2016年1月12日
山口県 センター試験直前
みなさん、こんにちは。
いよいよ、今週末に控えた、センター試験。
山口県の個別教室のトライでも、高3生の生徒様が緊張感を持ちながらも、
最後まで一生懸命の努力をしているのが伺えます。
緊張も増してくる時期ですが、直前の今だからこそ意識すべきなのは
「体調管理」と「集中力」です。
今の時期に風邪をひいたりしては、自分の持っている力を
全て出し切ることができなくなるかもしれません。
インフルエンザにかかった場合は、追試験を受けることができますが、
万全の状態で本試験を受けて、自分の力を出し切ることが1番です。
また、この時期になると、
過去問を解いてしまって何も勉強することがない、今更必死になっても無駄だ
という声をよく聞きます。
センター試験本番の日に、最後の最後に見た英単語が試験に出たという話があります。
センター試験は、わずか2点の差で合否が変わってしまうことがあります。
最後まで絶対あきらめず、本番に挑みましょう!
受験生のみなさんは、センター試験に向けてこれまで何時間も勉強してきたことかと思います。
その分、集中力もついたはずです。最後までその集中力をなくさないようにしましょう。
みなさんが自分の力をしかり発揮できることを祈っています!