教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



2011年10月27日

群馬県中学受験:国語

今回は、公立中高一貫校を除いた私立中学校の国語対策について触れたいと思います。

 

国語は勉強がしにくい科目として認識されやすいですが、
受験で必要な国語力と、公立小学校で必要な国語力の違いは、
初見の長文読解問題への対応力です。

 

長文読解問題がどの中学校でもメインになるのですが、
小学校の国語のテストは基本的に学校の教科書の文章についての問題となりますので、
授業でちゃんと内容を把握していれば、テスト中に文章をよく読んで理解するといった力は

極論を言えばそんなに大事ではありません。

 
ただ、受験で出題される文章は初見の文章になる可能性が高いので、

 
・その場で文章を素早く読む力 速読力
・文章を理解する力 読解力
・問題文を理解し、正しい答えを導き出す力 発想力
・答えを正しく分かりやすく相手に伝える力 作文力
 

の4つの国語力を高める必要があります。

 

国語力を養うには、普段から読み書きをし、速読力読解力を鍛えることが必要ですが、
それだけでなく、「第三者に自分の思ったことを伝える場」と

実際に「自分で文章を書く場」がなければ発想作文力は鍛えられません。
つまり、読書だけでは問題を解くための国語力は身に付きません。
実際に多くの読解問題を解き、またその答えを第三者に添削してもらい、
何が正しい答えで、どうしてそれが正しい答えなのか、というポイントを

きちんとつかめるようにする必要性があります。

 

特に第三者にチェックしてもらうことが大事です。
算数は答えが一つですが、国語は答えが人によって異なります。
解答においてどこがポイントなのかは、お子様が模範解答を見ただけではつかめない可能性があります。
ポイントをわかりやすく第三者に伝えてもらうことが、国語力を効率良く鍛える近道となります。

このページのトップに戻る

群馬県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら