
公益財団法人
日本英語検定協会

従来の英検は、一次試験でリーディング・リスニング・ライティング技能を測り、通過した方のみ二次の面接式スピーキングテストを行います。
紙の問題冊子、解答用紙を使用し、持ち帰りOK!自分の受けた級の問題の答え合わせをし、間違った問題を復習することができます。
▶一次試験日程はこちら
本会場 | 6/4(日) |
---|---|
準会場 | A日程:5/26(金) B日程:5/27(土) C日程:5/28(日) D日程:6/2(金) E日程:6/3(土) F日程:6/4(日) |
▶二次試験日程はこちら
本会場A日程:7/2(日)1~3級
B日程:7/9(日)2~3級
C日程:7/16(日)1・準1級
英検まで残り3週間を切りました。(A日程では10日前!)最後の追い込み学習をしたい方はぜひ、家庭教師のトライまでご相談ください。
家庭教師のトライでは通常の授業に加えて、検定試験対策が可能です。また指導教師の都合が合えば、延長授業もOK!

授業の組み方は自由自在。
Aさん{定期テストも英検もどうしよう……間に合わない!
Bさん{先生助けて!最後の追い込み学習、何をすればよいかわからない!
教育プランナー、または家庭教師までご相談ください。
授業料のお問い合わせ・資料請求はこちら
【お問い合わせ先】0120-555-202
通話料無料:全国対応
受付時間:9:00~23:00
土日・祝日も受付しております

■ 英検に関するおすすめブログ一覧 ■
📓トライブログ🖊
「英検(従来型)」 実施日 年3回
会場 本会場又は準会場(協会が準会場として認めた団体)にて
「英検 S-CBT」 実施日 原則毎週実施
英検(従来型)と同じ出題形式が出題されます。英語(従来型)との大きな違いは、原則毎週実施の受験日。部活動や大会、家庭の都合に合わせて受験日が選択できます。スピーキングテストを吹込み式として1日で4技能を測ることができる試験です。実施方式が異なりますが、問題形式や難易度、級認定、合格証明書発行、英検CSEスコア取得等はすべて同じです。「英検S-CBT」の試験結果は、英検(従来型)同様に、入試に活用することが可能です。
…続きは、ブログ にて。
📓トライブログ🖊
これからの学校教育における英語とは?
これまでは、小学校では『英語に触れ合おう』『英語と仲良くなろう』というような英語に慣れ親しむ活動がメインでした。しかし、「2020年の教育改革」によって、2020年から本格的に3年生から外国語活動として授業が開始し、聞く・話すのコミュニケーションをメインに、英語を学ぶことが始まりました。小学3・4年生では、週1回年間35時間の中で、これまで以上に英語が使えるようになるとされています。
小学5・6年生になると、外国語活動から「英語」に代わり、教科として扱われるようになります。(外国語活動から英語教科になることで、成績もつくようになります)「聞く」・「話す」の技能に加え、「読み」・「書き」が加わります。小学5・6年生の英語教育では、週2回年間70時間を使って、活字体の読み書きや読み書きの導入をしていきます。
中学校、高校での英語教育では、これまでの教育方針に加えて、実際に使える英語を目指して、スピーチやプレゼンテーション、ディベート、ディスカッションといった「英語力」を試される授業が行われます。
大学入試でも、社会の変化に伴い、知識・技能以外にも、思考力や判断力・表現力を求められるようになりました。また、主体性や多様性、協同性という学びを社会に生かすことが求められてきます。これらは学力の3要素として、「生きる力」として求められています。
…続きは、ブログ にて。

毎年たくさんの受験生をはじめとする生徒さんを応援してきました。群馬県 家庭教師のトライでは、中之条町、沼田、渋川、川場、片品、下仁田、桐生市、みどり市など塾や個別教室、家庭教師の教師数が少ない地域への授業(家庭教師の派遣)も行っています。
(一部、教師の人員を確保できず、派遣できない場合もございます。ご了承ください)
これまでのトライのノウハウ・培ってきた経験を元に、家庭教師・担当スタッフ・社員が一丸となり、生徒さんの貴重な学習時間をサポートし続けています。
限られた時間をいかに有効的に活用できるか、志望校までの長いようで短い道のりを、群馬県 家庭教師のトライは全力で考え、提案していきます。
時には壁にぶつかるときもあると思います。そんな時に、そっと手を差し伸べられるように、ともに頑張らせていただきます。
進路の悩みや普段の学習スタイルの見直し、受験対策など、無料の学習相談を行っています。
家庭教師のトライでは、「トライ式性格診断」を取り入れ、お子さまの性格に合った学習を提案しています。
※詳しくはこちらをご覧ください。
授業料のお問い合わせ・資料請求はこちら
【お問い合わせ先】0120-555-202
通話料無料:全国対応
受付時間:9:00~23:00
土日・祝日も受付しております

受験情報盛りだくさん
見なきゃ損!