教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



いよいよ、努力の成果を発揮する場でもある「入試」が直前に迫ってきました。

そこで、今回は「群馬県高校入試(後期選抜)直前対策」をまとめました。

特に暗記が重要視されている2科目、理科と社会について見ていきましょう。

《理科の単元別傾向と対策》

★大問1・2(計52点)は各分野の集合問題が出題。

大問3以降は、各分野に分かれています。

★生物 13点(動物)

★地学 13点(火山・地層)

★化学 12点(イオン)

★物理 10点(電流)

※(  )内は昨年度の出題範囲です。

理科では、すべての分野から出題されます。

苦手な分野がないように満遍なく学習をする必要があります。

理科の対策としては「なぜ?」と思うことです。

「なぜ」の理由を探すことで、印象に残り、覚えることができます。

ただ暗記を重視するのではなく、納得して理解をする力をつけてみてください。

《社会の単元別傾向と対策》

★大問1(計14点)は、地歴公の総合問題が出題

大問2以降は、各分野に分かれています。

★地理 30点

★歴史 29点

★公民 27点

地理では、日本地理、世界地理、共に偏りなく広範囲で出題されます。

地図や資料を用いて出題されるので、教科書、ワークだけでなく、

資料集もおさえておきましょう。

歴史では、一問一答だけでなく、年表や記述問題にも対応できるようにする必要があります。

公民では、公民は経済と政治で1題ずつ出題されますが、

いずれも記述式の問題が多いのが特徴です。

経済は、理由や背景を説明できるように覚えましょう。

政治の語句を覚えるだけでなく、決まりやルールなどを説明できるようにしましょう。

そこで、トライからおすすめの勉強法をご紹介いたします。

”Try ITを活用しよう”

無料で学習映像配信のアプリ『Try IT』を使って、短時間、そしてピンポイントに

学習行うことができます。

現在、中学生版のTry ITでは、数学、英語、理科、社会、計4科目の動画を

教科書別に配信しております。

また、同じ単元でも通常授業映像とテスト対策映像の2種類用意してあります。

ぜひ、ご活用ください。

このページのトップに戻る

群馬県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら