教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



6月から7月の夏休みに入るまでは祝日がなく、授業の進むペースが早くなります。

来週には多くの学校で期末試験も始まります。

万全な準備で臨めるように、またこれからの勉強に役立つように、

ここで自分なりの勉強のリズムを作っていきましょう。

 

 

(1)勉強のリズムを作るには、計画を立てることが重要

 

トライでは、勉強のリズムを作るために

ウィークリープラン(1週間ごとの学習計画)の作成を行っています。

月曜日から日曜日までの1週間、朝起きてから寝るまでの1日に何をどの程度進めるか、

計画したものです。

 

 

(2)計画を立てる際のポイントは、予定を詰めすぎないこと

 

普段の生活の中で、急に予定が入ったり体調が悪くなってしまったりして、

計画を立ててもその通りに進まなかったりします。

計画が厳しすぎて予定通りに進まないことが多くなっていくと、

やる気がどんどんなくなってしまいます

そこで、計画は自分の力の7~8割の力でこなせる程度にとどめましょう。

 

 

(3)1週間の中に1日「調整の時間」を作る

 

終わらせることができなかった予定を、「調整の時間」を上手く使って終わらせるようにしましょう。

「計画が遅れてもその日に取り戻せばいい」と、気持ちの面でも余裕がでてくる思います。

 

 

(4)最も大切なことは続けること

 

毎週欠かさずに1週間の目標と計画を立てるようにしてみてください。

最初は大変かもしれませんが、それが苦ではなくなった頃、

自分の勉強のリズムが出来上がっているはずです。

 

 

自分の勉強のリズムを知るというのは、目標達成の第一歩!

以上のポイントを参考に頑張ってください!

このページのトップに戻る

群馬県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら