教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



群馬県の受験生の皆さん、センター試験が終わりました。

受験生の皆さん、本当にお疲れ様でした。力を十分に発揮できたでしょうか。

試験本番では、緊張して思うようにできなかったという人も多いかと思います。

しかし、今になって「あー、失敗した」と悔やんでも仕方ありません。

これからは、前を向いて次やるべきことを行っていきましょう。

今回は、センター試験後に行うべきことをお伝えします。

(1)各予備校のセンターリサーチを活用しよう

まず、各予備校のセンターリサーチへ試験の結果を送ります。

その結果をもとに、志望校の志願者の中で、自分がどの位置にいたか、

合格者数に入っているかを確認します。

その際注意したいことは次の3つです。

予備校によって、判定が異なる場合があること

・センター試験の結果をもとに、どのくらい2次試験で点数が必要かを計算すること

・あくまでもボーダーラインの予測に過ぎないこと

(2)センターリサーチの結果をもとに、大学を調べよう

自分の合格できる大学を調べて、志望大学を見極めます。

しかし、つい考えてしまうのは「自己採点の点数」です。

センター試験は過ぎ去ったもの。

「あの問題は、こう書いておけば正解だったのに」

「この問題は、解けたはずなのに…」

なんて悔やむことはやめましょう。

今自分がやるべきことをしっかりと考えてみましょう。

私も「あの時、あの問題をもっと深めて覚えておけば…」と悔やんで1日を無駄にしたことがあります。

しかし、私立・国公立2次までは時間がありません。

悔やんでいる1日24時間、ライバルは必死に勉強しているのです。

悔やんでいる時間があれば勉強にあてましょう。

(3)私立大学入試・国公立大学の勉強を始めよう

センターが終わったら、次は私立大学・国公立大学の2次試験対策に向けて、

それぞれの勉強を始めていきましょう

残りの時間は限られています。

与えられた時間は、どの受験生も平等です。

この時間をいかに有効的に使えるかが勝負の鍵になるでしょう。

家庭教師のトライでは、短期の授業も行っています。

ラストの追い込みを一緒に頑張っていきましょう。

詳しい内容は担当プランナーよりご説明いたします。

お気軽にお問い合わせください。

このページのトップに戻る

群馬県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら