教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



1学期の期末テストも終わったことと思います。

いよいよ夏休みです。

定期テストではなく、受験用の学習に集中できる大切な期間です。

計画的な学習を心掛け、効率よく学習に取り組みましょう。

2学期には、定期テストも大切になりますが、受験も迫ってきます。

そこで今回は、

中学3年生の英語の定期テストについての考察

になります。


定期テストの問題1
定期テストの問題2

2つの定期テストがあります。ある中学校の問題ですが、

上(定期テストの問題1)は教科書改訂前のもの、

下(定期テストの問題2)は2022年度の教科書改訂の後のものになります。

問題の形式自体は大きく変わったわけではありませんが、

問題としての量が増えてきています

読むことに時間がかかってしまうと、答えるための時間が減ってしまいますね

単語をたくさん覚えている人と、そうでない人の差がついてしまうところです。


英単語を覚えれば得点が伸びるわけではありませんが、

情報を処理するスピードが求められる問題となってきています

定期テストの直前に単語を覚えこむのではなく、

日々の学習に少しずつ取り入れるようにしてください。


プロ家庭教師 峯岸快

このページのトップに戻る

群馬県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら