2018年7月14日
群馬県の家庭教師のトライの裏側を大公開③ サポートメンバーをご紹介 ~本間編~
群馬県の皆さん、こんにちは。
今回は、「群馬県の家庭教師のトライの裏側を大公開③ サポートメンバーをご紹介 ~本間編~」をお伝えします。
前回のブログにて、群馬県 家庭教師のトライのご家庭および教師のサポートメンバー5名
【ご家庭のサポート】をメインとして行っているメンバー
野口知滉・大竹良亮・片山雅也
【教師のサポート】をメインとして行っているメンバー
本間寛未・若林ゆうと
をご紹介しましたが、
今回は、【ご家庭のサポートメインメンバー 本間】について詳しくご紹介します。
皆さん、こんにちは、本間寛未と申します。
千葉県出身、山形育ちですが大学進学のため群馬県に辿りつきました。
元々、個別教室のトライで指導していたので、
これまでの様々な経験を生かして教師のみなさんのサポートができればと思っています。
普段は内勤業務が多いですが、よく教師の皆さんから、
『どうしたら成績があがるのかわからない』といったご相談を受けることがあります。
そんな先生は、もしかしたら、勉強以前に『生徒さんとどのように接したらいいのかわからない』のかもしれません。
生徒さんに向かい合うとき、
私は『生徒さんもみんなそれぞれ個性があるので、テンプレートはない』と考えています。
トライではひとりひとりに合わせてオーダーメイドでカリキュラムを作成し、実行しています。
しかし、そのカリキュラムを進めていく上で『どのように生徒さんに伝えたらいいのか』『どうしたら計画通り実行できるのか』など、
少しでも不安があればいつでもご相談ください!
群馬県家庭教師のトライの運営にも携わり、教師だけでなく生徒の声へも目を向けて日々頑張ってくれています。
群馬県出身ではないもの、長年の経験により中学受験・高校受験・大学受験の知識は大変豊富です。
次回は「群馬県の家庭教師のトライの裏側を大公開③ サポートメンバーをご紹介 ~片山編~」をお送りします。
トライの教育プランナーは、学習カリキュラムの作成から最適な家庭教師の選定、授業の進度の管理までご家族をサポートする相談役となる存在です。
お子さま一人ひとりによって異なる「学力が伸びない理由」を的確に見極め、その原因ごとにお子さまの目標達成に必要な解決策を提案いたします。
ぜひ、ご興味がありましたら、トライへご相談ください。
授業料のお問い合わせ・資料請求はこちら
【お問い合わせ先】0120-555-202
通話料無料:全国対応