2023年5月16日
【前橋地区①】群馬県立前橋高等学校【高校紹介_後半】
群馬県の皆さん、こんにちは。

家庭教師のトライ群馬校では、群馬県内の高等学校の受験を志望する生徒及び通学中の現役高校生の指導を多く受け持っています。
前橋市や高崎市、伊勢崎市など市街地に加え、遠方地域(藤岡・多野・富岡・甘楽・沼田・利根・吾妻・館林地域等)でも家庭教師のトライは活躍中です。
塾選びに迷っている方はぜひ、お気軽にお問い合わせください。
家庭教師のトライ 群馬校では、お子さまにとって最適な学習環境をご提案させていただきます。

前回に引き続き、群馬県【前橋地区】より
をご紹介します。
/
前回のブログはこちら
\
群馬県立前橋高等学校、通称『前高』と言えば、県内でも格式の高い進学校のひとつ。前橋と言えば、前高(まえたか)、高崎と言えば、高高(たかたか・群馬県立高崎高等学校)が偏差値トップの男子校として有名。
#普通科 #男子校 #進学校 #トップ校 #上位校 #偏差値70越え

学校行事 3大行事

蛟龍祭
隔年で行われる文化祭
優曇華
毎年行われている群馬県立前橋高等学校音楽三部(ギター・マンドリン部、音楽部、吹奏楽部)の定期演奏会
定期戦
前橋高校VS高崎高校の各種競技大会 両校の名誉をかけた戦い
合宿・研修・修学旅行 等
修学旅行:3泊4日 沖縄(新型コロナウイルス感染状況に応じて変更の可能性有)
学習合宿:志賀高原
希望者による海外研修:Oxbridge研修 イギリス
部活動
進学校でありながら、大半の生徒が所属しています。また、関東大会やインターハイ出場する部活動もあり、まさに「文武両道」の言葉がぴったりな学校です。
進学状況

国公立大学への進学をはじめ、難関私立大学への合格者も多数輩出しています。

引用先:https://maebashi-hs.gsn.ed.jp/wysiwyg/file/download/1/1977
◢ 👇 ココにも注目なポイント 👇 ◣
前高通信と呼ばれる前橋高校の魅力が詰まった新聞のような記事。
実際に入学してからしかわからない学校の雰囲気を感じられる、魅力的な記事を発見しました。
例年2年次に行われている修学旅行の新型コロナウイルスの影響で行き先が変更、広島や京都での旅行の様子も十分に分かります。
前橋高校、前高の様子を知りたい人は絶対に見るべき、おすすめの記事です。

これまでのトライのノウハウ・培ってきた経験を元に、家庭教師・担当スタッフ・社員が一丸となり、生徒さんの貴重な学習時間をサポートし続けています。
限られた時間をいかに有効的に活用できるか、志望校までの長いようで短い道のりを、群馬県 家庭教師のトライは全力で考え、提案していきます。
時には壁にぶつかるときもあると思います。そんな時に、そっと手を差し伸べられるように、ともに頑張らせていただきます。
進路の悩みや普段の学習スタイルの見直し、受験対策など、無料の学習相談を行っています。
家庭教師のトライでは、「トライ式性格診断」を取り入れ、お子さまの性格に合った学習を提案しています。
※詳しくはこちらをご覧ください。
お気軽にご相談ください。
授業料のお問い合わせ・資料請求はこちら
【お問い合わせ先】0120-555-202
通話料無料:全国対応
受付時間:9:00~23:00
土日・祝日も受付しております。

受験情報盛りだくさん
見なきゃ損!