成から最適な家庭教師の選任、

授業の進度の管理までご家族をサポートする相談役となる存在です。

お子さま一人ひとりによって異なる『学力が伸びない理由』を的確に見極め、

その原因ごとにお子さまの目標達成に必要な解決策を提案いたします。

【高校の授業対策をしよう】

各学校の定期テストのレベルに合わせて、テストの点数UP(=内申点UP)を目指した問題演習や解説を行います。

今まで学習した内容の総復習、そして苦手分野の克服を集中的に行うことで、成績向上へとつなげます。

もちろん、得意な科目や分野の更なる向上もOK!

冬休みに復習&予習で、授業をより理解できるようにしてきましょう。

【私立大学を対策しよう】

私立大学の過去問を見ると分かるように、入試問題には傾向があります。

それら入試問題傾向を把握した上で、基礎から応用まで1つ1つ丁寧に対策をしていきましょう。

英語や国語、数学はもちろん、地歴公民や生物・物理・地学・化学、小論文などの授業も可能です。

特に文系は暗記ものが多いので、計画的に学ぶことが大切です。

暗記の苦手な方でも、プロの家庭教師なら暗記方法も伝授します。

【センター対策をしよう】

センター試験の過去問を解いて、問題の出題形式を確認していきましょう。

問題の傾向や形式に慣れながら、時間内にスラスラと解けるように学習していきます。

また、解いた問題を解きっぱなしにせず、丸つけ&解説をし、間違えた問題の見直しもしていきます。

解法のポイントを整理するフォロー&指導もしていきます。

学習において、「どうしてかな」と悩むことももちろん大切ですが、その悩みを解消することはより大切です。

家庭教師は、授業の間、常に横や前にいるので、分からない問題をすぐに質問することができます。

自分が納得できるまで、講師もわかりやすく解説をしていきます。

今の現状と目標を明確にし、目標を達成できるように一緒に頑張っていきましょう。

ぜひ、ご興味がありましたら、トライへご相談ください。

このページのトップに戻る

群馬県の皆さん、こんにちは。

今回は、教えてトライさん「こんな場合はどうすればいい?~小学生・中学生の受験生編~」をお伝えします。

【小学生編】

Q1、私立中学を受験しようとしているが、説明会へ行ったがどう対策すればよいかわからない。

 どうしたらよいでしょうか?

A、家庭教師のトライでは、お子様の志望校に合わせた対策と独自のカリキュラムを作成し、対策を行います。

また、既に他塾でも受験対策授業を行っている場合、そちらの塾と並行して行えるような授業も可能です。

例えば、塾では全体の対策を行っているが、直しが出来ていない場合、トライの授業では、

塾でできない部分を学び直したり、塾で分からないところや宿題の直しフォローなど

個別でしかできないことを行うことができます。

Q2、合格点数まであと数点足りません。算数のみ(国語のみ)の対策授業はできますか?

A、家庭教師のトライでは、不得意な科目1科目から授業することが可能です。

そして、冬期講習として、通常授業にプラスして苦手な科目だけ授業することも可能です。

また、苦手な科目・範囲を絞ってオリジナルカリキュラムで授業ができるのも家庭教師の魅力の一つです。

例えば、毎回算数の文章問題ができない場合、読解の何を理解していないか、どんな力が足りないか、

個々に分析をしてから授業を行うことができます。

また毎回授業前に小テストや宿題の直しもできます。

弱点科目や苦手分野を克服することで、模試や本番の試験で得点アップが目指せるように指導していきます。

Q3、過去問を手に入れました。過去問を授業で取り扱ってもらうことはできますか?

A、もちろん可能です。

模試を時間内に解く力や長文を早く読む力、見直す力など。過去問を使い、

さまざまな力をつけるような学習をすることができます。

また、見直しの仕方も学習に取り入れることで、同じ間違えをしないようにしてきます。

【中学生編】

Q1、残り時間がないのにどうしても手がつきません。短期で全科目の対策がしたいのですが。

A、家庭教師のトライで、入試問題の傾向を分析し、短期間で点数を上げることができるように

 対策を行っていきます。

入試では、誰もが解ける問題を落とさないようにするために対策をすることも大切です。

Q2、公立高校を第一志望にしていますが、どの高校が自分に適しているか分かりません。

 学校の先生との三者面談で決められませんでした。

A、家庭教師のプランナーは、進路相談にも乗ります。

群馬県の家庭教師のトライでは、高崎高校、高崎女子高校、前橋高校、前橋女子高校、太田高校等、

群馬全地域の高校の情報を元に、あなたの進路を一緒に考えていきます。

トライの教育プランナーは、学習カリキュラムの作成から最適な家庭教師の選任、

授業の進度の管理までご家族をサポートする相談役となる存在です。

お子さま一人ひとりによって異なる『学力が伸びない理由』を的確に見極め、

その原因ごとにお子さまの目標達成に必要な解決策を提案いたします。

ぜひ、ご興味がありましたら、トライへご相談ください。

このページのトップに戻る

群馬県の皆さん、こんにちは。

今回は、教えてトライさん「こんな場合はどうすればいい?~中学生編~」をお伝えします。

Q1、「部活動が忙しく、平日は21時以降の授業を希望したい」

 「土日は試合が入るため授業ができない」

  「女の子なので夜遅くに自転車で塾から帰宅させるのは避けたい」

 「毎回授業の後お迎えにいけない」等の場合、指導を受けられるのか知りたい。

A1、家庭教師のトライでは「平日夜遅くの授業や土日での授業が可能」です。

塾へ行くのとは異なり、講師が自宅まで来てくれるので、

送り迎えの必要や夜の帰宅の心配もございません。

授業時間も21時開始も可能なので、部活からの帰宅後、夕御飯も済ませてから

授業ができます。

(但し、時間や曜日を絞ると授業可能な講師も限られてしまいますので、

 ご希望に添えることができない場合もございます。ご了承ください)

Q2、特定の科目ができません。1科目からの授業はできますか?

A2、不得意な科目1科目から授業することが可能です。

よく耳にするのは「数学はできるけれども国語ができない。けれども塾では、

3科目(国語・数学・英語)や5科目セットで授業を受けなければならない」という声です。

家庭教師のトライなら、不得意な科目1科目から授業することが可能です。

冬期講習として、通常授業にプラスして苦手な科目だけ授業することも可能です。

また、苦手な科目・範囲を絞ってオリジナルカリキュラムで授業ができるのも

家庭教師の魅力の一つです。

例えば、

英語の読解ができない

⇒英語のどの力が足りないか、個々に分析をしてから授業を行うことができます。

 また毎回授業前に小テストや宿題の直しもできます。

弱点科目や苦手単元を克服することで、学校の定期テストや学期始めのテストで

得点アップできるように指導していきます

Q3、英検を受けたいけれども、英語の何ができないのかが分かりません。

  また、テキストもどのようなものを使えばいいかアドバイスが欲しい。

A3、家庭教師のトライでは、英検対策講座を設けています。

級に応じて、お子様に合ったテキストを提示・ご紹介することも可能です。

また、英語に特化した講師やプロ講師もお選びいただけます。

もちろん、リスニング対策や面接対策も可能です。

Q4、このままだと受験生になるか不安です。どうしたらよいでしょうか?

A4、授業の予習&復習の仕方がわからない、そもそも学習をしない等のお子様の場合、

学習習慣定着の方法から学んでいきます。

中学1年生の場合、まだまだ時間があるとつい甘やかしてしまうことがあるのですが、

早めの学習姿勢を作ることで今後の受験生としての第一歩を踏みやすくします。

時間を決めて宿題学習をする、土日は宿題+αの学習を心がける等、

いっしょに計画を立てたり、管理することもできます

中学2年生の場合、何ができないか分析をすることが大切です。

定期テストや模試の結果を使って、弱点を分析し、理解度を高めていきます。

どうしても一人ではできない部分を家庭教師のトライでは、

プランナーと講師が一丸となって支えていきます。任せてください。

トライの教育プランナーは、学習カリキュラムの作成から最適な家庭教師の選任、

授業の進度の管理までご家族をサポートする相談役となる存在です。

お子さま一人ひとりによって異なる『学力が伸びない理由』を的確に見極め、

その原因ごとにお子さまの目標達成に必要な解決策を提案いたします。

ぜひ、ご興味がありましたら、トライへご相談ください。

このページのトップに戻る

群馬県の皆さん、こんにちは。

今回は、教えてトライさん「こんな場合はどうすればいい?~小学生編~」をお伝えします。

Q1、学校がお休みの日は勉強が手につきません

土日は遊びにでかけてしまうので、どうしても疲れてしまいます。

なので、宿題は日曜日の夜に必死にやっているようです。

どうしたら土日も有効的時間を上手く活用して勉強ができるようになりますか。

A1、学習の定着をつける必要があります

家庭教師のトライでは、「平日に限らず、土日での授業も可能」です。

よくお子さんから「土日は家にいたい、どこかへ勉強しに行くのは嫌だ」という声を聞きます。

家庭教師なら「自分の家で、自分の机で勉強ができる」というスタイルです?

平日は学校の宿題に追われていて、それ以外の勉強が手につかないという子も、

土日を活用して学校の総復習や予習、宿題のフォローも行うことができます。

また、土日の学習習慣の定着を促すこともできます。

Q2、特定の科目ができません。1科目からの授業はできますか?

A2、不得意な科目1科目から授業することが可能です

よく耳にするのは「算数はできるけれども国語ができない。

けれども塾では、算数と国語セットで授業を受けなければならない」という声です。

家庭教師のトライなら、不得意な科目1科目から授業することが可能です。

そして、冬期講習として、通常授業にプラスして苦手な科目だけ授業することも可能です。

また、苦手な科目・範囲を絞ってオリジナルカリキュラムで授業ができるのも

家庭教師の魅力の一つです。

例えば、

「算数の計算はできるのだけれども文章問題がどうしても解けない」

⇒文章の理解力がどの程度あるか見極め、ただ算数として文章問題を解くだけでなく

国語の読解を交えて学習することもできます。

今どんな数値が与えられ、何を求めたいのかを追求して、

自力で読解ができるような力をつけていきます。

Q3、英検を受けたいけれども、英語の何ができないのかが分かりません

また、テキストもどのようなものを使えばいいかアドバイスが欲しいです。

A3、家庭教師のトライでは、英検対策講座を設けています

級に応じて、お子様に合ったテキストを提示・ご紹介することも可能です。

また、英語に特化した講師やプロ講師もお選びいただけます。

もちろん、リスニング対策や面接対策も可能です。

トライの教育プランナーは、学習カリキュラムの作成から最適な家庭教師の選任、

授業の進度の管理までご家族をサポートする相談役となる存在です。

お子さま一人ひとりによって異なる『学力が伸びない理由』を的確に見極め、

その原因ごとにお子さまの目標達成に必要な解決策を提案いたします。

お気軽に、トライへご相談ください。

このページのトップに戻る

群馬県のみなさん、こんにちは。

今回は、小論文・作文・記述対策についてお伝えさせていただきます。

ご存知の通り入試では、小論文や作文を受験科目に取り入れている学校があります。

また、一般入試でも記述解答が多く目立つのが群馬県入試の特徴!

そこで、トライでは、小論文や作文、記述解答の添削を行っています。

各校で異なる入試に必要な対策を行い、志望校合格を目指します。

ちなみに、群馬県では高校受験の「前期選抜」において、

「作文・小論文」を実施している高校が数多くあります。

中学校長の推薦が不要なかわりに「志願理由書」を提出。

合否は内申書・面接・作文(小論文)・総合問題・実技検査など、

高校が定めた検査の結果を総合して判定されます。

小論文の対策を行うときに多くの人がぶつかる壁、

それが「作文と小論文の違いってなんだろう…」です。

作文…自分の考え、感想などを自由に書いてよい文章のこと

小論文…自分の考え・意見を述べるが、その根拠・理由を書いて説得する文章

同じ文章を書くでも、書く内容、そして書き方が大きく異なります。

作文はわかるんだけれども、小論文ってなんでしょうか?

【小論文を書くポイントはコレだ】

①問題に沿わせることが大切

・論作文は答案です。出題されたテーマに即した文章を書きましょう。

 例えば、出題された問題に対して「何を、どのように」答えるという「軸」を

 最後まで貫く必要があります。

・出題された問題文中の「キーワード」を探し、活用しましょう。

②論理的に筋を通すこと

・内容的なまとまりによって、適当な段落分けをしましょう。

・一文の長さを短く簡潔にし、短文の積み重ねを意識しましょう。

・問題を見て、論作文を書きだす前に、しっかり全体の構想を練ることが大切です。

 全体の「構想メモ」をとるクセをつけよう!

③自分の考えを表現する姿勢を大切に!

・「~だ」「~である」など言い切る断定の表現を文末には用いましょう。

・内容的な変化があるときに「接続語」を使用しましょう。

 (例)しかし、そして、また、なぜなら

・誤字脱字は×!字数は約7~8割は少なくとも埋めるようにしましょう。

・用語の使い方に気をつけましょう。ボキャブラリーを増やしておくことが大切です!

入試で小論文が必須な人は、これらを踏まえて、小論文を書いてみましょう。

また、社会や理科、国語の科目では「記述が多い」という声をよく聞きます。

自分で解いてみたもの「あっているか不安」ということも多いのではないでしょうか。

トライでは講師が実際に添削をし、訂正・書き方の練習をすることができます。

個別でじっくりと対応できるトライの家庭教師をぜひ活用してみてください。

ぜひ、ご興味がある方はトライまでお問い合わせください。

このページのトップに戻る

群馬県の中学3年生の皆さん、こんにちは。

今回は12月11日に行われる2016年度群馬県統一テストの出題予定問題をお知らせいたします。

実施日:2016年12月11日(日)

出題範囲:1・2・3年既習総合

科目別詳細:

《国語》

①文学的文章

②説明的文章

③古典

④漢文(漢詩)

⑤漢字と語句

⑥言葉のきまり

⑦作文

《数学》

1・2年の学習内容すべて

3年生の学習内容から

①多項式

②平方根

③2次方程式

④関数y=ax2

《社会》

地理・歴史の学習内容すべてが出題されます

公民に関しては、

東京書籍 P.116まで

帝国書院 P.102まで

《理科》

1・2年生の学習内容すべて

3年の学習内容から

運動とエネルギー

化学変化とイオン

生物の増え方と遺伝

《英語》

1・2年総合と以下の内容

3年の学習内容から

受け身

現在完了

SVOC(make,call)

It…for-to~

現在分詞の後置修飾

過去分詞の後置修飾

各科目とも今後の受験の基礎ベースとなる問題が出題されます。

国語では、作文が出題されます。

本番では、制限時間内、全問題に取り組まなければいけません。

つい、前の問題で時間を使いすぎてしまい作文に手がまわらなかった…

という経験はありませんか?

日々の学習では、時間を計って作文を書き終える練習を心がけましょう。

数学では、中学1・2年生の範囲が満遍なく出題されます。

中学1年生の学習が中学2年生、中学2年生の学習が中学3年生の学習へと繋がっています。

分からない計算解法がないか、改めて確認しておきましょう。

特に苦手意識のあった分野は確認しておきましょう。

試験当日では、これまでの実力を十分に発揮できることを願っています。

トライの教育プランナーは、学習カリキュラムの作成から最適な家庭教師の選任、

授業の進度の管理までご家族をサポートする相談役となる存在です。

お子さま一人ひとりによって異なる『学力が伸びない理由』を的確に見極め、

その原因ごとにお子さまの目標達成に必要な解決策を提案いたします。

ぜひ、ご興味がありましたら、トライへご相談ください。

このページのトップに戻る

群馬県の皆さん、こんにちは。

今回は、受験生の大敵「インフルエンザ」についてお伝えします。

現在、群馬県のインフルエンザの状況ですが、

2016年第46週(11月14日~11月20日)の報告は、次のとおりです。

★休校:報告なし

★学年閉鎖:報告なし

★学級閉鎖:小学校(3校5クラス)

★患者数:41人

★報告のあった市町村:2市

受験シーズン真っ盛りの今。

インフルエンザにかからないかひやひやしているあなた!

ぜひこの記事を熟読して、インフルエンザ対策をしていきましょう。

受験生の皆さんは特にインフルエンザにかかってしまうと

せっかくの学習リズムが崩れてしまいますのでご注意を。

また、「私は/僕はかかるわけない!」と思っていても、

いつどこでウイルスをもらってしまうかわかりません。

感染を広めないようにするためにも必ず心がけてください。

*予防方法は?

手洗い・咳エチケットが基本!

外出から帰宅したときには、手洗いを行いましょう。

咳などの症状がある人は、「咳エチケット」を守りましょう。

十分な睡眠と栄養をとり、できるだけ人ごみを避けましょう

感染を広げないために、かかったあとは完全に治るまで外出を自粛しましょう。

予防接種については、医療機関にご相談ください。

咳や発熱などの症状のある方は、医療機関に電話をしてから

受診するようにしてください。その際には、必ずマスクを着用しましょう。

*咳エチケットとは?

マスクをせずに咳やくしゃみをすると、ウイルスが2~3メートル飛ぶといわれています。

そこで必要なことが「咳エチケット」です。

咳・くしゃみをするときには、ティッシュなどで口と鼻を押さえ、

周りの人から顔をそむけましょう。

使用後のティッシュは、すぐにフタ付きのゴミ箱に捨てましょう。

症状のある人は、マスクを正しく着用し感染防止に努めましょう。

<群馬県ホームページより一部引用>

受験まで残り数か月。しっかりと万全な体制で挑んでいきましょう。

授業料のお問い合わせ・資料請求はこちら。

【お問い合わせ先】

0120-555-202

通話料無料:全国対応

受付時間:9:00~23:00

土日・祝日も受付しております

このページのトップに戻る

次のページ

群馬県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら