2017年8月15日
群馬県 日曜特訓講座【センター入試対策編】
群馬県の皆さん、こんにちは。
今回は、9月から実施される日曜特訓講座【センター入試対策編】についてお送りします。
日曜特訓講座【センター入試対策編】とは、センター試験の傾向を踏まえたカリキュラムで、
限られた時間でどのように得点していくかをアドバイスする実践型講座です。
日曜特訓講座【センター入試対策編】詳細
回数:全16回
科目:英語・数学
時間:各科目 100分間(合計200分間)
対象:高校1・2・3年生
金額:22,000円/月(一括払いの場合 全16回80,000円)
この日曜特訓講座【センター入試対策編】では、全16回×2科目×100分間
を使って、9月から入試までに短期間で得点を引き上げる、センター試験対策講座です。
★★★日曜特訓講座【センター入試対策編】の最大の魅力★★★
その1:過去10年間分のセンター試験問題をトライが徹底分析します!
その2:系統別学習カリキュラムで頻出問題を落とさない!
その3:実践的な演習で入試本番の得点力をつけます!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
さて、この日曜特訓講座【センター入試対策編】はどんな方が向いているのでしょうか。
・秋から短期間で得点力を引き上げて、志望校合格を掴んでいきたい人
・入試本番までに志望校のボーダーラインに達することができるか不安な人
・過去問をただ解くだけになってしまっている人
・全て復習する時間はないから、効率よくポイントをおさえていきたい人
・秋からどのように志望校対策をすればよいかわからない人
・群馬大学医学部を目指しているが、もう一度基礎の定着をしたい人
・高崎経済大学や群馬県立女子大学など地元の大学に進学したい人
他にも、高校1年生、2年生の対策もご用意!
・センター試験のポイントを知りたい、知っておくことで効率よく学習を進めたい人
・苦手な単元を後回しにしてしまって、思うように進んでいない人
・夏休みの学習が思い通りにいかなかったので焦っている人
・受験生への危機感がないから、刺激を受けてやる気を出したい人
・受験生になるまでに基礎力を固めて、志望校対策に時間をかけていきたい人
夏休み期間に計画的に学習ができてた人、できない人はもちろん、これから入試対策を行っていこうと
思っている人でもどんな方でも対応がすることが可能です。
普段の家庭教師の授業では、マンツーマン指導でわからないところを徹底的に教わったり、
自分の苦手分野を集中的に細かく学習することができます。
しかし、周りの友達やライバルがどのように学習に力を入れて頑張っているか、
家庭教師の環境では集団授業より少し感じることが難しくなっています。
そのために、日曜特訓講座【センター入試対策編】を通常の家庭教師の授業と併用することで、
日曜特訓講座【センター入試対策編】⇒計画的に全体を満遍なく学習
家庭教師の授業⇒マンツーマン指導で苦手分野・押さえておきたいポイントを徹底的に学習
することが、合格へのカギを掴みます。
ぜひ、ご興味がありましたら、お気軽にお問い合わせください。