2021年3月21日
学期末試験・学年末テストの復習は終わりましたか?
群馬県の皆さん、こんにちは。
学年末試験・学年末テストの復習は終わりましたか?
春休みは思っているよりも短いです。
この春休みは「前の学年の総復習」をすることが、次の学年での学習をスムーズに始められるポイントとなっています。
TryITではどの学年のいろんな範囲を総復習することが可能
【TryIT】類似問題検索はTryITにお任せ!
実際に、TryITを使って類似問題の検索をしてみましょう。
まずは、TryITアプリにログインをします。
(Youtubeでも視聴することができますが、検索の見やすさ、と言えばはやり【TryITアプリ】がお勧め!)
次に、右上の虫眼鏡マークを押して、自分の見たい動画のキーワードを入力します。
(今回は、中学理科 食塩水の濃度の問題が解けなかった場合を想定して、「食塩水」で検索をしてみます)
中学生版にしてみると、これだけ「食塩水」に関する問題がでてきました。
これらの中から自分が見たいと思う動画をクリック。
初めから動画を見ても良し、自分の苦手とする部分だけチャプターで選んでみても良し、テキストを実際に解いてみて、わからない部分の動画を見ても良し、ここは自由に自分の学習スタイルで活用できます。
TryITは、無料配信動画です。アプリでももちろん、無料です。
1単元約15分で構成されており、ひとつの動画に要点~問題までたくさん詰まっています。
また、TryITの動画では、「復習」だけでなく「予習」としても活用できます。
ぜひ、ご活用ください。
*****************************
中学校受験対策
中央中等教育学校、四ツ葉学園中学校、新島学園中学校、樹徳中学校、ぐんま国際アカデミー中等部、桐生大学附属中学校 等
高校受験対策
国公立高校:高崎高等学校、前橋高等学校、太田高等学校、高崎女子高等学校、前橋女子高等学校、群馬工業高等専門学校、桐生高等学校、太田女子高等学校、桐生高等学校、渋川女子高等学校、渋川高等学校、前橋南高等学校 等 私立高校:共愛学園高等学校、前橋育英高等学校、高崎商科大学附属高等学校、東京農業大学第二高等学校、高崎健康福祉大学高崎高等学校、桐生第一高等学校、樹徳高等学校、新島学園高等学校 等
大学受験対策
群馬県で根強い人気のある群馬大学医学部受験コースから東大・早慶上智、MARCH(明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学)、成成明学(成城大学、成蹊大学、明治学院大学)、日東駒専(日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学)といった難関大学・私立大学受験コース さらに、群馬県の国立大学法人・公立大学(群馬大学、群馬県立県民健康科学大学、群馬県立女子大学、前橋工科大学) 私立大学(関東学園大学、桐生大学、共愛学園前橋国際大学、群馬医療福祉大学、群馬パース大学、上武大学、高崎健康福祉大学、高崎商科大学、東洋大学など) 短大(育英短期大学関東短期大学、桐生大学短期大学部、群馬医療福祉大学短期大学部、群馬松嶺福祉短期大学、高崎商会大学短期大学部、新島学園短期大学、明和学園短期大学など) 等
******************************
群馬県家庭教師のトライでは、幅広い志望校の受験対策を行っています。
受験生はもとより、非受験生や時期受験においても、「自分に合った学習」を取り入れることは、効率的に学習の質をUPさせることに繋がります。
受験に向けてさらに加速する秋、そして冬。限られた残り少ない時間をいかに活用できるかが志望校合格を左右してきます。
「秋以降の成績が伸び悩んでいる方」
「やる気が沸かずに苦戦している方」
「苦手教科が思うように手につかない方」
「受験生としての最後の追い上げをしたい方」
家庭教師のトライで、受験のコツを身に着け、目標達成に向けて頑張っていきましょう。