教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



こんにちは!

家庭教師のトライ佐賀校ブログ担当です。


今日のテーマ

◇◇◇◇ 共通テストから志望校の選び方! ◇◇◇◇


共通テスト、今年は難化した科目もあり、苦戦した受験生も多かったのではないかと思います。

今日は、共通テストから志望校を選ぶときのコツについてご紹介いたします!

もちろん予備校から出る判定を目安にしてもいいですが、少しテクニック的なところをお伝えしてきます。



1.二次試験に小論文があるときは、しっかり対策を行うこと!

ぎりぎり共通テストのボーダーに乗っているという場合、「小論文」という点数の予想があいまいになるものを二次試験で使う際は、要注意です!

小論文は、英語や数学など明確に答えが出るものと異なり、対策もあまりしてかった人もいると思います!

小論文を二次試験で使う際は、しっかり対策を行うことを意識しておきましょう!



2.得意科目を生かそう!

共通テストで、例えば英語が180点だった時、英語の得点が重視される大学を選ぶのも1つの手です。

佐賀県で言うと、佐賀大学経済学部は、

共通テストについて

【国語】 国語(200)

【数学】 数I・数IA・数II・数IIB・簿記・情報から2(200)

【外国語】 英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す](200[50])

●地歴・公民から1科目

となっています!

例えば、英語のリスニングがかなり苦手な人や、理科で点数が出なかった人はねらい目ではないかと思います!

こういった形で、自分で調べてみるのもいいかもしれませんね!



3.志望校の幅を広げよう!

学部を絞ってたり、何かしたいことがある人は、地域や大学などを幅広く調べてみてもいいかもしれません。

例えば、化粧品の開発をしたい…という人は、

薬学部だけでなく、理学部、農学部でも研究している大学はあります。

勉強したい内容は、それぞれの大学の研究内容なども確認していくことも大切です!





家庭教師のトライでは、現在2月スタート生募集中!

志望校の幅を広げるには、受験生0学期の使い方が大切!

家庭教師を検討している人は、ぜひお問い合わせください!

このページのトップに戻る

佐賀県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら