教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。




こんにちは!

今日は、今年1年の計画立てについて紹介していこうと思います。

中学2年生、高校2年生の3学期は受験生0学期と呼ばれる大切な時期になります。

受験は今後の自分の進路を決める大切なものですので、受験で後悔しないよう、計画立てをしっかりしておきましょう。


☆★☆★1年の計画立てをしよう!☆★☆★

➀ 志望校を決めよう

志望校を決めている人と、決めていない人ではモチベーションが明確に変わります。

仮でもいいので、興味のある学校を志望校に設定しましょう。

また、志望校は少しレベルの高めの学校を選ぶこともポイントです。

レベルの高い学校を目標にすると、ライバルとなるのはレベルの高い受験生となるのでいい刺激を受けることができます。


➁ 苦手科目を克服しよう

特に克服すべきは、数学、英語、国語のコア科目になります。

これらを克服する理由として、どの科目も短期的に伸びにくい科目であるためです。

コア科目は、解くコツはもちろんありますが、それらを定着させるためには最低でも数カ月必要になります。

これは大学受験に限りません。

高校受験では数学英語、中学受験では算数、国語が長期的な対策が必要となります。

そのため、これらの科目が苦手という人は、この3学期、これまでの復習をメインで受験勉強を始めましょう


③ 計画を立てるときは大目標、中目標、小目標を立てよう!

まず、大きな目標を立てましょう。

ポイントは、偏差値や模試の点数で決めていくことです。

〇月までに偏差値を〇〇にする!全体で〇割取れるようにする!と決めます。

次に、目標を小分けにしていきましょう。

小さな目標でも、達成するとモチベーションの維持に繋がります。

そのため、まずは苦手科目(分野)のあぶり出しと、その克服に向けて何をすべきか考えましょう。



年明けや年度明けは、目標を立て、心機一転をするいい機会となります。

もうすぐ冬休みも終わり、課題などをしている人も多いと思います。

その課題の合間などに、今年一年どう勉強するか、考えてみてはいかがでしょうか?



また、トライでは無料の学習相談を受け付けております。

「中高一貫校で、もう高校の内容に入ってしまったけど、なかなか授業についていけなくなってしまった…」

「受験まであと少しだけど、なかなか点数が伸びない…」

「学年末テストが近いけど、苦手な分野がなかなか克服できない」

「来年の受験に向けて対策を始めたい!」

など、勉強面での不安がある人は、ぜひお問合せください!

学習相談は、オンラインでも受け付けております。


お問い合わせはこちらから!

このページのトップに戻る

佐賀県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら