2023年3月
2023年3月16日
【群馬県】 教科書 出版社 一覧【中学社会編】
トライの無料映像授業「TryIT」はご登録されましたか?
**TryITの3つの魅力**
▶知識ゼロでも学習できるわかりやすさ
自分のレベルに合わせて予習~復習が可能です。
▶1授業は約15分空き時間でサクッと学習
集中力の途切れることのない、短時間で要点をまとめられます。
▶4000本の映像授業で定期テストから入試まで
基礎~入試対策まで選択が可能です。もちろん、定期テスト対策もあります。
4000本以上の授業が永久無料で見放題
中1〜高3の定期テスト対策に必要な主要科目に対応しています。
TryITを使用するにあたり、教科書の設定があります。
*中学版のみの機能で、主要教科書に対応しています。
教科書の設定をすることで、あなたの教科書に合わせて、授業を進められます。
そこで今回は、群馬県の中学校で使用している教科書の出版社を地区別にまとめました。設定の際にはぜひ、ご活用ください。
「令和3年度用市町村立中学校使用教科書の採択状況」より引用
☛詳しくはこちら
#中学社会 #東京書籍 #帝国書院
#中毛 #前橋市 #渋川市 #北群馬郡 #伊勢崎市
#佐波郡 #西毛 #高崎市 #藤岡市 #富岡市 #安中市 #甘楽郡
#多野郡 #北毛 #吾妻郡 #沼田市#利根郡
#東毛#桐生市#みどり市 #太田市 #館林市 #邑楽郡
現在学習にお困りの方はぜひお気軽にご相談ください。ご連絡をお待ちしております!
授業料のお問い合わせ・資料請求はこちら
【お問い合わせ先】0120-555-202
通話料無料:全国対応
受付時間:9:00~23:00
土日・祝日も受付しております。
🏡家庭教師のトライブログTOPページはこちら
🏡家庭教師のトライ 群馬県受験情報はこちら
こんにちは、家庭教師のトライ群馬校です。
さて、「卒業式シーズンは勉強に対するモチベーションが高くなる」ということで、
前回はトライ書店のおすすめ教材をご紹介しました。
春休みは夏休みに次いで長い休み期間なので、
できれば前学年の復習だけでなく次学年の予習もしておきたいところ。
でも予習はまだ習っていない単元を学習するので、自学習だけで進めるのは不安ですよね。
そこでお薦めするのが
トライの無料映像授業「Try IT」
無料登録はこちら
Try ITは、トライの会員様でない方でも無料で使える映像授業です。
登録がまだの方は、ぜひ登録してみてください!
登録して使えるようになったら、次は使い方についてです。
ニックネームやアイコンは好きなものを選んでください。
中学生は次に教科書設定が必要です。
設定しなくても標準版で使用できますが、教科書を設定した方が学校の進度に合わせて予習できます。
新中学1年生で、進学する中学校で使用する教科書が分からないという方は「ガッコム」というサイトで調べることができます。
では、実際に予習をしてみましょう。
映像画面の右側にテキストが表示されるので教科書などは不要ですが、
問題を解くためのノートは用意しましょう。
予習をするうえで注意したいのは、完璧にできることを求め過ぎないことです。
何がわかって、何がわからないかを知っておく程度のソフトな予習で十分。
それ知っていることで学校の授業が目的意識を持って受けられるようになり、学習効果が非常に高くなります。
5月中旬位の中間テストの出題範囲まで勉強できるとかなり余裕が持てます。
新中1と新高1の、5月中旬までの標準的な進度を例に挙げますので参考にしてみてください。
【新中学1年生】
〈数学 標準版〉
「マイナス(-)」とは?
「正の数」「負の数」「自然数」とは?
+とーの符号の使い方
「数直線」とは?
「-3」と「+2」どっちが大きい?
「絶対値」とは?
中学校の「たし算(加法)」はココが違う
中学校の「ひき算(減法)」はココが違う
「項」とは?
たし算とひき算が混じった計算
〈英語 標準版〉
I am ~. / You are ~. の文(be動詞)
Are you ~?の文(be動詞の疑問文)
I am not 〜. / You are not 〜. の文(be動詞の否定文)
I play 〜. / I like 〜. の文(一般動詞)
Do you 〜? の文(一般動詞の疑問文)
I do not 〜. の文(一般動詞の否定文)
【新高校1年生】
〈高校 数学Ⅰ〉
第1章 数と式
単項式・多項式とは?~
「場合分け」が必要な絶対値の式 まで
全52本
〈高校 英文法〉
5文型 計16本
時制 計32本
全48本
「新高1は多すぎない?」、そう思った方も多いはず……
そうなんです、高校の進みは本当に速いんですよ。
全部は無理でも、頑張って1/3位は予習しておきましょう。
「やっといて良かった!」と、4月下旬頃にきっと思うことでしょう。
#新年度#進学#進級#春期講習#新中1#新高1#転塾
現在、家庭教師のトライでは無料の学習相談を受付中です。
経験豊富な教育プランナ-が一人ひとりの課題を見つけ、学習アドバイスをさせていただきます。
現在学習にお困りの方はぜひお気軽にご相談ください。ご連絡をお待ちしております!
授業料のお問い合わせ・資料請求はこちら
【お問い合わせ先】0120-555-202
通話料無料:全国対応
受付時間:9:00~23:00
土日・祝日も受付しております。
🏡家庭教師のトライブログTOPページはこちら
🏡家庭教師のトライ 群馬県受験情報はこちら
2023年3月13日
群馬県 トライ書店のご案内
こんにちは、家庭教師のトライ群馬校です。
卒業式や終業式のシーズンとなり、あと少しで学年が1つ上がります。
こういう時期は勉強に対するモチベーションが高くなり、
間もなくやってくる春休みの勉強をどうしようかと迷っている方も少なくないでしょう。
そこで今回は、トライの教材購入サイト「トライ書店」のご案内です。
トライ書店 ログインのしかた
トライ書店は、トライマイページの赤丸部、
又は検索サイトで「トライ書店」で検索するとログイン画面になります。
トライの会員様専用サイトとなりますので、トライの生徒番号でログインしてください。
トライ書店 用途別おすすめ教材
トライ書店の取扱教材はすべて塾専用教材で、一般書店では取り扱っていない魅力的なものばかり。
でも手に取って見ることができないので、何を買えばよいかわからないですよね。
そこで用途別にいくつかお勧めの教材をご紹介します。
【小3~6年生】小学問題集 コア
基本から発展的な内容まで学習でき、参考書としても活用できる問題集!
[特長]
・全教科フルカラーで、図や写真がとてもわかりやすい。
・縮刷解答で丸付けがしやすく、解いた後に答え合わせをする習慣がつきます。
・思考力・活用力・応用力の特集ページに、発展的な問題を多数収録しています。
【中1~3年生】Keyワーク シリーズ(英語・数学・国語)
学校のワークと併用することで高得点が可能になる、テスト勉強用問題集!
[特長]
・教科書準拠教材なので、学校の進度に合わせて学習しやすい。
・テスト対策用のKeyテスト(別売)で、学校によって異なる試験範囲に対応可能。
・映像や音声を無料で視聴できるARアプリに対応。
【中3年生】精選全国高校入試問題集シリーズ
昨今の高校入試の変化に対応するため、最新入試問題を活用した入試対策教材
[特長]
・最新の入試問題から、受験生が解いておくべき良問を厳選。
・実戦的項目の配列、難易度の高い問題まで収録。難関校受験にも十分対応可能。
・「思考力・表現力問題編」(別売)は、思考力・表現力が問われる良問を精選。
【英検】英検パスコース!
英検合格への豊富な演習問題+予想問題集!
[特長]
・「チェック&トレーニング」と「出題形式別 予想問題」の2分冊構成。
・「チェック&トレーニング」ではポイントとなる文法事項を基本から確認。
・「出題形式別 予想問題」では出題形式別の対策と予想問題を徹底的に演習。
現在、家庭教師のトライでは無料の学習相談を受付中です。
経験豊富な教育プランナ-が一人ひとりの課題を見つけ、学習アドバイスをさせていただきます。
#新年度#進学#進級#テスト勉強#おすすめ問題集#小学生#中学生#英検#高校受験
この他、中学受験や大学受験、分野別対策などお勧めの教材がありますので、
詳しくは担当の教育プランナーにご相談ください。
現在学習にお困りの方はぜひお気軽にご相談ください。ご連絡をお待ちしております!
授業料のお問い合わせ・資料請求はこちら
【お問い合わせ先】0120-555-202
通話料無料:全国対応
受付時間:9:00~23:00
土日・祝日も受付しております。
🏡家庭教師のトライブログTOPページはこちら
🏡家庭教師のトライ 群馬県受験情報はこちら
2023年3月9日
群馬県 中学進学前に!英語の進学準備で「中1ギャップ」対策をしよう!
こんにちは、家庭教師のトライ群馬校です。
さて、以前「中1ギャップ」についてお話しましたが、
(過去の記事はこちら→【中学校進学に向けて】進学準備講習で「中1ギャップ」を乗り越えよう!)
本日はとくに「中1ギャップ」が起こりやすいと考えられる教科「英語」についてお話します。
中学1年生の英語の実態
単元ごとにテストを実施していた小学校と異なり、
中学校の多くは学期ごとに中間・期末の2回、1年間で合計4回の定期テストが実施されます。
ですから、新・中学1年生の皆さんが初めて受けるテストは前期中間テストになります。
これまで、中学1年生の前期中間テストは、リスニング問題・記号選択問題が配点の大部分を占めており、書き問題もアルファベット(大文字・小文字)や曜日・月など基本的な単語に限られていました。
しかし、2021年度以降、小学校で聞いたり話したりした単語は「使えて当然」、さらに中学に入ってから習う単語や文法を使って、いきなり穴埋め問題や英作文、文の書き換え問題などの「書く」問題が出題されるようになっています。
さらに、教科書に載っていない文章が出題されるケースも増えています。
教科書やワークをただ繰り返しやるだけではなく、テスト本番に初めて見る英文に対応できる力が必要になってきているのです。
英語で「中1ギャップ」が起こりやすい理由
英語で「中1ギャップ」が起こりやすいと考えられる理由は大きく次の3つが考えられます。
●中学英語の難化
●求められる力の違い
●英語の学力格差
|中学英語の難化
中学1年前期テストにおける英語の平均点は約半分(54.5%)の学校で70点を下回ります。
これまで中2以降に学んでいた単語や熟語がどんどん中1の学習に下りてきています。
※※難化の状況|求められる力の違い
教科化されたとはいえ、小学校の英語はまだ「英語に慣れ親しむ」ことが重要視されています。
そのため、どうしても4分野のうち「話す」「聞く」に偏りがちで、
あたらしい表現を学ぶ際にも「この単語が何を表すのか」「どうしてこの語順になるのか」といった文法的な説明がほとんどないまま、1つのフレーズとして暗記してしまうことも少なくありません。
一方、中学校では「話す」「聞く」のほかに「読む」「書く」力が求められます。
小学校で習ったとされる英単語がわかっている前提で授業が進んでいくため、
|英語の学力格差
小学校時代から英語をしっかり学習している生徒とそうでない生徒の学力差が大きくなった
中学入学の時点での定着度・理解度に差がある 100点か0点の定着度
※※※
「中1ギャップ」を感じにくくするために
「中1ギャップ」を感じにくくするために必要なのは「ギャップをできるだけ小さくすること」。
つまり、これまでお伝えしてきたような、小学校で学んできたと中学英語の間にある違いや変化に
先んじて対応しておけばよいという訳です。
そこでオススメなのが、家庭教師の先生とおこなう進学準備です!
【英語編】進学準備① これまで学んだ単語は書けるようになろう
「話す」「聞く」が中心だった小学英語と異なり、中学英語では「読む」「書く」も重視されます。
とりわけ定期テストでは「書く」がメイン。
単語や会話を見聞きして、内容を理解したり話したりすることはできても、
必要な単語を書くことができなくて減点……なんてことになったらもったいないですよね。
中学に進学する前に、小学校で学んだ単語をしっかり復習し、きちんと書けるように準備しておきましょう!
【英語編】進学準備② 穴埋め問題や英作文、文の書き換え問題にも積極的に挑戦しよう
中1の英語学習のスタートは、小学英語の復習から。
ただし、定期テストでは聞き馴染みのある単語や文章を書かせる問題も多く出題されます。
また、問いに対して英語で解答を記述する問題、自分の意見を答える英作文の出題も増加しています。
このような問題に対応するには類題演習を繰り返すしかありません。
肯定文を否定文や疑問文に書き直したり、文章中の単語を変えて文章を書き換えたり、
習った表現を使って自分のことを説明してみたり、さまざまな形式の問題に挑戦してみましょう!
【英語編】進学準備③ こつこつ積み重ねる習慣をつけよう
英語は知識の積み重ねの教科ですので、小学校からの基礎固めが極めて重要です。
基礎がおろそかになっていると、その上に新しい知識を積み上げていくことはできません。
間違ってもテスト直前になって慌てて単語練習をして本番に臨む、なんてことのないように、
いまから日々こつこつと英語の知識を積み重ねる習慣をつけておきましょう!
進学準備をすることで小学校と中学校の間にある「ギャップ」を軽減します
家庭教師のトライは、これらの進学準備のほかにも、小学校で習った表現の総復習、
春休み中の学習の取り組み方、宿題管理、定期テストに向けた対策など、
この春中学校に進学する皆さんの進学準備をあらゆる角度から全力でサポートします!
新・中1年生の皆さん、春休みを使ってトライの家庭教師と一緒に「中1ギャップ」を乗り越えるための準備をしませんか?
現在、無料学習相談受付中! ご興味をお持ちの方はぜひお気軽にご相談ください!
簡単30秒で資料請求!
現在、家庭教師のトライでは無料の学習相談を受付中です。
経験豊富な教育プランナ-が一人ひとりの課題を見つけ、学習アドバイスをさせていただきます。
現在学習にお困りの方はぜひお気軽にご相談ください。ご連絡をお待ちしております!
授業料のお問い合わせ・資料請求はこちら
【お問い合わせ先】0120-555-202
通話料無料:全国対応
受付時間:9:00~23:00
土日・祝日も受付しております。
🏡家庭教師のトライブログTOPページはこちら
🏡家庭教師のトライ 群馬県受験情報はこちら
受験情報盛りだくさん
見なきゃ損!
2023年3月8日
群馬県 好評受付中!新年度スタートダッシュキャンペーン🌸【今月末まで】
キャンペーン 【全学年向け】
学年の変わり目である3月、このようなことにお困りではありませんか?
現学年でわからないところをそのままにしてしまっている
新学年最初のテストでいい点をとりたいが準備の仕方がわからない
新年度に向けて勉強を頑張りたいがやる気を出ない
など…
現在、家庭教師のトライでは 新年度スタートダッシュキャンペーンを実施中!
春休みは他の長期休みと違って期間が短いので、より効率的に復習・予習をしなければなりません。
この春、私たちトライは「完全マンツーマン授業」×「特性教材」×「トライ式AI教材」で
皆さんの「変わりたい」を全力で応援します!
今なら春の特別特典として
でご入会いただけます!
さらにキャンペーン期間中にご入会いただくと
新学年の準備はこの教材だけでOK!
「予習・復習」スターターキットをプレゼント!
現学年で学んだ内容のうち確実に押さえておきたい重要ポイントを厳選して収録した「復習」、
新学年初めての定期テストに出やすい問題を集中特訓できる「予習」の2冊セット(※)!
(※新・小学1年生~新・新小学4年生の皆さんには「特別学習プリント」をご用意しています)
トライの「新年度スタートダッシュキャンペーン」は
これまでの完全復習×新年度の完璧予習を可能にします!
春の勉強次第で、1年間の成績は大きく変わります。
この春を有意義に使い、最高のスタートダッシュをきりましょう!
私たちトライは成績を上げることに自信があるからこそ
今回のキャンペーンを機に、今まさに学習に関してさまざまな悩みを抱えている皆さんに
トライのマンツーマン指導を体験していただきたいと考えています。
期間限定の特別キャンペーンです!お見逃しなく!
キャンペーンについてより詳しく知りたい方はこちら
▼
#新年度#進学#進級#春期講習#新小5#新小6#新中1#新中3#新高1#新高3#転塾#塾切替#受験
現在、家庭教師のトライでは無料の学習相談を受付中です。
経験豊富な教育プランナ-が一人ひとりの課題を見つけ、学習アドバイスをさせていただきます。
現在学習にお困りの方はぜひお気軽にご相談ください。ご連絡をお待ちしております!
授業料のお問い合わせ・資料請求はこちら
【お問い合わせ先】0120-555-202
通話料無料:全国対応
受付時間:9:00~23:00
土日・祝日も受付しております。
🏡家庭教師のトライブログTOPページはこちら
🏡家庭教師のトライ 群馬県受験情報はこちら
受験情報盛りだくさん
見なきゃ損!
こんにちは、家庭教師のトライ群馬校です。
3月6日、群馬県教育委員会より
志願先変更後の後期選抜・定時制課程選抜志願状況
(掲載日時 3月6日(月曜日)12時)
が発表されました。
詳しいデータは群馬県ホームページに記載されていますので
これまでの模試の結果なども踏まえ、自分の志望校のデータをチェックしてみてください!
■令和5年度群馬県公立高等学校入学者選抜における志願状況・合格状況等の情報について – 教育委員会 – 群馬県ホームページ(高校教育課)
現在、家庭教師のトライでは無料の学習相談を受付中です。
経験豊富な教育プランナ-が一人ひとりの課題を見つけ、学習アドバイスをさせていただきます。
現在学習にお困りの方はぜひお気軽にご相談ください。ご連絡をお待ちしております!
授業料のお問い合わせ・資料請求はこちら
【お問い合わせ先】0120-555-202
通話料無料:全国対応
受付時間:9:00~23:00
土日・祝日も受付しております。
🏡家庭教師のトライブログTOPページはこちら
🏡家庭教師のトライ 群馬県受験情報はこちら
受験情報盛りだくさん
見なきゃ損!
2023年3月1日
群馬県 令和5年度公立高等学校一般選抜志願状況(令和5年2月28日時点)
こんにちは、家庭教師のトライ群馬校です。
2月28日、群馬県教育委員会より
令和5年度公立高等学校後期選抜・定時制課程選抜志願状況
(掲載日時 2月28日(火曜日)17時)
が発表されました。
詳しいデータは群馬県ホームページに記載されていますので
これまでの模試の結果なども踏まえ、自分の志望校のデータをチェックしてみてください!
■令和5年度群馬県公立高等学校入学者選抜における志願状況・合格状況等の情報について – 教育委員会 – 群馬県ホームページ(高校教育課)
現在、家庭教師のトライでは無料の学習相談を受付中です。
経験豊富な教育プランナ-が一人ひとりの課題を見つけ、学習アドバイスをさせていただきます。
現在学習にお困りの方はぜひお気軽にご相談ください。ご連絡をお待ちしております!
授業料のお問い合わせ・資料請求はこちら
【お問い合わせ先】0120-555-202
通話料無料:全国対応
受付時間:9:00~23:00
土日・祝日も受付しております。
🏡家庭教師のトライブログTOPページはこちら
🏡家庭教師のトライ 群馬県受験情報はこちら
受験情報盛りだくさん
見なきゃ損!