教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



こんにちは、家庭教師のトライ 名古屋校です。

新学期が始まりましたね!!

2学期はイベントの季節。体育祭や文化祭、合唱コンクールなど楽しみが目白押しの時期ですよね。

しかし、まだまだ連休感覚が抜けない人もいらっしゃるかもしれません。

長い夏休みが明け、ずっとお休みモードだった気分から急に引き戻されて、なかなかやる気が起きない人も多いかと思います。1学期や今までの学習ペースが思い出せず、勉強をしようにも手が動かない、何をどう進めていいか分からないなど、スランプに陥ってしまうこともしばしば。

そんな状態が長続きしてしまうと、すぐに迫ってくる2学期の中間・期末テストにまで影響を及ぼし、大きく成績を下げてしまう一因にもなりかねません。特に受験期の3年生であれば、内申点に関わってくる重大な二学期のテストへの油断は避けたい事態でもあります!

休み気分から抜け出すためには、まず生活リズムを取り戻す所から始めましょう。

夏休み中、寝る時間が遅くなったり食事を取る時間が大幅にずれたりしていませんでしたか?

学校が無い期間は、保護者の方の不在や夜更かし、間食が多くなるなど生活習慣が乱れることが多いと思います。部活動で忙しかった人も、普段とは異なる遠征や宿泊のため今まで通りを維持するのは難しかったのではないでしょうか。

朝起きる時間が遅くなることで体温の上昇が遅れ、午前中の集中が難しくなります。

また食事のタイミングなどもずれ込むことで、一日の行動が遅れがちになり、狙った時間に勉強をスタートできず「今日はいいや……」となってしまう可能性も。

寝不足が続けば授業も集中できず、せっかくの学校の授業も理解度が下がってしまいます。これが堂々巡りになると不登校の入り口になってしまう可能性も…。

心当たりがある方は1学期や今までの就寝・起床時間にすぐに戻すのがベストですが、急には難しい……という人は5分ずつ早起きの習慣に戻していくとよいでしょう。

また、朝起きる際に日光を取り入れることで体が活動モードに切り替わります。朝はすぐにカーテンを開け、朝食を取り、二度寝を防ぎましょう。

また、この機会に自宅学習の時間を固定して取ることも、併せて意識してみてください!

夏休み中、特に自宅でゆっくり動画やゲームを満喫していた人にとっては、家は遊ぶ場所・休む場所になっていませんでしょうか?

気持ちを切り替えるためには時間を固定して、その時間だけ集中して取り組む「ルーティンワーク」にするのが簡単です!

自宅学習の時間を決めたら併せて環境作りも意識してみてください。

勉強を始める前に、机の上に必要なテキストや筆記用具などを用意して、それ以外の余分な物を片付けましょう。

また、勉強中はスマホやゲーム機を手の届かない、見えない所に置き、気を逸らされないようにするのも重要ですね。

また、必ずしも連続で長時間勉強するのが良いとは限りません。

特に集中の途切れやすい自宅では、無理に続けることで気力が尽きてしまうことも。

勉強する固定時間は無理のない範囲にして、時間が過ぎたら絶対に休憩!というサイクルをこまめに取り入れると効率的に集中力を持続させられるかと思います。

中だるみに陥ることの多い2学期を乗り越えることは、今後の成績維持や点数アップに必要不可欠です。

生活リズムをしっかり取り戻すこと+自宅学習の時間を設定すること、この二つを取り戻すことで、夏休みで失ってしまった勉強ペースを回復させましょう。

家庭教師のトライでは、生徒と教師のマンツーマン指導で2学期の自宅学習を効率的にサポートしております。また担当の教育プランナーが教師と連携し、夏休みで緩んでしまった学習習慣の改善や学習計画の提案など、生徒一人ひとりに合ったアドバイスを積極的に行っております。

夏休み明けの勉強やテスト対策、一人で進めるのが難しい……という方はぜひ一度、家庭教師のトライへご相談ください!

このページのトップに戻る

愛知県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら